【祝】県警本部長の更迭は不可避、警視総監・警察庁長官も交代が既定路線に、バイバイ中村!w [561344745]

Category

1 :キジ白(東京都) [IL]:2022/07/11(月) 20:46:38 ID:MK3v5Eo00●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
参院選最終盤の演説中、凶弾にたおれた安倍晋三元首相(享年67)。警備体制の不備が相次いで指摘される中、当日の奈良県警の会見は各方面でひんしゅくを買った。
また、事件の影響で県警本部長の更迭は避けられず、警視総監、警察庁長官も交代が既定路線となっているという。

奈良県警の刑事部長や警備実施を担当した警備部参事官らが会見したのは、安倍元首相が銃撃され、死亡した8日夜のことだった。

「何を聞かれても”具体的な回答は差し控えたい”と繰り返し続けたことについて、各方面で”あの会見はなんなんだ”……といった、怒りともむなしい気持ちを吐露したとも取れる声があがっていました」  と、社会部デスク。
「確かに警備実施の中身は秘中の秘ですから県警幹部の言っていることは間違ってはいないのです。しかし、警察当局の幹部の中にすら”こういう会見の時って中身より言い方だったりするじゃないですか。
その点、彼らの振る舞い方は受け入れがたい、良くなかった”と話す人がいました」  不祥事などが起こって開かれる記者会見での言動は危機管理の面で重要な岐路とされているが、今回、県警はそこでもつまづいたというわけなのだ。

警備計画書を承認した本部長の真意とは? 

「いずれどこかのタイミングでは行われることになったと思いますが、幹部らの不手際もあって、翌日夜には県警本部長の会見が行われることになりました」(先のデスク)
 9日夜、1995(平成7)年入庁キャリアの鬼塚友章本部長(50)は徹頭徹尾、神妙な面持ちで目を充血させ、絞り出すように会見に臨んでいた。その中身は大要以下の通りである。
・今回の警護、警備に関する問題があったことは否定できない。 ・警護計画書に違和感を持ったり修正すべき点を感じたりしたところはなく、原案通り承認をした。
・背後からの脅威への対応が十分だったか、今後検証されるべきだ。 ・治安責任を有する県警本部長として極めて重大かつ、深刻に受け止めており、その責任も痛感している。
・午前11時30分すぎに第1報が入った。その状況の深刻さについて、私自身も平成7年に警察官を拝命して、27年余りの警察官人生での最大の悔恨、痛恨の極みだ。
責任の重さを痛感している。 「警護対象者が死亡するという最悪の結果を招いており、その責任を認めるのは当然のことですが、”背後からの脅威など”具体的な点に踏み込んだ点は前日の会見よりは 評価できると思います。何より自身の警察官人生に重ね、
取り返しのつかない事態を招いたことを語っていたことで、ある程度、前日のいただけない幹部会見の悪評を払拭できたように感じました

https://news.yahoo.co.jp/articles/87da7555bbe788bb4ed8883a9cc7162ace7e3d72

549 :アメリカンカール(東京都) [US]:2022/07/12(火) 13:51:57 ID:sGQfPNoe0.net

>>1
山上の振る舞いが私服警官みたいだったから警戒しなかったんだろ
正直に言えよしょーもない

158 :サバトラ(茸) [ニダ]:2022/07/11(月) 21:43:12 ID:j0B4dVmP0.net

中村なんとかも藤一なの?

232 ::2022/07/11(月) 22:29:27.30 ID:T3Xdxr910.net

検証うんうんする前に、責任の所在を明確にする方が先だろうに!

192 ::2022/07/11(月) 21:57:04.82 ID:ZZVifp4t0.net

>>11
ギリギリパンツ見えない

180 ::2022/07/11(月) 21:52:33.28 ID:D9J9iiAG0.net

まあ擁護出来る点がねえからなあ
運が悪かったね以外で

484 :サイベリアン(東京都) [US]:2022/07/12(火) 07:31:40 ID:ADRE0llw0.net

この先、サミットなど全国規模で警察が集まって警備する時も、奈良県警だけ呼ばれないだろうな

283 ::2022/07/11(月) 23:08:48.20 ID:3MU0abZY0.net

2発目撃たれるのを
ぼぉーとして見てるなよ

248 ::2022/07/11(月) 22:45:26.44 ID:ri03DHIz0.net

じゃあ聞くけどさ、同じ首相経験者の鳩山や管が襲撃されても同じように警備を責めるの?

