熱海市土石流 前所有者が盛り土撤去「応じない」とする弁明書を静岡県に提出 [609257736]

Category

1 :イエネコ(東京都) [DE]:2022/07/22(金) 12:04:05 ID:PGSiv7Ht0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
熱海市で発生した土石流災害で残っている盛り土を撤去するよう求められている前の所有者が「応じない」とする弁明書を19日に静岡県に提出していたことが分かりました。
 熱海市で発生した土石流災害では、およそ2万立方メートルの土砂が残っているとみられています。この土砂について、5月に熱海市が前の土地所有者に安全対策を講じるよう措置命令を出し、先月までに工事の計画書を提出するよう求めていましたが、これに応じませんでした。前の土地所有者の代理人が19日、県庁を訪れ、「土地は現在の所有者が管理しており、土砂の撤去を行う責任はない」などとする弁明書を提出したということです。県は、この前の所有者が工事を行わない場合は行政代執行を検討しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7df34006af207cf874b0deeaf1d85e848698a7d9

38 :アムールヤマネコ(茸) [FR]:2022/07/22(金) 12:22:46 ID:ukCxTKoy0.net

>>2
一応請求するよ
払うとは思えないが

100 ::2022/07/23(土) 04:30:44.87 ID:qYrru/bK0.net

みんなちょっと勘違いも入ってるな
問題点は違法な廃棄物じゃなくて土砂崩れ自体を招いた違法な盛り土
もちろん不法投棄も問題だけどその問題は後の話で
土砂災害自体は間違い無く元所有者の問題

77 :アフリカゴールデンキャット(静岡県) [US]:2022/07/22(金) 14:26:23 ID:JgXXKkVX0.net

産廃業者なんて皆こんなもんだろ
富士山の世界遺産登録のときも山麓にガンガン捨ててく業者のせいで登録遅れたんだし

44 :ラグドール(東京都) [GB]:2022/07/22(金) 12:39:09 ID:I3IyTULR0.net

死刑で良いじゃん。親族まとめて全員死刑にして全財産没収すれば工事費に充てられるだろ。

83 :アメリカンワイヤーヘア(和歌山県) [US]:2022/07/22(金) 17:02:06 ID:PpHPqqsJ0.net

>>1
前所有者って事故起きた次の日に即韓国へ逃げかえった韓国人だったよね

52 :スコティッシュフォールド(東京都) [US]:2022/07/22(金) 12:44:31 ID:omJUwpB10.net

現所有者に破産させてでも撤去させろよ
どうせ裏では前の所有者とつながってるよ

84 :スコティッシュフォールド(香川県) [ニダ]:2022/07/22(金) 17:03:26 ID:UeOv7C6h0.net

>>1
こんなんは同和やろ
きっしょ

74 :クロアシネコ(静岡県) [CA]:2022/07/22(金) 13:52:51 ID:++garO6C0.net

麦島とかいうやつ?

33 :斑(埼玉県) [FR]:2022/07/22(金) 12:19:53 ID:A3wAfr9h0.net

ん?そろそろシーズンじゃないの?
100年に一度の大雨が2年連続でくることはないから大丈夫なのかな

62 :スノーシュー(千葉県) [US]:2022/07/22(金) 13:02:46 ID:uvJ0qcSm0.net

>>7
契約ってなにかね

76 :マンクス(埼玉県) [ニダ]:2022/07/22(金) 14:22:51 ID:ulA7ZaCF0.net

状況にもよるけど前所有者の責任ってほぼ無いと思うと言うか証明出来ないだろ
「不法投棄などは無い」と嘘を付いて引き渡していない限り普通は現所有者の責任。

67 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2022/07/22(金) 13:06:58 ID:AgfKZ/qb0.net

