東南アジア「円安勘弁してくれ…」 黒田「いやどうにもできないし…」アジアで通貨切り下げ競争か [561344745]

Category

1 ::2022/06/22(水) 16:14:55.96 ID:WnemThTc0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
円安でアジア通貨切り下げ競争も、ウォンが口火か-アシンメトリック

円安の進行は、いずれアジアの通貨切り下げ競争につながり、韓国ウォンがその口火を切る可能性がある。シンガポールのアシンメトリック・アドバイザーズのストラテジスト、アミール・アンバーザデ氏が指摘した。

  同氏は「アジアのアンカー通貨である円の下落は、1997年のような連鎖的な通貨安の引き金となり得る」と分析。
まずは、付加価値の高い製品で日本と直接競合する韓国に波及すると予想した。通貨安は「全てがグローバル市場から完全にずれた悲惨な日銀政策」と日本のインフレ圧力が原因だとした。

  同氏はさらに、日本の通貨当局が円を支えるために介入すれば、円のショートポジションを構築する機会と受け止められるだろうと指摘。
ただ、ドルが140円を付ければ、日銀が従来の政策を放棄する可能性があると分析。「日銀の政策が転換され次第、より正常な状態に戻るだろう」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-22/RDUVDET0G1KW01?srnd=cojp-v2

737 ::2022/06/23(木) 03:11:13.95 ID:p7majuQo0.net

>>732
海外赴任中だけど普通にドルで給与もらうから何も困ってないぞ

501 ::2022/06/22(水) 19:06:40.42 ID:M9SYUHxA0.net

中国で広がる失業危機、1億人超えの失業者で建国以来最悪の恐れ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655800069/

423 ::2022/06/22(水) 18:48:33.98 ID:DPbtMuJU0.net

>>364
もともと円安の話ではない。
おまえが奨学金無しで子供を大学に行かせたという大嘘に対してツッコみを入れただけ。
大学を卒業させるのに一人当たり、どれぐらいの金がかかるか言ってみ?
平均的な家庭だと給料だけでは足りないから教育ローンとか奨学金が無ければ卒業させられないぞ。

495 ::2022/06/22(水) 19:05:15.09 ID:0gMDZlDy0.net

>>434
マジやん

肥料高騰、農家は消耗 中国・ロシアから原料調達難航

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA124SP0S2A510C2000000/

110 ::2022/06/22(水) 17:13:41.72 ID:/gDGCFRj0.net

円安はメリット多いもんな

281 ::2022/06/22(水) 18:18:26.70 ID:QGL9sSt30.net

>>274
????
お前、そんなに貧困層なの???

フツーに暮らしてるが、得に苦しいと言うことは今のところない。

むしろ、毎年上がる社会保険料にむかつく

208 ::2022/06/22(水) 17:50:40.01 ID:QGL9sSt30.net

>>202
ふーん
なら、金融引き締めすればいいんじゃねーの?
円の供給過多と、アメリカの利上げが要因って理解できないの???

131 ::2022/06/22(水) 17:22:32.08 ID:tuD3w3a40.net

>>126
誰もそんな事言ってないのに
勝手に納得する奴がいるレベルだからなw
これって幸せ回路っていうんだっけか

663 ::2022/06/22(水) 21:44:29.21 ID:DPbtMuJU0.net

>>661
ジムロジャーズなんて持ち上げてると馬鹿にされるだけだぞw
キムロジャーズとか呼ばれてるんだからw

54 ::2022/06/22(水) 16:44:23.51 ID:Mx+edt8QO.net

(´・ω・`)知らねーよバーカwwwwwwwwww

189 ::2022/06/22(水) 17:45:52.55 ID:QpkiXvX+0.net

>>172
実は麻生が一切の円高対策を、宣言してまで放棄したってこと知ったら、君はどんな顔するんだろうな
あれで、三ヶ月で30円も円高進んでる様な状況で、世界中の通貨安競争に半年以上も出遅れたわけだが

