神「髪の毛の色をほんの少し変える程度なら、生き生きと働けるのでは」 [421685208]

Category

1 ::2022/07/16(土) 13:25:13.27 ID:2x6rkAyy0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
松山市 総務部長:
「おしゃれを目的とした装飾品は、公務職場でふさわしいとは言えないため、(市職員に)身につけないようを示すことはハラスメントとは考えておらず、現時点で見直しは考えておりません」

菊地弁護士:
「自由の縛り過ぎは違法にもなってしまうのではないでしょうか。確かに市民に好感を持ってもらって、信頼されるという目的はいいと思います。しかし、例えば『髪を黒じゃなくて栗色にちょっと染めることが、好感度とどう関係あるんですか?』ということを、ちゃんと市側が説明できないような縛り過ぎはやめたほうがいいんじゃないかと思います。

 職員の方の自由、自己決定すべき領域への不当な干渉にもなるんじゃないのかと考えます。むしろ、ちょっとおしゃれをした方が、職員の方も生き生きと働けるのではないでしょうか」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/84f3983ab57c35cd2e3008c1ce97369e9947d250&preview=auto

43 ::2022/07/16(土) 13:45:10.02 ID:FUY727/W0.net

>>35
黒に戻して来なさい

8 ::2022/07/16(土) 13:28:55.89 ID:J5R9zbTd0.net

髪染めたければ転職する自由があるやん

86 ::2022/07/16(土) 15:42:11.84 ID:InaR4kte0.net

は?

96 :ラガマフィン(SB-Android) [US]:2022/07/16(土) 18:29:50 ID:Jdv9VzJc0.net

50代オヤジだが
髪の毛が赤い、染めてるねとよく言われる。
地毛だっつーの!

23 ::2022/07/16(土) 13:33:54.03 ID:wm9FNeAq0.net

かつら増毛手当て出すのかコラ!

105 ::2022/07/17(日) 13:49:03.16 ID:DN+GEnZw0.net

Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー”””l””’― ..、
     ./   .l,  |     `”-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`’-、    l. |           l
 │      ゙”-、 .l,|             l
  |         `’″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `’-、              /
       `”ー ………. -‐’″

62 ::2022/07/16(土) 14:25:24.32 ID:WhaRI3LM0.net

髪に見放された人には救いがあるのでしょうか?

75 ::2022/07/16(土) 15:05:24.73 ID:SaIWiNlP0.net

髪の毛がほんの少し

78 ::2022/07/16(土) 15:12:58.53 ID:Avb0yMF50.net

そもそも染める髪がない俺はどうしろと?

107 ::2022/07/19(火) 05:04:28.33 ID:RAa1lycU0.net

無神論者は無毛

38 ::2022/07/16(土) 13:40:58.23 ID:eF9FV/qi0.net

うちの会社も茶髪はこのへんまでって規定で明るさ決まってるけど髪染めてる奴で守ってる奴はほとんどいない
たまに金髪とかのぶっとんだ事務員もいるけどそういうのはすぐやめる

102 ::2022/07/17(日) 06:32:24.08 ID:TPnMUdkq0.net

髪の毛なんて何色でもいいよ

80 ::2022/07/16(土) 15:19:30.33 ID:N8fM1gFm0.net

ハゲ~てくやしい花いちもんめ♪
抜け~てくやしい花いちもんめ♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ ‘ヽ_)
            (    )  Οノ ‘ヽ_)
           (ゝ. Οノ ‘ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪

19 ::2022/07/16(土) 13:32:36.98 ID:+yKSC8IQ0.net

髪の毛のない人のことも考えてください!

82 ::2022/07/16(土) 15:30:04.64 ID:lDkoK3zF0.net

役所に来るキチガイ相手にトラブル回避するためには髪の色ぐらい何だっていいわ

34 ::2022/07/16(土) 13:39:26.11 ID:paVMHlLK0.net

中傷の名月

    {           }
     ‘,.   彡ノノハミ   i   _⊂ ̄ ̄ ̄⊃
    ヽ  ( ´・ω・)  /  ⊂___⊃ ̄
     `ヽ、_    _ |\_________
          ̄ ̄( ハーゲハーゲ )

                彡⌒ ミ彡⌒ ミ
                (ω・` )ω・` )

10 ::2022/07/16(土) 13:29:04.28 ID:E03rOhSh0.net

ハゲに髪はいないんだよ

111 ::2022/07/19(火) 11:05:55.99 ID:6H76BXQG0.net

とりあえず公務員は服装見直せよ
男はジャケットネクタイ着用
女もスーツか事務員服で統一しろ
なんだよあのチャラチャラした私服は
あんなんで仕事できると思ってんのか?

57 ::2022/07/16(土) 14:14:27.28 ID:WNUVUPUH0.net

線引が難しくなるからさ
じゃあどこまでがオシャレでどこまでが行き過ぎなの?
法律扱う人間がちょっとオシャレって曖昧な単語使うのおかしいよ

16 ::2022/07/16(土) 13:31:07.16 ID:H2X77jl+0.net

>>11
床や机に落ちたとき茶や金だと気づけないとは言うね

11 ::2022/07/16(土) 13:29:06.71 ID:ci2LAzob0.net

看護師は黒じゃないとだめなんです。

110 ::2022/07/19(火) 11:03:58.39 ID:uOSe+7Uf0.net

        :彡⌒:|
        (´・ω:| 肌色に染めたんよ…
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

81 ::2022/07/16(土) 15:27:44.73 ID:hjopwulh0.net

.
    彡⌒ミ       暮れなずむ町の 光と影の中
   (´・ω・`)       ハゲゆくあなたへ 贈るカツラ 
  γU~”ヽヽ      悲しみこらえて 微笑むよりも
   !  C≡≡O=亜   ツルッパゲになるまで 泣くほうがいい
   `(_)‾丿       人は悲しみが 多いほど
       ∪        人には優しく できるのだから 
               さよならだけでは さびしすぎるから
               愛するあなたへ 贈るカツラ

52 ::2022/07/16(土) 13:58:39.61 ID:dzUT2FMj0.net

マウントジャップ

15 ::2022/07/16(土) 13:30:28.43 ID:/kuYI8xW0.net

涙拭けよハゲ共

99 :コーニッシュレック(大阪府) [DE]:2022/07/16(土) 20:30:18 ID:ijXtMWTi0.net

>>73
クレーマー市民対策だろうな恐らく

39 ::2022/07/16(土) 13:41:57.24 ID:iod5jBkJ0.net

変な色だとお年寄りが怖がるから
それくらいの優しさ見せとけよ

88 ::2022/07/16(土) 15:54:38.44 ID:/WsnyKPO0.net

眉が生まれつき薄いせいで指導に呼ばれたのを思い出した
理不尽よな

21 ::2022/07/16(土) 13:33:05.11 ID:Bb+zmGUt0.net

人権侵害だわな
多様性を蔑ろにするなよ

46 ::2022/07/16(土) 13:48:23.92 ID:1mvzsglY0.net

>>26
出た髪は抜かれる