記者「すまん、トップバリュの素麺、別に不味くなくね?」 [633829778]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年6月27日
Category
1 :エウロパ(東京都) [US]:2022/06/24(金) 11:56:40 ID:yOYlQAKn0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
SNSで白熱する「トップバリュのそうめん」 vs 「揖保乃糸」論争 / 実際にどれくらい違うのか食べてみた
江川資具約1時間前
略
そのまま食べてみると、ほのかな塩気。しかし歯ごたえはあまり無い。かといって軟らかいわけでもなく、全体的に均一な抵抗感がある感じ。
口の中で噛んで細かくされていく過程で、若干の粉っぽさと、明確な小麦フレーバーを検知した。それが雑味として感じられる可能性はありそうだ。
しかしこれは、一概に「不味い」と言えるタイプのものではないと思う。この特徴のおかげで、何もつけずそのまま食ってもそこまで退屈ではなくなる。でもちゅるちゅる感は特級よりちょっと低い。
味を試していたら、あっさり半分食ってしまった。揖保乃糸だと1束分に相当する。自信をもって言えるが、これは「不味くて食えない」というような評価が妥当とされるほど不味くは無い。なんというか、実に普通だ。
トップバリュのそうめんに対し、語彙豊かに貶さざるを得ないほど苦痛を感じる味覚、あるいは感性がガチであるなら、それはサイゼにも文句を言いそうだし、マックやモスも食えないんじゃなかろうか。
きっと世の大半の庶民向けな食べ物に耐えがたい苦痛を覚えてしまう、不幸な人に違いない。じゃあメチャクチャにけなされているケースは何なのか?
いやまあ、皆さんお分かりの上であえて言わないのだとは思うが、言ってしまおう。そりゃあ、大げさに言っといた方が、Twitterじゃバズるじゃん。そういうことやろ?
たぶん、ボロクソに言ってる人の多くも、本心じゃトップバリュはそこまで不味く感じてないはず。まあ、味覚の感じ方には精神的な影響もあるので、中には何かガチにトップバリュアレルギーな感じの人もいて、味の好みや味覚云々ではなく精神的な理由で実際以上に不味く感じている可能性はあるだろう。
あとは、これも触れると荒れそうではあるが、しかし実際にSNSで日常的に散見されるパターンとして、庶民向けの食べ物を貶すことで、自分をよりブルジョア的に見せたい人とか。
おっと、まだ 麺つゆ をつけて食べていなかった。とはいえ、もう大体わかっている。素のままで食って「普通」な感じだったので、麺つゆ をつけたってやはり普通だ。劇的な変化は無い。
さて、素のままでも 麺つゆ とセットでも美味さは「普通」なのだが、先に述べた通り個性がある。その個性ゆえに、ある程度食べ続ければ「トップバリュのヤツだ」と判別できるようになると思う。
もし揖保乃糸の特急と比較して、麺の食感の繊細さや、人によっては雑味だとされてもおかしくない隙のある風味などから、クオリティが劣るのは間違いない。でも、特級と並べて食ってすら、別に騒ぐほど不味いというわけではない。
全文ソース
https://rocketnews24.com/2022/06/24/1650015/
269 ::2022/06/24(金) 17:00:18.54 ID:J5xJ0LWS0.net
347 :アルファ・ケンタウリ(大阪府) [GB]:2022/06/24(金) 22:00:30 ID:SEBCG/OS0.net
262 ::2022/06/24(金) 16:40:34.18 ID:Ko1AoR/g0.net
437 ::2022/06/26(日) 13:25:30.40 ID:0I3KdbY60.net
168 ::2022/06/24(金) 13:53:30.23 ID:RNmjfkuR0.net
40 :赤色矮星(光) [ニダ]:2022/06/24(金) 12:18:01 ID:y4TPWxuT0.net
201 ::2022/06/24(金) 14:29:32.22 ID:Mdd3qfGj0.net
408 ::2022/06/25(土) 20:37:08.72 ID:2jGQTWH40.net
361 ::2022/06/25(土) 00:21:40.44 ID:VZC6IheB0.net
372 :ケレス(神奈川県) [US]:2022/06/25(土) 07:01:35 ID:S1b0pJrU0.net
309 ::2022/06/24(金) 19:14:16.43 ID:+LqyB6SO0.net
307 ::2022/06/24(金) 19:02:59.96 ID:yo+EAt3s0.net
158 ::2022/06/24(金) 13:44:53.60 ID:eivY0Cq/0.net
167 ::2022/06/24(金) 13:53:22.91 ID:Jm4IZfQa0.net
18 :亜鈴状星雲(SB-Android) [US]:2022/06/24(金) 12:05:32 ID:sznIR5vB0.net
338 ::2022/06/24(金) 21:16:43.49 ID:L/GAOeI/0.net
216 ::2022/06/24(金) 15:00:07.66 ID:vo8m2ntC0.net
226 ::2022/06/24(金) 15:06:16.29 ID:vo8m2ntC0.net
383 ::2022/06/25(土) 09:13:00.68 ID:rd7vXLtM0.net
424 :ポルックス(東京都) [US]:2022/06/26(日) 10:30:17 ID:0zOvTFuD0.net
178 ::2022/06/24(金) 13:59:25.79 ID:NqiZ7c1n0.net
305 ::2022/06/24(金) 18:55:00.65 ID:Ri+WqDB+0.net
75 :褐色矮星(茸) [CL]:2022/06/24(金) 12:36:52 ID:MP9RVshc0.net
202 ::2022/06/24(金) 14:31:57.53 ID:/HEeF/EE0.net
101 :ミランダ(千葉県) [US]:2022/06/24(金) 12:47:39 ID:yDZffDX80.net
137 ::2022/06/24(金) 13:18:21.08 ID:9u7yh4/D0.net
152 ::2022/06/24(金) 13:37:54.54 ID:FVuJdDsB0.net
435 ::2022/06/26(日) 12:05:08.67 ID:rgY89JLR0.net
243 ::2022/06/24(金) 16:02:12.22 ID:IY3SRhey0.net
258 ::2022/06/24(金) 16:37:01.58 ID:oFH+tvn/0.net