スリランカがフランス大革命「マリーを殺せ!」みたいになっててワラタ。大統領公邸で遊ぶ民衆 [866556825]

Category

1 ::2022/07/12(火) 18:13:48.91 ID:Jaz67fcr0●.net ?PLT(21500)
スリランカ、新大統領を20日に選出 現地報道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM118240R10C22A7000000/

25 ::2022/07/12(火) 18:21:24.23 ID:Yc49IMb00.net

遊んでないで働きなさい

15 ::2022/07/12(火) 18:18:09.17 ID:PEtGzbZc0.net

前大統領って国外逃亡しないの?

79 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [NL]:2022/07/12(火) 20:44:08 ID:tIRnFYv90.net

スリランカって超親日国家なんだけどな
そんなことすらも知らん無教養土人が日本人にもいるってこった

99 :ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [US]:2022/07/13(水) 23:15:16 ID:CtA/1TQw0.net

前大統領一族が好き勝手にやりすぎたのとバラマキ政策やって国家破産しちゃった

スリランカがお金返す信用ない理由で外国人からスリランの通貨⇄輸入品を交換してもらえない、治安維持などの公務員の給料払えなくなって救世主のいない北斗の拳状態

35 ::2022/07/12(火) 18:25:10.31 ID:bAbmnDjG0.net

>>32
そのまま日本とスリランカの状況は似てるうううとか周りに言い続けて欲しい

95 :アジアゴールデンキャット(福岡県) [GB]:2022/07/13(水) 21:30:10 ID:0rDyybZ10.net

ベランダに出てこい、ベランダにw

45 ::2022/07/12(火) 18:28:47.72 ID:myzcUkjR0.net

はよ紅茶出荷してくれ

24 ::2022/07/12(火) 18:20:50.73 ID:rqlECB3r0.net

ちなみにフランス革命ではマリー斬首にした後、革命派だろうが市民だろうが貴族だろうが「アイツが怪しいにょろ」と革命政府がてきとうにその辺のヤツ捕まえては
ほいほいギロチンで処刑しまくってた。

52 ::2022/07/12(火) 18:32:56.86 ID:DSrvOUwQ0.net

>>49
スリランカ政府はロシアへの制裁やめるように呼びかけてたけどな

66 :スノーシュー(東京都) [ニダ]:2022/07/12(火) 19:09:32 ID:HZXmme/R0.net

>>55
スリランカは米文化だしパン食うにしてもチャパティの類しかない

71 :マーブルキャット(静岡県) [US]:2022/07/12(火) 19:18:33 ID:R8OXxWhs0.net

ゲリラを制圧した国家の英雄が、選挙で政権取った結果がこれじゃな
中国から借金しまくりで身の丈に合わない採算度外視のインフラ整備しまくり、返済不可能で差し押さえられて国を失うとか皮肉だ
返済のために国庫の外貨殆ど使ってしまい、信用無くして資源も食糧も輸入出来ない

自分達が万能だと驕り高ぶったか
これからどうするんだ?

27 ::2022/07/12(火) 18:22:20.66 ID:Jaz67fcr0.net ?PLT(20500)

Paul Stewartさん(@1ightbring3r)が11:05 午前 on 金, 7月 08, 2022にツイートしました:
Sri Lanka has now descended into anarchy. Wealthy people are targeted as food and energy shortages hit. 200 dead. Police using live rounds.
https://twitter.com/1ightbring3r/status/1545227561168359426?t=8huBYcfMKI1jZazfg7WjYg&s=03
(deleted an unsolicited ad)

80 :ピューマ(東京都) [US]:2022/07/12(火) 20:46:49 ID:hlNULy6O0.net

マジで公邸がちょっとした行楽地になってんね

30 ::2022/07/12(火) 18:23:02.58 ID:maS50rEp0.net

このまま無政府状態でいけば
借金無視できる

60 :サバトラ(群馬県) [BR]:2022/07/12(火) 18:44:46 ID:wrO7Qekj0.net

>>41
項羽と劉邦もな
呂后なんて初代人間豚実行委員長や

59 :三毛(三重県) [PL]:2022/07/12(火) 18:44:26 ID:Lo8ZAa1T0.net

ラセーヌの星

92 ::2022/07/13(水) 11:41:30.40 ID:KBLZPR/60.net

エトワール・ド・ラセーヌ!

48 ::2022/07/12(火) 18:30:31.48 ID:3SN5C5WE0.net

経済が苦しくなったのはコロナとウクライナの影響であって
大統領を替えたところでどうにもならんだろ
暫くすれば気がつくだろうけど

39 ::2022/07/12(火) 18:27:18.34 ID:RELLn3hu0.net

>>34
ベルばらも王政側やろ?

19 ::2022/07/12(火) 18:18:57.18 ID:vvQN5KnO0.net

もう船で逃げたんだろ?

89 ::2022/07/13(水) 01:37:55.57 ID:NdxDo16f0.net

アントワネットって呼ぶよね

マリーなんて姉妹全員についてるし
娘にも付いてる

86 :アムールヤマネコ(千葉県) [US]:2022/07/12(火) 21:21:25 ID:WG9rLQvJ0.net

誰がやっても同じなんだろ?

11 ::2022/07/12(火) 18:17:29.01 ID:N8vesH450.net

ラ・ガンジスの星

46 ::2022/07/12(火) 18:29:28.64 ID:xgvlaTjz0.net

国会突っ込んでったトランプ信者やん

7 ::2022/07/12(火) 18:16:19.82 ID:xmvN111d0.net

ルイ16世はもっと評価してあげてもいいと思う

67 :イエネコ(茨城県) [US]:2022/07/12(火) 19:09:56 ID:EkXHio7n0.net

>>17
ゆっくりなら今でも出来るだろ

50 ::2022/07/12(火) 18:31:24.58 ID:IJ0ldGLm0.net

>>48
一方日本の隣国は大統領を替えて心機一転するつもりが前大統領の負の遺産を押し付けられて支持率下落

38 ::2022/07/12(火) 18:26:49.40 ID:RuOX9E4+0.net

中国傀儡政権の出来上がり

72 :ヒョウ(ジパング) [SA]:2022/07/12(火) 19:20:02 ID:RHSfDUDt0.net

土人に民主主義は無理

62 :ヒョウ(光) [US]:2022/07/12(火) 18:49:55 ID:/gcl9EEV0.net

ろうそくデモもたいして変わらん
人数を集めて政権に文句を言ったら民主主義らしいし