らっきょうって誰に需要があるんだよ「朝かららっきょう食べて元気モリモリで出勤するぞ」ってなるのか [633829778]

Category

1 ::2022/06/01(水) 08:21:19.26 ID:VC5Z634s0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
特産ラッキョウの収穫始まる  甘酢漬けがおすすめ 110トンを出荷
https://news.yahoo.co.jp/articles/0429b48175f35be1eca1336e13c7f2c8b4213048

43 ::2022/06/01(水) 08:55:15.62 ID:t3Pz9S850.net

白飯にらっきょうだけでもいけるわ

206 ::2022/06/02(木) 23:31:47.17 ID:6/Nr89WN0.net

甘酢に漬ける前の塩らっきょ
酒のつまみになる

10 ::2022/06/01(水) 08:23:33.11 ID:OaPD9/380.net

>>4
と思ってた時期もありました

105 :レア(暗号化された島) [JP]:2022/06/01(水) 10:23:11 ID:7ahUZB4eO.net

甘酢漬けはカレーに合う
塩漬けはお茶や酒の充てに
生をスライスし酢味噌で和えて

214 ::2022/06/03(金) 04:39:31.17 ID:it14yidS0.net

不思議よね
調理法の幅が少なく添え物中の添え物ポジションで
大して旨くも無いし人気も無い
でも食材として淘汰されず食卓の脇の脇で生き続けるしぶとさ

212 ::2022/06/03(金) 04:03:27.65 ID:iKKJxZOJ0.net

らっきょうは水溶性食物繊維が圧倒的に多いから腸内乳酸菌のエサになって腸内環境が改善される

45 ::2022/06/01(水) 08:57:23.19 ID:HdzOa++W0.net

刻んでポテサラに混ぜるんだろ。

158 ::2022/06/01(水) 13:21:35.69 ID:qbM5Rkog0.net

エシャロットとエシャレットの違いについて

155 :トラペジウム(茸) [ニダ]:2022/06/01(水) 12:57:11 ID:2KB/Nr+/0.net

支那産のデカイらっきょうがスーパーから絶滅しててワロタww
国産?霧島のらっきょう細いわ

139 :デネブ・カイトス(茸) [RO]:2022/06/01(水) 12:19:36 ID:+vLQMoa50.net

>>126
いや、いわゆるエシャレットのことだよ

42 ::2022/06/01(水) 08:53:52.42 ID:6pFNCx680.net

井出らっきょう

169 ::2022/06/01(水) 14:13:52.67 ID:pnr/lO1U0.net

甘くないやつは箸休めにいい

17 ::2022/06/01(水) 08:26:12.02 ID:oRMJXgDr0.net

カレーがないと食えない

151 :ブレーンワールド(大阪府) [ニダ]:2022/06/01(水) 12:38:51 ID:ClK5ThzA0.net

>>150
それは自分でつけた方がいいよ。においもしないし腐らない
減塩とかくそくらえ

らっきょうは、匂いが出るのですげー不評なんだよ
押し通して今年もつけるべきか(塩漬けがおいしいとか言われると作りたくなる)

まぁきらいなんだけどね

107 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2022/06/01(水) 10:39:54 ID:ebVswCDQ0.net

口の中が脂っこい時に食べてスッキリさせるイメージ

217 :ミラ(埼玉県) [FR]:2022/06/03(金) 05:55:27 ID:v/eOuw9i0.net

たまに無性に食いたくなる

132 :アクルックス(東京都) [DE]:2022/06/01(水) 12:01:04 ID:zwqIDrwh0.net

小さい頃からよく食べてるし小学生の子供にも出したらうまいうまい言いながら食べまくってたわ

207 ::2022/06/02(木) 23:33:29.23 ID:NP+jji130.net

カレーの付け合わせ

65 :ケレス(ジパング) [PS]:2022/06/01(水) 09:28:03 ID:IyYgPvB80.net

157 :名無しさんがお送りします:2022/06/01(水) 13:51:51.82 ID:o/75veAkM

なるっ!

27 ::2022/06/01(水) 08:33:27.44 ID:R033Ky070.net

毎年漬けてたんだけど、なんか食わないんだよな。
梅干しと赤紫蘇だけ漬けるわ。

170 ::2022/06/01(水) 14:15:12.83 ID:W1HHB3420.net

よーし今日仕事終わってからラッキョウ食うか!
ってならないよな

14 ::2022/06/01(水) 08:25:36.50 ID:q3ipQv9N0.net

年とったら以外と食えるようになった
昔はテーブルに出されるのも嫌だったのに

215 :ディオネ(東京都) [US]:2022/06/03(金) 05:25:50 ID:R8fkV1Pn0.net

沖縄の島ラッキョが好き

116 :ベスタ(大阪府) [US]:2022/06/01(水) 10:59:52 ID:aUzQI8EZ0.net

子供のころ食い過ぎて気持ち悪くなってからなんか食わなくなった

他にも味付け海苔食い過ぎて…とか
クリープなめすぎて…とかある

176 ::2022/06/01(水) 15:26:11.31 ID:oWiCa9+n0.net

>>145
えっ!マジ?

179 ::2022/06/01(水) 17:17:59.89 ID:6B+K8fwH0.net

今買ってきたが中国産いまいち
国産のほうがうまい

38 ::2022/06/01(水) 08:46:42.04 ID:sdNxOJ390.net

沖縄で食ってから好きになった

100 :太陽(羽前國) [US]:2022/06/01(水) 10:14:36 ID:mcsnxzWL0.net

よく行く喫茶店カレー注文してラッキョウ一瓶入れてたら店員の姉ちゃんにもう一つ持ってきますか?と笑われたくらいなんだが

183 ::2022/06/01(水) 17:37:20.44 ID:jshUup410.net

ラッキーマン