ロシア「降伏なんて絶対にしねえぞ!」 [839071744]

Category

1 ::2022/05/16(月) 08:26:08.04 ID:Hlw6Wep/0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
Russian ambassador to US hints at split in the Kremlin over Ukraine war: Hardline diplomat implies some Moscow officials want to pull back invading troops and ‘repent’
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10818047/temp.html

駐米ロシア大使は、プーチンのウクライナ侵攻を巡るロシア政府内の分裂を示唆する発言をしました。

アナトリ―・アントノフ大使は、ロシア国営テレビで、米国がロシアに対して、熾烈な戦争を止めるための交渉条件を密かに提示していると述べました。

これは、ロシア軍がキーウ地域での作戦失敗による戦略変更に続いて、ウクライナ東部への侵攻推進でも明確な失敗に陥った最中でのものです。

アントノフ(67)は、自身は異なると強調しつつも、ロシア政府の権力構造内の一部が戦いをあきらめ、軍を撤退させ、さらには「悔い改め」る準備さえできていることを示唆しました。

強硬派とされるアントノフは、次のように語りました。「米国は我々に対して、一定の条件のもとで交渉を行うよう要求している。」

「それら条件のうち3つを挙げる」 「まず、特別軍事作戦による軍事行動を停止すること。 第二に、私たちの軍隊を2月24日以前の場所に戻すこと。 三つ目は、我々がしたことすべてを悔い改めること」と言いました。

アントノフはロシアの国家テレビキャスター、ウラジーミル・ソロビョフに対してこう述べました。 「当然だが、我々は堅固かつ明確に言う。疑いなく確信しているが、少なくともここで働くロシア外交官の中では、そのような降参はありえない。絶対にだ。」

「私たちは、最高司令官によって設定されたすべての目標が完全に達成されることを確信している。この確信がなければ、より困難だっただろう。 私たちは決して降伏せず、決して後戻りすることはない。」

アントノフは、「少なくともここで働くロシア外交官の中では」と言うことで、他には「降伏なし」のメッセージに確信が持てない者がいることをほのめかしているように見えます。

90 ::2022/05/16(月) 09:04:37.30 ID:lIRu9gki0.net

>>30
ロシア政権崩壊したら、
ロシア国民も結果として、勝ち組になるよ

106 ::2022/05/16(月) 09:11:55.76 ID:vfe3TD840.net

>>7
第二次世界大戦でポーランドやウクライナの西地区がナチスに寝返ったり飲み込まれて露助は大虐殺された歴史があるからな。
結果戦死と虐殺を含め1700万人殺害されても降伏しなかったのがソ連と言う国。
冷戦・制裁・崩壊を経験したあとは、自国で補える食料・水・エネルギー・資源の確保に国を上げて取り組んだ結果が、
主食である小麦の世界一の輸出国となり、世界一安いガスを大量に輸出する国となった。

158 ::2022/05/16(月) 09:37:31.72 ID:fg0mWfRO0.net

最新の戦況ではハリコフ北部でウクライナ軍が国境に達したみたいだね
あとイジュームを米国の兵器で攻撃してる
イジュームをウクライナ軍が奪還したらロシア軍に敗戦ムードが漂い始めるんじゃないかなw

