エアコンからゴキブリのミルクみたいな臭いがすんだけど、なんだよこれ、、、 [163129606]

Category

1 ::2022/06/23(木) 21:04:39.58 ID:VybbMdVq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara02.gif
ううう

4 ::2022/06/23(木) 21:07:25.04 ID:vws8BRgK0.net

ちょっとなに言ってるかわからない

81 ::2022/06/24(金) 11:48:48.01 ID:hkY1KnIo0.net

威嚇のつもりで手でゴキブリ叩いたら
とろいやつで逃げ遅れて、本当に手で潰してしまった。
意外な事に森の匂いがした。
森の香りの入浴剤とか、草を刈った直後の匂いとか
そっち系の匂い

58 :アルビレオ(茸) [US]:2022/06/23(木) 22:55:06 ID:lTqG0MzN0.net

ハードオフで買った液晶テレビがゴキブリの巣になってた
ウチの割れたパネル交換してまた同じ店に売ってきた

28 ::2022/06/23(木) 21:24:12.61 ID:krhf33aW0.net

ウチも先週換えたばかりのエアコンからクワガタ降ってきてちょっと臭かったわ
ドレンの蓋くらい付けとけよ工事屋…

90 :プロキオン(ジパング) [CA]:2022/06/25(土) 23:08:12 ID:4GgnZ15d0.net

>>53
どんな臭いなの…?

71 ::2022/06/24(金) 01:41:25.02 ID:p010S9e00.net

ちょうど今日分解清掃したよ。
流石にポンプダウンとかは無理だけど、内部のシロッコファン外したり、熱交換器も噴霧器でドバドバ水洗いしたよ。
ドレン周りが背面パネルと一体型のタイプだから洗えなかったのが残念。

68 :ガーネットスター(東京都) [IN]:2022/06/24(金) 00:18:36 ID:3LdqHbCC0.net

>>66
友達から知り合いに格下げしてんなよ

45 ::2022/06/23(木) 22:09:23.08 ID:yOrSlUTp0.net

クソスレたてんな

62 :ジュノー(光) [US]:2022/06/23(木) 23:30:43 ID:EWpuJ+Wl0.net

ワモンゴキブリは沖縄にしかいない

これ豆な

27 ::2022/06/23(木) 21:21:14.97 ID:lFekMoWP0.net

>>1
バルサンかアースレッドを焚いてみろ

55 :イータ・カリーナ(山形県) [BR]:2022/06/23(木) 22:46:01 ID:1bDl9B4E0.net

ゴキブリのコロニーってちょっとメープルシロップっぽい匂いするよね。
なのでブラックキャップもそんな匂い付けてる。

77 ::2022/06/24(金) 07:44:47.44 ID:jag4uDrC0.net

ペプシのバオバブ味並に元の臭いがわからん

6 ::2022/06/23(木) 21:07:40.38 ID:Dvtxnhx40.net

それゴキブリのミルクだよ

70 ::2022/06/24(金) 00:57:26.86 ID:IqAvEFjK0.net

>>69
たんぱく質追加!

3 ::2022/06/23(木) 21:06:28.21 ID:hJbwlxv/0.net

まずゴキブリのミルクの匂いがわからない

89 :高輝度青色変光星(東京都) [ZA]:2022/06/25(土) 22:52:00 ID:cEyQ6AfR0.net

10物のエアコンが臭くて去年ダスキンに1万円以上払って掃除して貰ったが
今日冷房をつけたらやっぱり臭い

57 :ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [US]:2022/06/23(木) 22:49:30 ID:E/XcCpsm0.net

>>54
昔バイト先にゴキブリ大量発生したときに駆除後の掃除任されてたんだわ
暇だから観察してたのよ
そしたらメスは卵と合体してる事に気付いてさ
当時高校生だし若者特有の好奇心っていうのかな?
爪楊枝で卵潰すと白い液体がドパーって出てきてすげえキモかったわ

69 ::2022/06/24(金) 00:53:48.20 ID:ZktKelgU0.net

飲み終えたビールの缶そのまま置いておくと数日後にはゴキブリ入ってるよ

41 ::2022/06/23(木) 21:56:20.45 ID:KGyc1sP30.net

わかるけどあれミルクなん

39 ::2022/06/23(木) 21:47:47.85 ID:aUN7VkWf0.net

ゴキブリのミルクどころかゴキブリ本体の匂い自体想像できんわw
案外無味無臭なのか?

32 ::2022/06/23(木) 21:31:27.48 ID:HGB+dI1Y0.net

>>5
よくそういうのすぐ思いつくな
頭良いわ

25 ::2022/06/23(木) 21:18:27.35 ID:/pz86LVZ0.net

エヴリンか

65 :ベテルギウス(ジパング) [US]:2022/06/24(金) 00:05:05 ID:K1bn3pf50.net

>>56
排水口ネットのほうがいいと思うけど紫外線でボロボロになるから半年に一度くらい点検交換するべき

22 ::2022/06/23(木) 21:17:41.43 ID:7t0zwle60.net

なんでゴキブリのミルクってわかったんだよキチガイ!!

86 ::2022/06/24(金) 18:38:05.77 ID:XycIIEPk0.net

ゴキブリは夜行性だから
夜活動するアリみたいなもん
暑いからって網戸や窓開けてりゃ入ってくる

67 :ニクス(東京都) [KR]:2022/06/24(金) 00:10:28 ID:9MpvIAIP0.net

>>2
食うなよせめて臭いに留めろ

61 :ケレス(東京都) [US]:2022/06/23(木) 23:10:29 ID:75peTP+c0.net

ゴキブリホイホイにメスが捕まると
メスの周りに綺麗にフラクタル状にガキどもが動けなくなってる

74 ::2022/06/24(金) 06:12:13.42 ID:hYxoSf+h0.net

マンガン電池の臭い

50 :レア(神奈川県) [US]:2022/06/23(木) 22:22:44 ID:ifhiPQqv0.net


なにそれゾワゾワする((( ;゚Д゚)))

20 ::2022/06/23(木) 21:16:12.90 ID:HD8DiY0q0.net

ゴキブリのミルクがわからない