「“今度遊ぼうよ”と友達に言ってから半年過ぎるのが大人の生活」というツイートが共感呼ぶ [633829778]

Category

1 ::2022/06/07(火) 17:44:06.82 ID:dx0/7YV40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「“今度遊ぼうよ”と友達に言ってから半年過ぎるのが大人の生活」というツイートが共感を呼んでいます。

Chelsea Jenks
@chelseajenks_
Adult life is constantly saying to your friends let’s do something soon and suddenly 6 months have gone by
午前4:48 ・ 2022年6月2日

28 ::2022/06/07(火) 18:05:25.73 ID:yh9lC8ic0.net

こないだ久々に友達とご飯行ったんじゃが、前回いつだったっけってなって結局半年以上前だったわ
時の流れがどんどん激流になっていくわ

33 ::2022/06/07(火) 18:15:25.53 ID:APP4m0Kn0.net

温泉でも行こうなんていつも話してる

7 ::2022/06/07(火) 17:47:15.11 ID:sqZWm2D00.net

くだらねえ

36 ::2022/06/07(火) 18:24:20.82 ID:ZXd9IvBa0.net

おっさん同士が遊ぼうって約束してるなんて想像しただけで面白いな

79 :プランク定数(東京都) [US]:2022/06/07(火) 23:38:59 ID:DelFi4Rx0.net

今度遊びに来いよ
って言っても実際来られたら嫌だわ
そこら辺は察しろと
それが大人w

87 ::2022/06/08(水) 15:54:35.48 ID:jwiJeZEr0.net

>>86
確かにw
中年以降なら常識だもんなあ

5 ::2022/06/07(火) 17:45:47.30 ID:yYnqOitB0.net

なん十年だよ

81 :イータ・カリーナ(ジパング) [ES]:2022/06/08(水) 03:07:46 ID:VFunUN260.net

実際休みの日なんて遊ぶ気力は無く部屋で酒飲んでるか風呂入ってラジオ聴いてるか寝てるかだな
年1で遊んでたらいい方

71 ::2022/06/07(火) 20:35:37.83 ID:l1iQdYPC0.net

みんな忙しいし気を使うしあたりまえ

10 ::2022/06/07(火) 17:49:44.69 ID:xBgfzIA90.net

マンボウが明けたら飯奢るわ!
と言われてから半年

18 ::2022/06/07(火) 17:56:45.10 ID:cZL1uawW0.net

おう、またタイミング合えば行こうぜ!

74 ::2022/06/07(火) 20:43:35.79 ID:XBzC/krT0.net

分かるわー
月末に行きますと言って年越した

46 ::2022/06/07(火) 18:39:27.24 ID:YhxKQAPt0.net

遊ぶのに半年とか友達じゃないだろ

51 ::2022/06/07(火) 18:48:43.99 ID:bg3nvDes0.net

>>49
社交辞令100%で言える人はわからんなホント
「改めて誘ってくれたら遊びに行くよ」って意思表示でやるもんだと思うが

69 ::2022/06/07(火) 20:29:32.68 ID:MTyyVMjK0.net

お前ら子供なんていないのに嘘ばっかついて
それ以前に結婚
結婚どころか・・・
それ以前に友達が・・・

84 :かに星雲(大阪府) [MX]:2022/06/08(水) 08:13:03 ID:3T76nddU0.net

俺は社交辞令でその言葉を使わない
遊びに行きたいやつにしか言わないから本当に迷惑
俺がムッとするというか社交辞令の奴にあまり話しかけなくなったら相手が気付いて誘ってくるようになった

25 ::2022/06/07(火) 18:03:35.87 ID:1iu2r5vf0.net

分かるなー
普段の休日は家事と休養で終わってしまう

15 ::2022/06/07(火) 17:53:41.88 ID:a6gjhDMP0.net

>>6
いやホント普通社交辞令でしか言わんのに
律儀にちゃんと遊んでるってことは友情があるってことなんだから
どんくらい後でも尊いやんって思う

8 ::2022/06/07(火) 17:47:34.22 ID:431XXB4G0.net

仕事や家族優先だから自分の時間なんてない

67 ::2022/06/07(火) 19:38:24.86 ID:RiwLPRPW0.net

それ言ってから数年経ったがw

78 :赤色矮星(千葉県) [US]:2022/06/07(火) 23:11:25 ID:ReETeutm0.net

葉書で年賀状出してた頃は「今年は皆で会いたいね」と皆書いてたなあ
メールやLINEになってからは誰も書かなくなったw
誰も幹事やりたくないんだよね

24 ::2022/06/07(火) 18:01:44.22 ID:Ch+Uj6KZ0.net

お互い休みは体力回復か家族サービスだろうってわかってるからな
かなり強引な独身の奴が無理矢理集めんと飲み会すら数集まらん

48 ::2022/06/07(火) 18:42:03.46 ID:W8dTwvB60.net

そのまま真に受けて
わりと近い日程で段取りすると

不機嫌そう、迷惑そうに濁して先延ばしになるやつ
完全に嫌ってるだろうな
なんで?ってなるやつは他人行儀

仲いいやつだと2週間以内に約束取り付けて終わりだからけっこう続いてる

52 ::2022/06/07(火) 18:48:46.70 ID:uGUPDVe60.net

友だちなんか5年に一回で十分だろ

53 ::2022/06/07(火) 18:49:37.59 ID:yEFJAlrm0.net

今年こそみんなで飲みに行こうな。と年賀状に書いて、そういえば去年も同じこと書いたな。と思うのをもう5年位繰り返してる。45歳。

4 ::2022/06/07(火) 17:44:50.15 ID:dx0/7YV40.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/chelseajenks_/status/1532086748255338497
当該ツイートがこちらです。

女性を中心にこのツイートに共感する声が多数集まっています。

・正確すぎるツイート
・なぜか泣けてくるわ
・月3回か3か月に1回というペース
・ウチらのことじゃない!?
・今年はもう2回も友達と一緒に遊んだよ
・わかるわあ
・女友達とは3か月に1回会えばいいほうよ
・日々忙しいからね
・時間の罠
・1ミリの間違いもないツイート
・女の友情なんて長続きしないから
・すっかり忘れてたわ
・女性同士は特にそうよね
・言われてみたら親友と半年以上会ってないわ
・ToDoリストは増えるだけで減ることがない
・悲しき真実
・“友達”じゃなくて“知り合い”のことじゃないの?
・家族がいると都合つけるのが大変なのよ
・計画通りにいくことなんてそうそうない
(deleted an unsolicited ad)

39 ::2022/06/07(火) 18:31:37.76 ID:LXzuxgEX0.net

そいつ友達じゃないだろ

22 ::2022/06/07(火) 18:00:36.78 ID:XleuT0+r0.net

結婚して子供産まれてからはこんな感じだな
生活の主軸が変わるから友人関係後回しになって疎遠になってしまってるな
結婚前はよく遊んでたのにな

77 ::2022/06/07(火) 20:58:57.48 ID:l1jpSELz0.net

嗜みではなく?

54 ::2022/06/07(火) 18:50:39.16 ID:iZa8I/lg0.net

生活の拠点なら不可能でもないが、そうでなければほぼ社交辞令よ(・∀・)