263 ::2022/05/16(月) 11:06:57.29 ID:YrA+9wzq0.net

>>1
とりあえず現場に行ってみろ

120 ::2022/05/16(月) 09:21:01.81 ID:sIl8TWT80.net

そりゃそうだ。降伏しても歴史に残る戦争犯罪者、縛り首しかないからな。
特に高官や軍関係者はプーチンの尻尾切りにされかねない。
もう戦って死ぬしか道はないから。

93 ::2022/05/16(月) 09:05:29.96 ID:lIRu9gki0.net

>>31
偉そうな言い方はやめとけ
いつか、自分の身にふりかかるぞ

292 :リバースパワースラム(茸) [US]:2022/05/16(月) 12:28:35 ID:ooccgUb+0.net

このままいけばウクライナはクリミアの奪還に動くと思うけど、これがターニングポイントだろうな

欧米はクリミア奪還にストップをかけるだろうけど、ウクライナは止まらないだろう

そうなるとNATOは支援を渋るだろうし、クリミア攻撃でロシア人が「防衛戦争」という認識に変われば、ロシアが息を吹き返して東部の再占領もあると思う

ただクリミア奪還までいくと、プーチンが死なない限り戦争は続くだろうな

212 ::2022/05/16(月) 10:08:17.18 ID:gPStiorC0.net

>>194
これって
対外的な本音と建前ってあるよな

流石に
いくら情報から判断したとしても知能的に問題あんじゃね?
とおもったけど
オリンピックのドーピングにしてもバレないと思ってるふしもあるからなあ

馬鹿は馬鹿ってことなんかなあ

101 ::2022/05/16(月) 09:08:49.99 ID:6P5Cet0D0.net

日本のコピペになるなら戦争続行を望む軍のクーデターをプーチンがやっつけて
めでたしめでたしさ

218 ::2022/05/16(月) 10:11:55.30 ID:y/et2y0S0.net

>>195
譲歩したらさらにつけあがるだけだよ。

130 ::2022/05/16(月) 09:25:57.32 ID:d9RDIGhG0.net

もう降伏なんてしないなんて言わないよ絶対

177 ::2022/05/16(月) 09:50:00.27 ID:nIQGeE7j0.net

まだそんなに切羽詰まった状況じゃないだろ
なんでこんな必死なんだ

271 ::2022/05/16(月) 11:23:28.78 ID:U5pWytnH0.net

>>267

それ、欲情
今の話題は「乞う情」

198 ::2022/05/16(月) 10:01:50.22 ID:udZuR5qi0.net

プーチン消えたらまた新しいプーチンが出てくるだろう
あそこはそういう土地

205 ::2022/05/16(月) 10:04:59.24 ID:gPStiorC0.net

正当な理由がないのにウクライナに侵略して
子供を殺したりしてんだから
嫌だとおもうロシア人だって若干は居るわな

ただ
プーチンの運命共同体状態になってるやつらが幹部は多いわな

228 ::2022/05/16(月) 10:24:26.24 ID:ai7t7fYG0.net

ハルノートなんて受け入れられるわけがなかった

280 ::2022/05/16(月) 11:41:54.59 ID:7gXemJ4l0.net

降伏しなくていいから停戦に応じろ!

16 ::2022/05/16(月) 08:32:23.88 ID:+OZcKqpZ0.net

むしろこれ思うつぼじゃんか
もういっちもさっちも行かなくなったところでロシア解体

68 ::2022/05/16(月) 08:54:04.13 ID:naWHCv950.net

じゃお前がライフル持って参戦しろと言われれば、また発言も変わるんだろうねw
所詮死ぬのは末端のロシア兵だからなぁ

259 ::2022/05/16(月) 11:03:19.69 ID:lfqDFja40.net

仕掛けた方が降伏とか一生の恥だな

153 ::2022/05/16(月) 09:34:39.26 ID:y0rrOBI50.net

虎視眈々の中国がいるからな…(´・ω・`)

103 ::2022/05/16(月) 09:09:46.77 ID:Gf55bIeL0.net

橋下宗男玉川
降伏しないって!

3 ::2022/05/16(月) 08:27:44.65 ID:ESlUdhv80.net

あるある

65 ::2022/05/16(月) 08:53:09.52 ID:2uNbJO0c0.net

今更降参されては困る。ウクライナに関わったロシア軍全て消し去るまでやれ。

334 :腕ひしぎ十字固め(愛知県) [ニダ]:2022/05/16(月) 14:53:10 ID:z4mn6RMw0.net

撤退はあっても降伏は無いだろw

128 ::2022/05/16(月) 09:25:10.97 ID:n2l99Xt+0.net

10兆円単位の賠償金
どうやって払うのかな

331 :ジャンピングパワーボム(東京都) [ES]:2022/05/16(月) 14:11:00 ID:7Z/fIqRc0.net

ネオナチの討伐とか何でロシアが汚れ役やらんとならないんだ?

83 ::2022/05/16(月) 09:01:32.76 ID:FQSgKHcb0.net

自分以外を絶対否定するネトウヨ
ドナルドっていうやつ

110 ::2022/05/16(月) 09:13:18.21 ID:ruinqCCC0.net

親ロシア勢力が 何故か点在 その後 ロシア軍が侵攻

ジョージア(当時グルジア) クリミア自治共和国

沿ドニエストル共和国

北方領土・・・ 北海道もギリギリだったな

99 ::2022/05/16(月) 09:07:35.17 ID:lIRu9gki0.net

>>46
世界=アジアの片隅+シベリア