ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」 [144189134]

Category

1 :メンマ(SB-iPhone) [SA]:2022/05/13(金) 20:19:25 ID:4Vlf00N10●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウーバーを通じて日本にチップ文化を根づかせたい。
アメリカではウーバー注文後にこの画面になります。

日本も最低15%以上のチップはデフォルトにしてほしい。

画像

193 ::2022/05/13(金) 23:52:52.73 ID:uXW25fKz0.net

働けよクズw

260 :不知火(ジパング) [CA]:2022/05/14(土) 12:05:38 ID:yQTqlBH90.net

なんならチップ文化が減ってきてるわけだが

102 :トペ スイシーダ(茸) [IL]:2022/05/13(金) 21:16:52 ID:dVBsTtAF0.net

チップ文化って
チップもらうまでずっと立ってるんたろ?
そりゃ払わないと気まずいよな

36 :ボマイェ(埼玉県) [US]:2022/05/13(金) 20:34:59 ID:bsDqOhyq0.net

自分は払わないクセに

183 ::2022/05/13(金) 23:02:02.25 ID:YmTXNl4M0.net

小汚い盗んだ放置自転車みたいなのに乗ってるウーバー、
洋服のセンス、髪型からなにからマジで薄汚い奴ばっかりだもんなあ
よくあんな奴らが食い物運ぶサービスなんか頼めるなと感心するわ
あんなのがドア開けてハアハア言いながら立ってたらチップなんかあげる気起きねーってwww

208 ::2022/05/14(土) 00:52:05.41 ID:N5MT7uMR0.net

今でもたまにはチップ渡してるわ
雨の日とかな

48 :腕ひしぎ十字固め(茸) [US]:2022/05/13(金) 20:44:29 ID:ggB/tJaM0.net


腹減ったわ Uber頑張れ
チップへ5%だ。雨だし申し訳ない。

46 :雪崩式ブレーンバスター(京都府) [EU]:2022/05/13(金) 20:41:30 ID:gPPmiCPK0.net

>>45
最低15%だから損するんだけど
頭使えよ

214 ::2022/05/14(土) 01:17:51.57 ID:wFGhlz3/0.net

ウーバーはまず
商品の値段が店頭価格より高い
合計額の10%をさらにサービス料として取られる
配送料取られる
これをどうにかしろ

商品価格が店頭と同じサービス料は無し(店で席を占有しない、店員からサービスを受けないため)
配送料はとる

これならチップ払うのもやぶさかでは無い

2 :ドラゴンスリーパー(兵庫県) [ニダ]:2022/05/13(金) 20:20:23 ID:mEFfL8xO0.net

アメリカ行けば怪傑

223 ::2022/05/14(土) 01:55:12.83 ID:CJ1kI7mE0.net

都市部の原付きUberはチップ無しでも
あらゆる低賃金ブラックを上回れる
1日12時間労働で月収100万いってる人おった

200 :ファイナルカット(宮崎県) [NP]:2022/05/14(土) 00:15:42 ID:QF8R7f7h0.net

>>1
チップくれる国でやれば良いじゃん馬鹿なの?

シナ癌チョンは即全死滅しとけ存在が迷惑なんだからさw
 

32 :ミドルキック(東京都) [CN]:2022/05/13(金) 20:34:33 ID:GgJOpAHu0.net

海外池

85 :かかと落とし(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 21:04:19 ID:i8Q6xP460.net

ウーバー「こんな雨の日に頼むなよ」
イラツイて商品ぶん投げる
?「はいチップ」
ウーバー「あざーす」
?「なにこの商品?」

142 :ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [ニダ]:2022/05/13(金) 21:46:24 ID:E1I4la5m0.net

海外のそのままなら、チップの分だけ本体安くなるだろ?
向こうのウェイトレスは、給与はチップ込みだよな

188 ::2022/05/13(金) 23:22:39.21 ID:7taEpZJ90.net

な言ってんだこいつ

125 :ストマッククロー(福岡県) [SE]:2022/05/13(金) 21:34:37 ID:Xlel1N4K0.net

>>121
これから梅雨で大変だけど頑張ってメシを運んでね

257 ::2022/05/14(土) 10:24:30.99 ID:3EYgU0mY0.net

最近みなくなったな
まあコロナで職を無くした人でもしっかりした人はこれを繋ぎしながら新しいところに落ち着いたか

213 ::2022/05/14(土) 01:03:38.68 ID:g8fH9ayP0.net

でこいつはチップ払ってるんだろうな

38 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [FR]:2022/05/13(金) 20:35:06 ID:uUOKEXXq0.net

日本人の互いに足を引っ張る文化見れて楽しいねこのスレ

251 ::2022/05/14(土) 10:19:15.42 ID:4KRoF5ZT0.net

自演馬鹿ウーバー配達員はせめて雨の日だけでもチップ貰う方向へ舵を切りました。

マジで見苦しい乞食だな。

149 :ハイキック(東京都) [US]:2022/05/13(金) 21:53:10 ID:BaXqxVmh0.net

ウーバー使うほど忙しくないし手間を惜しまないから普通に食いに出掛ける
煮詰まったときは外歩きたいし

196 :閃光妖術(大阪府) [CN]:2022/05/14(土) 00:08:58 ID:R40Ktgph0.net

グエン多すぎて注文できない

110 :ラダームーンサルト(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 21:20:09 ID:VMDb3+9T0.net

じゃあ要らないわ
てか全然要らない

201 :チキンウィングフェースロック(埼玉県) [DE]:2022/05/14(土) 00:17:18 ID:PQXm62dO0.net

うるさい改造バイクとかの嫌な配達員からは罰金取りたい
逆に

185 ::2022/05/13(金) 23:14:48.79 ID:fhuAdl8O0.net

安い給料の補填ってイメージだから
チップ分給料下げるんやろな

168 ::2022/05/13(金) 22:19:08.38 ID:B2oTvTBZ0.net

クソ文化を持ち込もうとすんな

225 ::2022/05/14(土) 01:56:43.79 ID:ErvjsUZr0.net

15%と言わず35%くらい取ってもいいぞ?
おれは配達も注文もしないけどな

71 :アトミックドロップ(光) [FI]:2022/05/13(金) 20:56:30 ID:mzeL4CTA0.net

まずはお前から始めよ

62 :かかと落とし(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 20:51:50 ID:i8Q6xP460.net

>>56
目的地まで乗せる運賃
配達してもらう料金
その対価として金額払っるんだぜ
なぜ上乗せするの?