中国国防相「台湾に手を出したら戦争」 米国防長官に直接対面で警告 [271912485]

Category

1 ::2022/06/11(土) 15:19:36.98 ID:Gp6Tcky60.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
台湾めぐり「戦争ためらわない」 中国国防相、米長官に警告

【AFP=時事】中国の魏鳳和(Wei Fenghe)国防相は10日、アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ、Shangri-La Dialogue)出席のため訪れたシンガポールでロイド・オースティン(Lloyd Austin)米国防長官と初めて対面で会談し、台湾が独立を宣言した場合、中国は「戦争開始をためらわない」と警告した。

 米中間では最近、台湾をめぐる緊張が高まっている。中国国防省の呉謙(Wu Qian)報道官によると、魏氏は「誰であろうと台湾を中国から引き離そうとするなら、中国軍はどのような犠牲を払っても戦争開始をためらわない」と言明。同省によれば、「台湾は中国の台湾」だと強調し、台湾を利用し中国をけん制する試みは「決して奏功しない」と述べたという。

 一方、米国防総省によるとオースティン氏は、台湾海峡(Taiwan Strait)の平和と安定の重要性を再確認し、「現状の一方的変更」に反対すると表明。中国に対し、台湾の安定を損なう行動を控えるよう呼び掛けた。

 ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は先月来日した際、記者の質問に回答する形で、中国が台湾に侵攻すれば米国は軍事的に関与すると発言。台湾防衛の意向を明言しない「戦略的曖昧さ」を数十年にわたり維持してきた米国の方針を覆したとみられたが、米政府はその後、方針に変わりはないと釈明していた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0e2dbbeab1709fb30ca51b30f2e8144dc3a06a

90 ::2022/06/11(土) 15:44:28.81 ID:LnvqMhNa0.net

戦争も妥協して先送りにするとより強くなって襲ってくるんだよなぁ

318 :地球(東京都) [ニダ]:2022/06/12(日) 04:25:10 ID:wEuci+/k0.net

足を出せばよいのか。

17 ::2022/06/11(土) 15:23:13.45 ID:w9sfWNwG0.net

>>7
台湾人=9割が漢民族=中国人

249 ::2022/06/11(土) 18:48:47.73 ID:NmGtkFIx0.net

( `ハ´)よし!ならば戦争開始アル!!

291 :トリトン(岐阜県) [JP]:2022/06/11(土) 21:11:12 ID:zt99LrHg0.net

目の前に日本という反面教師がありながらそれでもなおアメリカと事を構えるというならもう勝手にしろといいたい
さすがにそこまで愚かな国に味方をするのも馬鹿らしい
だが自分はまだ中国を信じてる
同じ大東亜共栄圏を目指したアジア人の好があるからなw
ま、そのためにも今の習近平体制だけは今年中に終わらせておかないと駄目だな
あいつは今の中国の癌だ

170 ::2022/06/11(土) 16:31:29.32 ID:mR+eksMR0.net

雨期だから山峡ダム破壊しろ
北朝鮮沖からミサイル撃てよ

189 ::2022/06/11(土) 16:44:44.09 ID:QeoZx9jH0.net

また大使館空爆されたいのかな

44 ::2022/06/11(土) 15:29:04.38 ID:9v4jPeGn0.net

大統領が前のめりな発言してその度政府が否定する、が1セットの曖昧戦略なんだろ。釣られてイキった中国の負け。

315 :馬頭星雲(兵庫県) [ニダ]:2022/06/12(日) 03:39:34 ID:4v3ReOFg0.net

アメリカって中国やソ連に負けはしないけど結果的には毎回押し返されてんだよな…。

そら、アメリカ怖い独裁国は共産資本主義に入るわなぁ。

314 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2022/06/12(日) 03:33:14 ID:NNgD1eNf0.net

>>3
そりゃお前トップは女だし

179 ::2022/06/11(土) 16:36:48.76 ID:GqHGxsET0.net

>>170
そこ破壊したら、むしろ中共政府と人民の意志が同じ方向に向きそう
普通に北京への精密攻撃でよさそう。米ドルで頬を叩けばいくらでも情報ゲットできそうだしw

301 ::2022/06/11(土) 21:58:47.95 ID:XJcSejAg0.net

ヤクザだなまさに。

296 ::2022/06/11(土) 21:37:44.24 ID:HhIhhK5q0.net

中国軍にできる訳ない
虚勢だろうから独立宣言やってみて欲しい

284 ::2022/06/11(土) 20:09:36.20 ID:5hugaRGG0.net

よくわからんがそんなに世界征服したいのかね?
全世界中国人って、中国人的に幸福なの?

115 ::2022/06/11(土) 15:55:30.77 ID:zcBq1EN30.net

自国のコロナの事考えろやゼロコロナ政策()をよ

67 ::2022/06/11(土) 15:36:00.21 ID:dfJ7t6mE0.net

初手中国自作自演

61 ::2022/06/11(土) 15:33:01.15 ID:yLQfKDpL0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

117 ::2022/06/11(土) 15:55:51.15 ID:Kz3zJy530.net

アメリカは絶対に武力介入しないとわかったからな
中国はもうなにも恐れないし、躊躇もしない

333 ::2022/06/12(日) 17:37:55.69 ID:Jc9fan2Q0.net

>>1
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571979827/

惨めw

136 ::2022/06/11(土) 16:07:28.19 ID:eOJ6Mu5G0.net

>>18
おまえドコ中よw

248 ::2022/06/11(土) 18:34:34.15 ID:RmYP0oUT0.net

待ってました!あくしろよ^^

150 ::2022/06/11(土) 16:18:56.61 ID:zxwxfRw60.net

>>148
クリミア併合で名ばかり海軍になったウクライナでさえ機雷ばら撒いてんぞ

198 ::2022/06/11(土) 16:51:15.74 ID:iKxpHRAE0.net

中国は国交断絶とかなってもどうせ下請けだから問題無いんだが台湾は重要な物作って貰ってるから困るのよね
だから日本はなんかあったら台湾の味方だよ

221 ::2022/06/11(土) 17:25:26.06 ID:JbQcwHb30.net

秋には侵攻だからどうするんだろうね

41 ::2022/06/11(土) 15:28:16.25 ID:0Ia6K+o+0.net

なんか喧嘩売ってんのな コイツらはw

25 ::2022/06/11(土) 15:24:29.89 ID:5ZGh8Ny50.net

>>22
朝鮮学校

60 ::2022/06/11(土) 15:32:55.48 ID:4qSamZ3t0.net

戦争でいいと思う
共産党いらない
ジェノサイドいらない

242 ::2022/06/11(土) 18:18:02.97 ID:w3lggeLy0.net

>>239
シンバシー!

184 ::2022/06/11(土) 16:41:15.89 ID:k9pBk52+0.net

台湾の意向を無視して一つ中国を容認してるのがそもそも間違い

アメリカの外交政策は非常に間違いが多い

46 ::2022/06/11(土) 15:29:14.92 ID:iSQRjQRk0.net

アメリカ「じゃあ台湾はいただくね☆キラッ」