コモドドラゴンを放てッ [158879285]

Category

1 ::2022/06/30(木) 17:44:05.82 ID:iYdD351w0.net ?PLT(16151)
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
 コモドドラゴンは世界最大のトカゲ。同国コモド島の国立公園と隣接するフロレス島にのみ生息し、最大で体長3メートル、体重90キロになる。
 野生の個体数は推定3458匹。人間の活動と気候変動の影響で生息地が破壊され、数が減っている。
 コモドドラゴンは雌単独の単為生殖が可能。スラバヤ動物園では、雌2頭が産んだ卵を人工ふ化させた。
 同動物園では、今回生まれた赤ちゃんを含め134匹のコモドドラゴンが飼育されており、生息地以外で最大の個体群となっている。
 国際自然保護連合(IUCN)が昨年公開した報告書によると、コモドドラゴンの生息地は、海面上昇により今後45年で30%縮小すると予想されている。
 園長は、状況が改善されるまでコモド島やフロレスで自然に返す予定はないとしている。【翻訳編集AFPBBNews】

https://www.jiji.com/jc/article?k=20220630043183a

6 ::2022/06/30(木) 17:47:23.91 ID:zlrf4dLh0.net

ぼくの股間のドラゴンはコドモです

73 :ボイド(青森県) [US]:2022/06/30(木) 19:20:23 ID:HrnL2MX10.net

>>50
踊り食いとかやめろや

87 ::2022/06/30(木) 20:17:36.03 ID:0D9T8j2x0.net


71 :トリトン(東京都) [CN]:2022/06/30(木) 19:17:20 ID:c5QE9Cdd0.net

>>52
ダメだ、もう堪えられん。砲撃が…

トイレ行ってくる

92 ::2022/06/30(木) 20:29:07.11 ID:z7p+Kz/T0.net

ぷよぷよSUNにコドモドラゴンってのいたな
すぐ消えてそれ以降出てこないけど

120 ::2022/07/01(金) 16:28:35.78 ID:HGVWyqt70.net

一撃絶命の拳
鉄宝流空手最高指導者木村大観十段

30 ::2022/06/30(木) 17:56:35.74 ID:MhzQiza60.net

コドモドラゴンなんてワンパン余裕だろ

127 ::2022/07/01(金) 17:48:58.94 ID:8tw47xBK0.net

シカやイノシシ生きたまま補食する動画たくさん挙がってるね。

72 :カストル(京都府) [ニダ]:2022/06/30(木) 19:19:48 ID:niIYxCME0.net

異常にスタミナがあって鹿とか延々追いかけまわして最後捕まえるんだよ

8 ::2022/06/30(木) 17:48:09.50 ID:XecvomJw0.net

Wizardryで出てたっけ?

137 ::2022/07/02(土) 10:40:33.43 ID:lBuhplU00.net

水牛の子供は体半分食われても泣きわめく。

101 ::2022/07/01(金) 03:38:33.94 ID:fh6eQp1J0.net

ライオンとかゾウもこいつに噛まれたら毒で死ぬんだろ?最強じゃん
毒が回る前に殺されるだろうけど

69 :トリトン(長屋) [GB]:2022/06/30(木) 19:11:52 ID:KO9dDzLM0.net

>>14
昔は百科事典みたいなものを始め、そうだったなぁ(・∀・)

110 ::2022/07/01(金) 07:10:41.55 ID:w2k5HCRO0.net

本当に死ぬからけしかけるなよ

85 ::2022/06/30(木) 20:12:57.92 ID:dCucw1FL0.net

>>81,82
扉絵からコモドドラゴンが出てくるなんて想像つかないなw

Btooom! のコモドドラゴンさん

84 :アンタレス(滋賀県) [US]:2022/06/30(木) 20:03:51 ID:GSOi/Ba90.net

コドモ店長みたいなもんかとおもった

96 ::2022/06/30(木) 22:18:15.73 ID:IxxlUeie0.net

>>37
少し昔だがジャカルタに住んでたよ
「コモドオオトカゲ見たい!」と言ったら当時の運転手がコモド島に連れて行ってくれた

で、着いたて早々に観光客の兄ちゃんがオオトカゲに襲われたw
兄ちゃんも負けてられず噛みつき返してたが、「あんなばっちい物よく噛みつけるな…」とみんなそんな感じで見てたな

救助もあってオオトカゲも血だらけになって逃げ、兄ちゃんは傷だらけで診療所へ
爪がすごいんだよね…
診療所で点滴や抗菌薬を落とされてしばらくして寛解、オオトカゲは少しして敗血症で死に兄ちゃんは観光資源と稀少動物を損なったとして罰金刑に
(メトロTVでニュースになってた)
当時も毒牙があるとは言われてたが、口の雑菌がどうこうに関してはヒトの常在菌もオオトカゲにはヤバいのかも知れない…

34 ::2022/06/30(木) 17:57:42.87 ID:DkejcrWL0.net

タフって何が面白いの?

29 ::2022/06/30(木) 17:56:27.79 ID:aor+uJB70.net

ニュー速だとタフスレにならないのか

76 :赤色超巨星(茸) [ニダ]:2022/06/30(木) 19:38:23 ID:Mxi7iv1b0.net

嗅覚が鋭いんだって
怖いね

94 ::2022/06/30(木) 21:04:28.42 ID:pFop9M580.net

コモドオオトカゲはマジで強いからね
緩急ついたスピード制御
何より一回噛み付いたら致死毒を持ってる

47 ::2022/06/30(木) 18:18:54.92 ID:vvjJhywc0.net

昔エゾシカくらいの大きさの鹿を二口くらいで丸呑みして頭を吐き出してた動画をYouTubeで見たな

93 ::2022/06/30(木) 20:40:07.88 ID:CnIs1+C70.net

>>91
毒じゃなかったわ。>>88 これ

135 ::2022/07/02(土) 05:39:15.76 ID:74SGfK/t0.net

爬虫類を下等と呼ぶのは自分もピンとこないが
知能だけを持って高等下等を論じるのはまったくの間違い
たとえば昆虫などはある意味究極の進化を遂げた高等生命体である

62 :スピカ(茸) [NL]:2022/06/30(木) 18:58:19 ID:aQ096eIO0.net

>>60
ガタイの割に素早いんだよな

106 ::2022/07/01(金) 06:06:02.03 ID:/IZwVec90.net

コドモドラゴンを放てッ

98 ::2022/06/30(木) 23:42:36.42 ID:7U52qSg80.net

>>14
和名はコモドオオトカゲで合ってる
英語名がコモドドラゴンみたい

22 ::2022/06/30(木) 17:53:36.71 ID:nJ5nICAF0.net

近づいただけで死ぬんよな
俺が

23 ::2022/06/30(木) 17:54:51.11 ID:vvjJhywc0.net

ベルトや財布に使われてるの聞かないな

26 ::2022/06/30(木) 17:55:29.43 ID:vrck35Uo0.net

松村邦洋vsコモドドラゴン
https://youtu.be/JNDJ2RFBPtU