【超質問】お前ら趣味にいくら金をかけてるんだ???? [633829778]

Category

1 :水星(東京都) [DE]:2022/06/21(火) 11:33:10 ID:qzXrzT8X0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
大人に人気の趣味おすすめ一覧!一人でもできる新しい趣味の探し方と継続するコツも解説
https://tech-camp.in/note/pickup/39032/

29 ::2022/06/21(火) 12:19:45.72 ID:zlBGIjiM0.net

カメラを買う趣味から写真を撮る趣味に変えたら金が貯まるようになっな

12 ::2022/06/21(火) 12:02:26.90 ID:MvjxA13s0.net

プレステとバイクと釣り
どれも最高級なものには手を出してないけど何十年も続けてる
総額はわからない振り返らない

56 ::2022/06/21(火) 13:18:16.23 ID:nRlmbzac0.net

子供が大きくなって同人誌描けなくなったから
無趣味になった
娘と息子が独立して家を出てったらまた描きたい
還暦くらいの人もコミケにいたよね

37 ::2022/06/21(火) 12:36:44.97 ID:gRYutzjB0.net

働かないのが趣味って奴が一番金がかかってる

61 ::2022/06/21(火) 13:32:57.05 ID:SyNeUZgu0.net

スノーボードに30万弱くらい
毎年フルセットでは替えなくなったからリフト代とガソリン代がメイン

25 ::2022/06/21(火) 12:12:24.63 ID:+E41rw7G0.net

月10万ぐらいか
平均して7~8万回収できてるけど

25 ::2022/06/21(火) 12:12:24.63 ID:+E41rw7G0.net

月10万ぐらいか
平均して7~8万回収できてるけど

74 :チタニア(茸) [ニダ]:2022/06/21(火) 14:50:02 ID:wyP49v6v0.net

嫁さんにドッキリだな。寝て居る時に指輪をスマホに貼り付けて
起きてスマホ見て驚くとか

18 ::2022/06/21(火) 12:07:24.13 ID:oXJVulmn0.net

>>15
家から山まで歩いていくんか?

20 ::2022/06/21(火) 12:08:07.68 ID:gEW6MnS90.net

釣れなければ釣れないほど道具が増える

22 ::2022/06/21(火) 12:09:10.94 ID:UOT4A/o10.net

東南アジアを3ヶ月20万で旅したことがある
つらかったw

79 ::2022/06/21(火) 17:25:21.26 ID:V+iqbQ9w0.net

デリの女の子とセックルするのが趣味。業者に2万払って女の子に追加で1万円払ってるかな

57 ::2022/06/21(火) 13:19:59.58 ID:8gGnfV9e0.net

ルービックキューブ
こないだGAN12 MagLev Stickerless UV-Coated買った
9500円

59 ::2022/06/21(火) 13:30:22.78 ID:stpGqiAj0.net

安いバーに1人で行って1人で来た女子と盛り上がる
1件3000円位なので月10万位かな

81 ::2022/06/21(火) 18:49:56.61 ID:xYn+qJSb0.net

アクアリウムで初期投資が10万くらいしたけどそれ以降は月3000円もしないかな

86 ::2022/06/22(水) 00:29:25.97 ID:soE5I/vg0.net

今はもうやめたが、アイドルオタク。
月に四~5万コンスタントに使ってたし、十万以上の月もあったとおもう。コンサートに行くとどうしてもな。。

他にミリタリーと格闘技もあるが、こっちはコンスタントには一万くらいだとおもう。たまに高い軍服に5~6万払ったことはあった

78 :オールトの雲(SB-Android) [GB]:2022/06/21(火) 16:48:08 ID:KELD9lM30.net

3年くらい前から、レコードのDJ始めたんだけど、機材に10万、買い替えでさらに10万、レコード月に5千円くらいとして3年で18万、トータル40万くらいかー

83 ::2022/06/21(火) 22:01:49.41 ID:/xrHU2Yy0.net

この20年はオクかリサイクルで大半済む感じなので、生涯トータルでも数百万行くかどうかだわ。

8 ::2022/06/21(火) 11:51:59.05 ID:fzKYjG1z0.net

趣味は5chです
費用は電気代くらい・・・
1000円もかかってないでしょう・・・

19 ::2022/06/21(火) 12:08:07.36 ID:CvRJg7C60.net

200万掛かったロードバイクに乗ってる、車で県外遠征やレースもしてる。ホイールは20万、消耗品のタイヤ1本1万チェーンは6千円。

車は値段の付かないポンコツ軽自動車です。

16 ::2022/06/21(火) 12:06:54.03 ID:6Dg1EG7u0.net

今月250万のバイク買いました

3 :ジュノー(SB-Android) [US]:2022/06/21(火) 11:39:30 ID:PTYXGjbK0.net

登山に月3万くらい使ってたけど装備品が全部揃った瞬間、出費がなくなった

23 ::2022/06/21(火) 12:10:12.03 ID:NGAShunK0.net

登山に月平均2万くらいかな
交通費とウェアなど装備代均等割すると
あとジム代月8千円

58 ::2022/06/21(火) 13:29:33.86 ID:GPhiR3C90.net

釣り
バス釣りとシーバス釣りと最近はロックショアで青物狙うようになったら金なんかいくらあっても足らないw

11 ::2022/06/21(火) 12:00:08.61 ID:SM3otuc/0.net

右手のみ。たまに左手
費用はゼロ

35 ::2022/06/21(火) 12:32:22.03 ID:6aWw9MVh0.net

バイクだけど結構かけてきたかな
毎年買い替えたりとかしてた
今は250の小振りなの一台あるだけ

77 :ポルックス(東京都) [US]:2022/06/21(火) 16:35:00 ID:saLeDRMx0.net

>>9
俺も趣味にしてたけど東日本大震災の時に海水が1/4になってその後停電
その後ボランティアで鬼忙しくて一ヶ月後に硫化水素の発生してる水槽を
震災ゴミにやっと捨てれた、今思えば全部捨てて勿体なかったな

52 ::2022/06/21(火) 13:04:18.52 ID:6Dg1EG7u0.net

>>42
BMWのR9T

45 ::2022/06/21(火) 12:46:54.97 ID:w47nNqXU0.net

カメラには手をだすな
最近70万くらいかけてはじめてフルサイズ買ったが
昔使ってたAPS-Cとほとんどかわらん。というかSNSにアップする時点でレンズに投資したほうがよかった

66 ::2022/06/21(火) 13:51:20.20 ID:sQAKNHZB0.net

スニーカー
毎月買える訳ではないから年間で10万円位