親「うちの息子を障害者だと思って軽んじてるんでしょ?」くら寿司店長「はいそうですが何か?」 [194767121]

Category

1 :セドナ(秋田県) [US]:2022/06/01(水) 17:25:52 ID:7d2BCjs10●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
本部からの謝罪を受け職場復帰したが…
 納得がいかない叔母は、直談判するため、5月6日に吉田さんを伴って店舗を訪れた。しかし、X店長は驚くべきことを口にしたという。

「『うちの子が障がい者やから軽んじているんですか?』とX店長に聞くと、『はい』と言ったのです」(叔母)

 一方、同席した本部の障がい者雇用担当のY氏は出勤停止処分について、「謝らなければならない」と述べた。
叔母と吉田さんは開き直るX店長に腹が立っていたというが、「謝罪もあったので、甥は引き続きくら寿司で働くことにした」(叔母)。

 ところが――。5月9日に職場復帰した吉田さんはこう言われたという。

「洗い場から出ないように。本部命令です」

 吉田さんが語る。

「仕事を与えられず、約4時間、洗い場に立っているだけでした」

 同様の状況は、5月11日に出勤した際も続いた。「こんな職場では働けない」と思い、叔母がくら寿司に退職を申し入れたという。

 X店長を直撃した。

――吉田さんを犯人と決めつけたのはなぜか。

「私は言えないので」

――「障がい者を軽んじている」と認めたのか。

「(「軽んじている」という)日本語の意味を理解していなかったんで、私は」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e17a3036b44fa9fc98f0f8029930d0742a3edb9

304 :ヘール・ボップ彗星(福岡県) [GB]:2022/06/01(水) 18:45:45 ID:f/AiuIPO0.net

障害者を通常の普通の枠で仕事させようとするのが間違いなのに
そんなことにも気づかず使えないと邪険にする
常識の範囲から抜け出す発想力が無い没個性な人材しか居ない職場とか
令和の時代だっていうのに嘆かわしい

353 :水星(山口県) [BR]:2022/06/01(水) 19:04:53 ID:/dF945Q30.net

考えずに反射的にはいって言っちゃう奴じゃね
「お前やる気ないの?」
「はい」

330 :カペラ(大阪府) [US]:2022/06/01(水) 18:55:29 ID:GAFD/ISr0.net

人並みの事が出来ないのに人並みに扱えって言われても雇用側はめちゃくちゃ困るんだよな

411 :セドナ(秋田県) [US]:2022/06/01(水) 19:33:15 ID:7d2BCjs10.net

>>408
職人にいなさそう。
現場監督にはありそう。

28 :ベクルックス(栃木県) [TW]:2022/06/01(水) 17:33:36 ID:wTNM9UL90.net

冤罪事件か
さすがクソブラック

280 :天王星(SB-iPhone) [KR]:2022/06/01(水) 18:38:58 ID:4PHSqnIj0.net

飲食の厨房とか戦場やからな

196 :かに星雲(東京都) [CN]:2022/06/01(水) 18:11:24 ID:v/dW8Ud80.net

周りに迷惑かけるタイプの障害者は年金で暮らせるようにしろよ
厚労省が社会復帰を目標にしてること自体おかしいんだけどね
一般もやたら働けって大騒ぎしてるのもおかしいし

351 :かに星雲(北海道) [ニダ]:2022/06/01(水) 19:04:23 ID:PBE7td3Y0.net

立ってるだけで金貰えるなんて勝ち組じゃねえか

64 :エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [GB]:2022/06/01(水) 17:44:59 ID:Yh2piaZg0.net

