【朗報】日本国債ショーター、撤退する。 [778924961]

Category

1 :スペインオオヤマネコ(大阪府) [JP]:2022/07/21(木) 12:28:56 ID:jN+k/jUf0●.net ?BRZ
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-20/RFBCRIDWX2PS01?srnd=cojp-v2
黒田総裁在任中は日銀政策転換なしか、ビッグショートから短期筋撤退

日本国債市場は5−6月の混乱後に鎮静化、スワップ金利大きく低下
金利先高感なくなるのは難しい、円買いは尚早−政策決定前に関係者

144 ::2022/07/21(木) 15:33:02.97 ID:h36Cur490.net

何やっても円安に出来なかった頃が懐かしいな
今は黙ってても円安にしてくれる
ありがたやありがたや

117 ::2022/07/21(木) 14:17:06.73 ID:8R0ezgQc0.net

日本勝ったの?

184 ::2022/07/21(木) 18:07:00.97 ID:8/uNxhtw0.net

ここまで円安にしたら十分儲かっただろ

67 :ぬこ(東京都) [ニダ]:2022/07/21(木) 13:09:08 ID:MN13xmCK0.net

撤退ってショートカバーあったか?
新規売建てしてないだけやん?

185 ::2022/07/21(木) 18:08:38.12 ID:gJztn6fm0.net

>>184
なんで国債売りで仕掛けると円安になるんですか?
関係ないよね?

36 :オリエンタル(茸) [KR]:2022/07/21(木) 12:45:15 ID:UGMy/MUl0.net

米国債全部売ってでも守ればええ

232 :黒(東京都) [US]:2022/07/21(木) 23:43:15 ID:sxnwhiR40.net

>>166
なんかエロい

25 :セルカークレックス(ジパング) [US]:2022/07/21(木) 12:36:55 ID:zZWnNZU/0.net

外貨資産そこそこあるからもっと頑張って150円目指して欲しい

107 :トンキニーズ(東京都) [US]:2022/07/21(木) 13:50:30 ID:fm0jKXGI0.net

マジドルに変えときゃ良かった

99 :コラット(東京都) [JP]:2022/07/21(木) 13:43:44 ID:axTTnRim0.net

国際おねショタ?

251 :スナドリネコ(三重県) [ZA]:2022/07/23(土) 07:41:28 ID:xNT4WjGt0.net

>>98
韓国はもう負け続けるしかないよ

5 :ターキッシュバン(ジパング) [US]:2022/07/21(木) 12:30:35 ID:/vK2QQFv0.net

黒田さんのおかげだな

102 :デボンレックス(SB-Android) [JP]:2022/07/21(木) 13:45:43 ID:NDrhjBD90.net

>>97
円高でもかなり日銀が儲かったからな
ミンスの時代から日銀と張り合うと負けると相場が決まってる

247 ::2022/07/22(金) 23:55:27.14 ID:83ZlvJVo0.net

>>190
円高に向かったなw

143 ::2022/07/21(木) 15:25:54.37 ID:BYr31NuZ0.net

景気後退してんのに利上げするわけないだろ。
アメさんの金利なんぞ関係無いんやで

181 ::2022/07/21(木) 17:43:28.23 ID:jN+k/jUf0.net

欧米諸国がインフレ対策を行うことにより需要が調整されると
じきに資源価格も落ち着いてくるだろうし
日本はそのときまたデフレに陥る可能性がある
緩和が正解やな

203 ::2022/07/21(木) 19:20:11.48 ID:6t7e+vSs0.net

>>155
根本的に理解できてないなキミ

79 :メインクーン(熊本県) [US]:2022/07/21(木) 13:16:02 ID:1amtdwaP0.net

焼き払え

116 ::2022/07/21(木) 14:11:59.74 ID:S4Ozdn+W0.net

ざまぁ
ブリカスとは性能の差が違うんだよ

223 :茶トラ(兵庫県) [CZ]:2022/07/21(木) 22:24:49 ID:Tj/kDVpo0.net

安倍を殺した勢力が何が何でも緩和をやめさせようとするぞ
とんでもないことが起こるかもしれん

51 :リビアヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2022/07/21(木) 12:51:04 ID:n4vnSvvR0.net

>>42
金利上げてるから、さほど旨味がない
韓国ネタ好き君 残念w 山上でもしとけw
ゲラゲラ

211 ::2022/07/21(木) 19:58:48.14 ID:n4vnSvvR0.net

イケ

113 ::2022/07/21(木) 13:57:53.20 ID:DHYUYCTM0.net

空売りに勝利した!!オーベー鬼畜金融メジャーザマァ!!

125 ::2022/07/21(木) 14:52:10.71 ID:To5do1Pr0.net

>>1
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]:2022/07/21(木) 12:54:44 ID:vw5x1pAb0.net

>>32
なぜか日銀に喧嘩売るやつ定期的に現れるよな。
欧米で連戦連勝でオラついた奴らが度胸試しで攻め込んでくるんかね?

104 :白(東京都) [US]:2022/07/21(木) 13:46:21 ID:VnwFdTIJ0.net

円安維持したいならさっさと原発動かしとけよ

179 ::2022/07/21(木) 17:36:42.17 ID:AC2bQlDt0.net

アメちゃんの物価上昇率9%超えてるしな
そりゃ利上げしてインフレ抑制するよね

日本はゼロ金利でもインフレ全然しなくて
やっとこさ名目の2%台だから利上げしてないだけなんだよね

49 :現場猫(大阪府) [AR]:2022/07/21(木) 12:50:22 ID:bdqM8PHk0.net

あのロンドンのヘッジ年末には勝てる言うてたやん
撤退するなよ

20 :アムールヤマネコ(茸) [CN]:2022/07/21(木) 12:34:26 ID:DshlFYRu0.net

上手に焼けました~

250 ::2022/07/23(土) 01:18:38.32 ID:zoAxtYSl0.net

もうユーロの方に向かっちゃったんじゃないの
残ってるのはヤケ起こして犯罪に走りそうな底辺養分だけでしょ