ストリートビューで世界一閲覧された都市はなんとジャカルタ。おまえら面白いストリートビュー紹介しろ [882540646]

Category

1 ::2022/05/25(水) 00:00:39.01 ID:kMpgqVxI0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab9c701f14fc3de02a96fb6f712a8d5bd5c5137

 Google Japanは5月24日、「ストリートビュー」が15周年を迎えたと発表した。もともとは米Google共同創業者のラリー・ペイジ氏が発案したもので、2007年に提供を開始。日本では2008年に公開されており、現在100を超える国や地域をカバーしているという。

【画像】過去1年間、ストリートビューで人気だった15の都市

 ストリートビューは、9つのカメラとLiDARセンサーを搭載したクルマで街中を撮影し、世界のさまざまな地域の様子を360度で閲覧できるデジタルマップサービス。これまでにストリートビューカーが走行した距離は1600万kmを超え、1700億枚以上の画像を撮影したという。2012年にはクルマが入れないところでも撮影できるトレッカーを投入している。

 同社は15周年にあわせて、ストリートビューで過去1年間、最も人気だった地域や都市を発表。国別では、1位がインドネシア、2位米国、3位日本、4位メキシコ、5位ブラジル、6位スペイン、7位イタリア、8位台湾、9位フランス、10位英国と続いた。

 都市別では、1位にジャカルタ(インドネシア)、2位東京(日本)、3位メキシコシティ(メキシコ)、4位サンパウロ(ブラジル)、5位ブエノスアイレス(アルゼンチン)、6位ニューヨーク(米国)、7位イスタンブール(トルコ)、8位台北(台湾)、9位パリ(フランス)、10位に大阪(日本)がランクインした。

 ストリートビューは今後、Google I/Oで発表した、没入感のある3Dデジタルマップ「Immersive View」機能を実装予定。2022年末までに東京を含む、世界の幾つかの都市に向けて公開するとしている。

61 :ミラノ作 どどんスズスロウン(秋) [IL]:2022/05/25(水) 06:36:26 ID:UM3iZmfx0.net

鳥かごが、騙し絵みたくなってる
https://goo.gl/maps/cKczqejC4PSopxVL6

12 ::2022/05/25(水) 00:20:56.26 ID:tgU7K5DH0.net

居ながらにして世界旅行できる凄い時代だよなぁ

>>7
おばちゃーーーーーん!!!

50 :ファイヤーバードスプラッシュ(秋田県) [US]:2022/05/25(水) 05:14:06 ID:ezGlcf3T0.net

>>48
わんこ、すごいなw

19 ::2022/05/25(水) 01:04:49.74 ID:dQvfC+fq0.net

>>3
韓国は99%の人間が行ったことあるからストリートビューで見る必要も無いニダ

66 :ハイキック(神奈川県) [ニダ]:2022/05/25(水) 06:57:09 ID:Xn70I9bD0.net

土人国がランクインしてるのは、単に犯罪の下見してるだけ
国民の8割が犯罪者だろ

28 ::2022/05/25(水) 01:40:18.27 ID:dfexlQi60.net

カトマンズからエベレスト山頂まで歩いてみ。

32 ::2022/05/25(水) 02:33:33.71 ID:G5VPiWhL0.net

汚染水タンクがだんだんだ増えていく福島第一原発

59 ::2022/05/25(水) 06:06:31.06 ID:cj/LggM80.net

>>7
これ確か息子が発見したんだよな

4 ::2022/05/25(水) 00:03:58.83 ID:crUBWUEm0.net

pcのブラウザでストリートビューのこびとさんが出ない時って
どうやったらでるの?

53 :ローリングソバット(茸) [US]:2022/05/25(水) 05:24:52 ID:2Kn/oon50.net

各国海軍の潜水艦が正確な深さの情報持ってる気がする。

空を飛ぶのはバレバレだが海の中なら誰も見てない。そのうちグーグルの潜水艦がグーグル海中やるかもしれん

9 ::2022/05/25(水) 00:14:53.97 ID:LkC23gDA0.net

犬が追いかけてくるやつくらいしか知らない

73 ::2022/05/25(水) 13:41:12.78 ID:QJg6ThCB0.net

>>72
逆じゃなかったスマン

21 ::2022/05/25(水) 01:12:28.26 ID:GSnaQL1n0.net

>>20
冒頭の幼女が一番いい

57 ::2022/05/25(水) 05:58:58.39 ID:v+MDB9/g0.net

>>56
海洋調査船
音響調査
マルチレーザー調査
観測衛星
たぶんレーダー反響

36 :ときめきメモリアル(東京都) [US]:2022/05/25(水) 03:50:52 ID:fOTRlv8E0.net

>>14
ずっと拡大するやつかと思ってたらオチあって吹いた

25 ::2022/05/25(水) 01:35:16.50 ID:xPHJ4U1p0.net

ジャカルタ人口密度凄そう

47 :ローリングソバット(茸) [US]:2022/05/25(水) 04:43:21 ID:2Kn/oon50.net

次はGoogle建物インがくる

30 ::2022/05/25(水) 01:47:21.82 ID:RVUFUpIu0.net

何年も隣の故人が写ってる

67 :目潰し(茸) [VN]:2022/05/25(水) 07:00:33 ID:5wHgN8rW0.net

>>48
わんわんお(´・ω・`)w

48 :アイアンクロー(茸) [US]:2022/05/25(水) 05:03:29 ID:CADmNiP/0.net

18 ::2022/05/25(水) 01:01:11.49 ID:a6j0ObDh0.net

韓国のソウルは一兆再生ニダ

5 ::2022/05/25(水) 00:04:13.14 ID:xGgOTtLI0.net

ずっとストリートビューにガッツリ映り込んでる女の人見たことある。どこの国だっけな。ポーズ決めて映ってる

44 :エメラルドフロウジョン(埼玉県) [CA]:2022/05/25(水) 04:38:55 ID:UkrN3tQN0.net

>>34
これひき逃げで運転手逮捕されて法人も起訴されてるぞ

45 :河津掛け(茸) [US]:2022/05/25(水) 04:40:46 ID:v+MDB9/g0.net

今いろんな所で再開発してるからGoogleカー忙しいだろうな
それにしても個人の手元で世界の画像が見れるなんて思わなかった
ジョブズありがとう

11 ::2022/05/25(水) 00:20:33.09 ID:ScQRl2Fa0.net

ロシアのレクサス店舗見ると受付のお姉さんが写ってて面白い

31 ::2022/05/25(水) 02:12:35.65 ID:4FLjoSXw0.net

>>1
てか韓国のトイレはトイレットペーパー流せないから汚物入れにケツ拭いた紙を捨てるんだっけ?
そんなの汚いどころか臭過ぎるだろ
おええええええええええええええええええええええええ

24 ::2022/05/25(水) 01:34:35.63 ID:k/7tkm8X0.net

遊園地だと幼女 見放題だぞ

77 ::2022/05/26(木) 02:11:18.17 ID:KHi8OMTD0.net

インドネシア人工多いからね

34 ::2022/05/25(水) 03:40:55.06 ID:mGkCj37P0.net

>>7
これGoogleカー避けようとしたからだよね

6 ::2022/05/25(水) 00:08:49.82 ID:so1niFmV0.net

やまや 駐車場 ストリートビュー
でググれ