てか、マジでこれ知らずに円高が〜言ってる奴多すぎだろ
どんだけコピペやまとめサイトの歪曲された話ばかり見てるんだか

167 ::2022/06/22(水) 17:37:56.92 ID:QGL9sSt30.net

>>166
まぁ、見てろ。
近いうちに韓国が悲鳴を上げ、日本経済は良くなる

625 ::2022/06/22(水) 20:25:03.01 ID:0gMDZlDy0.net

>>619
よう、ボケジジィw
たった2社でじゃんw
国内回帰するんじゃなかったの?w

721 :熱的死(千葉県) [US]:2022/06/22(水) 23:34:55 ID:U/AcIti/0.net

円安→シナチョン殺し

330 ::2022/06/22(水) 18:26:51.83 ID:9A9NYBCq0.net

>>304
高齢化で労働力の確保が困難なので期待しているような結果にはならんよ

664 ::2022/06/22(水) 21:44:58.60 ID:eFS/Wopo0.net

出生率は下がる一方、
円安と日本の評判が悪すぎて良質な外国人労働者がこない

残った道は日本人の生活水準を切り下げて我慢させる

ジムの言った通りの方向に進んでるのが悲しいね

5 ::2022/06/22(水) 16:17:06.50 ID:fmx6ZoJz0.net

だからわざとじゃねえって!
しつこいな!

467 ::2022/06/22(水) 18:57:57.52 ID:HqqorPtB0.net

構造的な問題なら仕方ないよね
安く買い物したいってレベルの話で、為替介入して
持ってるドル売る意味ないし

736 ::2022/06/23(木) 03:02:45.94 ID:aXuDk+690.net

>>25
>在外同胞回収しか無い
まさに願ったり叶ったりだよなあ
南朝鮮が勅令出して、日本政府が特別永住資格を停止するだけだもんなあ
どうせなら、南朝鮮お得意の遡及法で、帰化済みの連中も無効にして連れて行ってくで

718 :水メーザー天体(東京都) [JP]:2022/06/22(水) 23:21:44 ID:k8LeODBC0.net

ゴミメディアが悪い円安がーって必死こいて煽ってるのはこういうことか

397 ::2022/06/22(水) 18:41:56.56 ID:QGL9sSt30.net

>>380
ちゃんと期限あるよね?

845 ::2022/06/25(土) 12:19:19.10 ID:Y984by+n0.net

>>614
橋本龍太郎が外為特会にある米国債の含み益の報告を受けて、つい売りたくなるとカメラの前で冗談を言ったら、マーケットが反応しちゃったことがある
ライス国務長官がビジネスジェットですっ飛んできて大叱られした

836 :土星(静岡県) [GB]:2022/06/24(金) 11:57:55 ID:Ri+WqDB+0.net

>>835
だから大っぴらに操作してんでしょ?会話大丈夫?

660 ::2022/06/22(水) 21:37:05.94 ID:DPbtMuJU0.net

>>659
ジョージソロスは割と堅実にやってるかと。

534 ::2022/06/22(水) 19:20:55.49 ID:DPbtMuJU0.net

>>505
そうそう。
経済構造をプラザ合意前に戻さないとならない。
まあ、時間がかかるけどね。

241 ::2022/06/22(水) 18:02:41.68 ID:7mQBTJUM0.net

身の程を知ったか
馬鹿チョンども

339 ::2022/06/22(水) 18:28:18.04 ID:TFnMU1A30.net

なんかまたアホパヨが集まってきたな
脳弱のキチガイ朝鮮人ども

809 ::2022/06/23(木) 18:53:27.97 ID:kDFMvPZH0.net

介入って言うか金融引き締めでしょ?円安わざとやってるから。

190 ::2022/06/22(水) 17:46:03.67 ID:HTXcGYbo0.net

円だけが下がってるなら素材や機械が安く買えたりする旨味もあろうが、自国の通貨安で結局高いドルを買わなきゃならんから相殺されるもんな。
結局彼が生きていける環境って狭いんだろうね

29 ::2022/06/22(水) 16:28:54.26 ID:hzIoDL3i0.net

>>23
お前はどこ目線の誰やねんw