49 ::2022/07/11(月) 21:04:38.27 ID:cdIeSzjE0.net

当日夜の会見はお粗末すぎたよな
本部長よりあそこにいた奴首にしろよ

10 :サーバル(広島県) [BR]:2022/07/11(月) 20:50:51 ID:gwJCVPte0.net

田舎は陰湿な無能しかいないって言ってたエライさんは正しかったな

305 ::2022/07/11(月) 23:31:06.78 ID:g+wmjFvZ0.net

>>195
関連スレで言われてきたけれども、桜田門外の変の例からすると切腹は名誉の死だからさせてくれない。
斬首の不名誉な死になる。

156 :パンパスネコ(神奈川県) [DE]:2022/07/11(月) 21:42:50 ID:pOf9AY1L0.net

なんで街宣車後ろに置かねえんだか

336 ::2022/07/11(月) 23:58:59.69 ID:0MtYjYJx0.net

自殺されたら胸くそ悪さが倍増するだけじゃん
何の意味もない

281 ::2022/07/11(月) 23:07:19.69 ID:yu2YfAn60.net

現役国会議員元総理大臣が暗殺されるとかどうなってんだこの国の無能役人は、、、

526 ::2022/07/12(火) 11:18:02.06 ID:/d3mE+dK0.net

>>477
まったく違う
奈良県警に全責任を押し付けるな

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4671bb733410fdbe866775a84a57ce6b2f3b47
(元警視総監で警視庁公安部長など
警備、公安の要職を歴任した米村敏朗氏が)

「特にSP、これは警視庁からのSPですが、
彼はなぜ警視庁から行っているかというと、
警護対象者とSPって重要なことは信頼関係なんです」

「信頼関係があってこそ身をていして守るという仲ですから、
厳しい言い方ですけれど、検証した時に、
銃声を聞いた時に安倍元総理を倒してでも地面に押さえて、
自分が守るということができなかったのか。
十分に見るべきだろうと思います」

227 ::2022/07/11(月) 22:26:41.36 ID:bGrF8cyQ0.net

死ぬことならお前でもできることだろ
そんなの意味ないよ

382 ::2022/07/12(火) 00:33:18.12 ID:gTnHfehc0.net

しとめてから数人でタックルしているの見て
痴漢冤罪の人を数人で追いかけて
手を添えてるだけの便乗ババア思いだした

366 ::2022/07/12(火) 00:22:10.42 ID:3z4yPMlH0.net

SPと県警警備部が1番後悔してるだろうから責めんなって。
責めても安倍ちゃんが生き返る訳じゃないし。
あの現場にいた警官は、定年まで「安倍を守れなかったやつ」と言う仲間からの目線に耐えなきゃならん。地獄だよ。
とはいえ上はちゃんと責任とれな。

329 ::2022/07/11(月) 23:53:23.37 ID:LJYLm/2o0.net

警視総監はなんか関係あんの?
東京担当警視庁のトップだろ?

113 :リビアヤマネコ(東京都) [NL]:2022/07/11(月) 21:25:41 ID:PKiK9RtJ0.net

>>110
安倍友だぞ
無能をトップにしたせいで組織が緩んだ

154 :アメリカンカール(大阪府) [CH]:2022/07/11(月) 21:41:05 ID:ix4PhSfb0.net

猫の国やしな

58 ::2022/07/11(月) 21:07:14.59 ID:fvUKRKxO0.net

>>35
今の警視総監はいわゆるアベトモ
北海道で安倍ヤメロー言った人を排除した道警の人

269 ::2022/07/11(月) 22:58:41.22 ID:vjcfDgia0.net

修羅場を潜った経験からも東京ではなく神奈川県警に任せておけば最悪の事態は回避できただろうね

経験値の神奈川県警と訓練時間の警視庁の差が出たな

222 ::2022/07/11(月) 22:23:17.12 ID:bGrF8cyQ0.net

>>17
そんなんしたって責任逃れにしかならん

それよりもアメリカへ留学して警備について学んでくるとか
対宗教関係の調査に回るとか色々やれることはあるだろう

8 :ジャガランディ(境界の町トリステ) [US]:2022/07/11(月) 20:50:30 ID:TDt0567y0.net

九大出身で異例の大出世が狙える位置にいたのに

213 ::2022/07/11(月) 22:12:01.24 ID:HPBnSzd+0.net

退職金もらって 予後をゆったり過ごしてください

77 ::2022/07/11(月) 21:13:14.87 ID:dJ5nbv7f0.net

>>65
しかも開いて使う防弾鞄山上が2発撃ち切ったあとに「あれ?開かない!?」ってガチャガチャしてる始末だし

190 ::2022/07/11(月) 21:56:17.54 ID:nAZqJj3/0.net

>>183
分倍河原駅前での演説はひとりぼっちでやってたぞ。聞いてる人もいないけど。

29 ::2022/07/11(月) 20:57:25.66 ID:4mdbMi300.net

奈良県警の本部長って前職か前々職が警視庁の警備局長だっけ?
詳しくないが通用しないから逃げようがないな。

451 :バーマン(東京都) [DE]:2022/07/12(火) 05:24:59 ID:KqNfncRV0.net

総理官邸から直々の命令で公安警察が動いた
何人逮捕されるか楽しみだなぁ