よくパワハラで仕事を何もさせないってのがあるが、
俺ならむしろ嬉々としてその会社に居座るけどな

218 :グレートウォール(茸) [IE]:2022/06/01(水) 18:18:34 ID:v6rtMjK60.net

ガイジは家から出すなよ社会に貢献しないなら親が管理しろボケ

29 :カリスト(鹿児島県) [US]:2022/06/01(水) 17:33:46 ID:pUjxwrcE0.net

登場人物みんなガイジw

116 :アルタイル(光) [TT]:2022/06/01(水) 17:56:02 ID:htO6VGd00.net

>>111
補助金でそれ用の仕事を作れよ
何のための補助金なんだよw
どこだってやってるわ

68 :アルタイル(光) [TT]:2022/06/01(水) 17:45:48 ID:htO6VGd00.net

>>67
お前の会社レベル低いな

68 :アルタイル(光) [TT]:2022/06/01(水) 17:45:48 ID:htO6VGd00.net

>>67
お前の会社レベル低いな

356 :ガニメデ(東京都) [AT]:2022/06/01(水) 19:05:30 ID:L5s+w16E0.net

店長自身が障害者のパターンか
障害者差別をしない立派な企業だな、くら寿司

34 :3K宇宙背景放射(東京都) [US]:2022/06/01(水) 17:36:00 ID:gbvTV3br0.net

>>27
それはないわww
北米は金と弁護士でなんとでもなる

203 :ポルックス(神奈川県) [US]:2022/06/01(水) 18:13:52 ID:8P2vFKKU0.net

はいじゃないが

212 :セドナ(秋田県) [US]:2022/06/01(水) 18:17:31 ID:7d2BCjs10.net

>>205
知的障害者は休まないんよ。

145 :プレアデス星団(兵庫県) [EU]:2022/06/01(水) 18:00:33 ID:kMwhcIq/0.net


やっぱ吉野家よ

151 :ダイモス(兵庫県) [US]:2022/06/01(水) 18:01:24 ID:OVBiHOpD0.net

仕事をわざと割り当てないのは派遣社員の世界じゃよくあることよ。

90 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [CA]:2022/06/01(水) 17:50:39 ID:NTprugNm0.net

知的障害者だから皿洗いしかさせられなかったかも知れないけど言い方はあるよな
くら寿司には無理かな?てか飲食全般現場は無理かもね

112 :アルビレオ(茸) [US]:2022/06/01(水) 17:55:14 ID:flCjgyAw0.net

>>81
罰金で勘弁して貰うテもあるんじゃないの
多少戦力になるならまだしも、ムダ飯喰らいレベルだと交通費から社保賞与福利厚生、周囲の不満までトータルで考えると罰金のが安く済むパターンも珍しくないだろう

229 :プレアデス星団(茸) [ニダ]:2022/06/01(水) 18:22:33 ID:G63Kme9U0.net

>>211
個室にうんこすんぞ

178 :セドナ(秋田県) [US]:2022/06/01(水) 18:07:08 ID:7d2BCjs10.net

>>155
会社のストレスは客にぶつけるしかないからねぇ。
こういう店のバイトはストレス発散に食い物に異物入れそうだし。

217 :天王星(東京都) [GB]:2022/06/01(水) 18:18:27 ID:WUCl8brA0.net

障害者だから炙られなくて命だけは助かったんだな
よかった

326 :ガニメデ(東京都) [FR]:2022/06/01(水) 18:54:30 ID:ca2O+M7q0.net

重度の知的だと就労継続支援事業所とか、特例子会社みたいなところに行くんだろうけど
軽度の知的は普通に現場に配属されたりして、
難しいことはできないし、面倒で大変なこともやらないし、
わがまま言ってきても相手は障碍者様だから文句も言えない

61 :デネボラ(千葉県) [AU]:2022/06/01(水) 17:43:22 ID:ZziDKQKH0.net

>>35
何の仕事なら任せられるんだ?

175 :ミザール(高知県) [CN]:2022/06/01(水) 18:06:35 ID:cANt/AlV0.net

犯人って何の話だよ
経緯を載せろよ

256 :高輝度青色変光星(茸) [US]:2022/06/01(水) 18:31:03 ID:9HzMXczq0.net

うちの近くに障害者がお菓子作ってる店があるけど
心広めの俺でも顔を見ちゃうとさすがに買う気起きないわ

115 :宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [US]:2022/06/01(水) 17:55:39 ID:FP0jG/g50.net

>>57
グエンは義務なくね?ゲージは一定数押し付けられるけど
てか大企業は儲かってんだからゲージ雇えって法律だけど実際面倒見るのって一番弱い辞めるにやめられない無能の中間職でしょ?
普通に幹部秘書とかで雇えと思うわ