>>29
いや、所有者変更後も持ち込んでたから責任ある

16 :シャム(千葉県) [AU]:2022/07/22(金) 12:11:49 ID:u4cGhYo10.net

熱海富士~

13 :ヒョウ(神奈川県) [US]:2022/07/22(金) 12:10:48 ID:22iq/Ge10.net

これは静岡県の責任者と担当者が半分悪い

82 :メインクーン(ジパング) [US]:2022/07/22(金) 17:01:17 ID:uPFFCCCn0.net

撤去に応じる = 土石流の責任を認めることとなる

結果として巨額の賠償金も生じる、応じるわけには行かない

32 :三毛(SB-iPhone) [JP]:2022/07/22(金) 12:19:36 ID:qrY7L7iQ0.net

>>22
ただの抜け穴

15 :シャルトリュー(茸) [UY]:2022/07/22(金) 12:11:12 ID:2iUiMLoq0.net

>>7
無茶苦茶だな

24 :黒(茸) [ニダ]:2022/07/22(金) 12:15:12 ID:Nb2bdgqv0.net

>>20
まぁけど買う土地の調査くらいしろって話じゃね

51 :斑(埼玉県) [FR]:2022/07/22(金) 12:44:11 ID:A3wAfr9h0.net

>>43
ここまでして無視だもんな

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f9aac9c9c3043d23a68109803e2e29268c8028
<A氏のもとで働いていた男性>
「私、これ読んで帰りますからちょっと聞いてください。昨日の広島の災害事故のニュースを見ても、いまさら同じことが、伊豆山の不法投棄によって起ころうとしています。もし私の訴えが軽んじられるようであれば、昨今の異常気象によって大災害が起きたら、これはまさに一市民の訴えに耳を貸さなかった行政の怠慢による人災と言わざるを得ません。私、この上申書を置いていきますから、これであとやってください」

静岡県はSBSの取材に対し、
▽上申書を受けとった認識はない
▽男性の相談を受けたのは廃棄物の不法投棄を扱う部署だったため、伊豆山の危険性については重く捉えられていなかったと回答。

4 :ジャガランディ(千葉県) [US]:2022/07/22(金) 12:06:14 ID:eqazktRJ0.net

死刑で

98 :マーブルキャット(大阪府) [EU]:2022/07/23(土) 00:38:44 ID:55POKILq0.net

もう一回土砂災害起きればいいのに。

43 :スコティッシュフォールド(ジパング) [US]:2022/07/22(金) 12:31:52 ID:U9wGNGDG0.net

なんか工事業者が県担当者に通報、面談して録音したのとかも残ってたらしいけどな
県知事がアレだもんなぁ

81 :ジャパニーズボブテイル(大阪府) [US]:2022/07/22(金) 16:56:31 ID:AHzqR1uN0.net

韓国人?中国人?

42 :キジトラ(茸) [US]:2022/07/22(金) 12:29:45 ID:Bo+PQEnC0.net

関係者全員人殺しのわかりやすい構図ですよね?静岡県知事www

39 :サイベリアン(SB-Android) [US]:2022/07/22(金) 12:23:53 ID:ObTAlr0L0.net

横浜新道沿いに積み上げたゴミ山も行政主導だろ
適当な工事されるより代執行の方がいいわな

48 :現場猫(群馬県) [MU]:2022/07/22(金) 12:42:05 ID:OftXcmbb0.net

社会に巣くう寄生虫ということは社会の生命を食い潰すことで生きながらえているということだ

78 :コラット(茸) [US]:2022/07/22(金) 14:35:18 ID:mtSNpAba0.net

悪質なのは厳罰にしろよ

103 :コドコド(千葉県) [GB]:2022/07/23(土) 05:46:28 ID:BJe81K6q0.net

刑事事件にもならんのなら終わりだ猫の国

65 :シンガプーラ(愛知県) [US]:2022/07/22(金) 13:06:14 ID:kmGSL17s0.net

公務員は働いたら負けだから何もしない出来ない責任取らない
そして税金でヒモ生活

64 :コーニッシュレック(東京都) [US]:2022/07/22(金) 13:04:10 ID:AgfKZ/qb0.net

>>1
その前に工事申請した際の持ち主なら管理責任有るだろ
適切にされてない状態のまま土地を売ったんだから