【悲報】国民の49%が安倍晋三の国葬実施を評価 国民の意志により無事国葬へ… [487816701]

Category

1 ::2022/07/19(火) 19:35:59.58 ID:FZBX4T0j0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif
政府は、安倍元総理大臣の葬儀を、国の儀式の「国葬」として今年秋に行う方針です。
この方針への評価を聞いたところ、「評価する」が49%、「評価しない」が38%でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220719/k10013725571000.html

536 ::2022/07/19(火) 22:55:40.01 ID:UQKyLYCV0.net

仮に実施するなら、日本武道館で(誕生日の)9月21日が有力なんでしょ
その日、ラジオのたまむすびのファンイベントが予定されているんだが

607 ::2022/07/20(水) 00:39:14.78 ID:ot/cn59G0.net

1%足りないからダメだろ

796 ::2022/07/21(木) 18:19:01.40 ID:lqz62OGv0.net

統一されちゃったね…

438 :サイベリアン(東京都) [US]:2022/07/19(火) 21:34:46 ID:K9OnTqSp0.net

俺も賛成
いろいろと楽しくなりそうだから

601 ::2022/07/20(水) 00:34:40.64 ID:kFk0lPbc0.net

そこまでの事を成してはいないよな

685 ::2022/07/20(水) 07:05:45.01 ID:bnQncKvx0.net

>>450
吉田が国葬になったのは各国首脳が弔問の意志を示したからで
他の自民党内閣合同葬になった首相経験者は
各国首脳が弔問の意志を示さなかったから?
違うだろ

537 ::2022/07/19(火) 22:56:35.74 ID:C645/BQg0.net

>>12せやな、俺は鐚一文払いたくない

206 ::2022/07/19(火) 20:07:17.92 ID:GysMcke/0.net

韓国の大統領が来たら相当荒れるな
黒電話は弔電くらい寄越すんだろうか

519 ::2022/07/19(火) 22:36:33.54 ID:Ajw3uAS40.net

パヨクや、共産主義者は多数決が大嫌いやからな

99 ::2022/07/19(火) 19:50:11.54 ID:a7Et9W9P0.net

>>1
回答率52%のうちの49%って
積極的支持率25%じゃね?

113 ::2022/07/19(火) 19:51:56.48 ID:Z5e7nRwo0.net

内閣支持率か失礼

238 ::2022/07/19(火) 20:13:55.06 ID:OhFobqwG0.net

>>72
吉田茂

501 ::2022/07/19(火) 22:13:38.30 ID:VlbhZS7d0.net

>>498
岸田や自民党の支持率落ちるといいな^^

615 ::2022/07/20(水) 00:58:44.39 ID:7PcBXuTr0.net

>>332
カルト壺の方がいいよ

525 ::2022/07/19(火) 22:39:54.92 ID:ZdpH8zzv0.net

>>519
自分達が負ける多数決が大嫌いなだけだよ
賛成と反対が逆なら大喜びで民意ガーって言い始めるから

221 ::2022/07/19(火) 20:10:28.11 ID:o3VdjoWJ0.net

半分評価してないのに支持されてるからとほざく自民w

776 ::2022/07/21(木) 07:15:43.45 ID:bFZepNxW0.net

パレスチナとイスラエルの和平のために、オスロ合意に調印した
ラビン首相が和平反対派の青年から暗殺

国葬 ←わかる

金銭トラブルの絶えない統一教会の広告塔であった
安倍元首相が、被害者から撃たれて横死

国葬 ←わからない

381 ::2022/07/19(火) 21:02:35.35 ID:7jF43VU00.net

危険だから立憲共産れいわ信者は国葬参加禁止にした方がいいかもな

753 ::2022/07/20(水) 22:27:54.50 ID:9oOz7tHA0.net

>>751
それでいいやんって統一教会が外交握ったらそれこそやりたい放題なんだがどうでも良くなったか

660 :ハバナブラウン(神奈川県) [DE]:2022/07/20(水) 04:02:22 ID:ri/ohTHB0.net

国民はやってほしいみたいだね
良かった良かった

59 ::2022/07/19(火) 19:45:22.51 ID:EFoV3ybs0.net

下痢シンパ過半数割れw

192 ::2022/07/19(火) 20:05:05.86 ID:VlbhZS7d0.net

>>183
安倍が死んでも安倍の精神は生き続ける
それが「民主主義は負けない」って事なんだ
安倍が死んでも自由は死せず

110 ::2022/07/19(火) 19:51:45.13 ID:zf6HIjAp0.net

やったらええで

645 :オセロット(石川県) [JP]:2022/07/20(水) 02:52:58 ID:z7l41DYc0.net

だんだん下がってきたな
8月くらいには逆転してるだろう
ぶっちゃけ社会主義じゃないんだから
個人の葬式くらい個人でやらせろよ
天皇とかなら国葬でいいと思うけども
国民栄誉賞とかわたしとけばそれでおkやろ

544 ::2022/07/19(火) 23:11:10.39 ID:uyFxWmym0.net

まぁ任期最長だし良いも悪いも仕事したし国葬いいんじゃね

348 ::2022/07/19(火) 20:46:47.70 ID:I4aViv5m0.net

>>340
その発想していいなら、あらゆる公共サービスが多数派だけのものになるがいいか?

483 :シャルトリュー(福島県) [NO]:2022/07/19(火) 21:54:40 ID:ZdpH8zzv0.net

無回答を除外すれば賛成が過半数越えてるけどね

8 ::2022/07/19(火) 19:37:30.02 ID:TWa3QRBm0.net

経済効果が期待できるな
出店の射的はあの銃にしたら外国人からもバカウケだろ

713 ::2022/07/20(水) 09:55:33.75 ID:c9LEAJh/0.net

>>709
これだよなぁ
安倍さんがどうこうというより弔問客が海外のVIPだらけだから来日してテロなんかあれば国際問題になりかねない
それならバラバラで来られるより日にち決めてこの日ってした方が警備も人員集中させられるから負担が少ない

366 ::2022/07/19(火) 20:55:35.68 ID:Jfu61hA40.net

終始死後でも絶対に国民を苦しめるマンとはまさにこの事