【速報】不発弾 [509689741]

Category

1 ::2022/07/24(日) 13:00:35.19 ID:RZB4QMpc0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
大阪府吹田市の工事現場で不発弾が見つかり、24日撤去作業が行われます。住民には避難が呼び掛けられ、JRは一部運転を取りやめます。

ことし4月、吹田市のマンションの建設現場で、信管と呼ばれる起爆装置が残ったままの不発弾が見つかりました。

見つかったのは、アメリカ製の1トン爆弾で、長さおよそ1メートル80センチ、直径およそ60センチで、太平洋戦争当時のものとみられます。

吹田市は24日、半径300m、およそ2000人の住民に避難を呼びかけ、自衛隊と撤去作業を行うことを決めました。

現場の近くには、JR京都線やおおさか東線が通っていて、一部区間の運転を取りやめます。また、警戒区域と周辺の道路は通行止めとなります。

不発弾の撤去作業は24日午後0時から始まり、夕方ごろまで続く予定です。

https://www.fnn.jp/articles/-/393010

44 ::2022/07/24(日) 13:20:33.33 ID:gRMdKQIZ0.net

>1メートル80センチ、直径およそ60センチ

少し大きいサイズの人類くらいあるな

14 ::2022/07/24(日) 13:05:13.47 ID:E1OO18sj0.net

>>11
やっす
金目当てじゃ自衛官はなれんな
男のロマンだな

79 ::2022/07/24(日) 14:01:37.49 ID:eSA/z3g70.net

鈴木爆発

92 ::2022/07/24(日) 14:17:10.76 ID:iKGhzhzY0.net

>>85
炸薬も変質するよ
経年劣化で鋭敏化していく

8 ::2022/07/24(日) 13:02:42.30 ID:NLQMI1SE0.net

ところで赤と青どっちを切るのが正解なの?

53 ::2022/07/24(日) 13:28:44.04 ID:TtIHQ3310.net

米軍に処分させろ

19 ::2022/07/24(日) 13:07:01.01 ID:+PZ+o/xZ0.net

>>14
海保の潜水士ですら、海猿の映画みいな危険な任務に就いても、潜水手当1500円しか貰えない模様

87 ::2022/07/24(日) 14:10:09.58 ID:Ssfc6ivz0.net

>>43
それは違うだろ
互いに不利な事は請求権なくしましょうだろ?
それともアメリカは都市爆撃の保証や戦前からのフィリピン在住日本人への保証したのか?違うだろ
互いに、だろ?

100 ::2022/07/24(日) 14:33:54.85 ID:mUMZy+KA0.net

昔から不発弾よく見つかるけど爆発したってニュースないよね、本当はもう爆発しないんじゃない

113 ::2022/07/24(日) 15:55:53.10 ID:9uSZNxBd0.net

撤去する人大変だなぁ

89 ::2022/07/24(日) 14:14:19.81 ID:yb3MIIyQ0.net

>>85
湿気はしてるけど成分自体はあまり変わってる感じはしない
土中の爆弾は結構綺麗に残ってるのもあるが一度空気に触れたりしてるのか激しく腐食してたりするのもある

>>88
神埼の端か、完全に橋狙いだな

23 ::2022/07/24(日) 13:08:11.29 ID:E1sbjxe/0.net

>>15
自己責任を他人のせいにする無職の奴らのせいだよね。
あいつら強制収容所送りにして強制労働させるべき。

9 ::2022/07/24(日) 13:02:56.02 ID:PBWLkNVs0.net

がおー

3 ::2022/07/24(日) 13:01:55.36 ID:BdQe2HyI0.net

落とした責任で米軍にに撤去させろよクソが

88 ::2022/07/24(日) 14:12:21.11 ID:YmWazMmY0.net

134 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [JP]:2022/07/24(日) 19:16:34 ID:6rG1TOmc0.net

>>133
爆発したら不発弾じゃないしな

98 ::2022/07/24(日) 14:28:21.56 ID:wt91erYP0.net

前に不発弾集めが趣味のオッサンが縁側で弾磨きしてて
家ごとチュド〜ンした事件があったよなあ
不発弾報道がある度に毎回思い出して笑ってしまうw

114 ::2022/07/24(日) 15:58:12.00 ID:qVT1L3mc0.net

>>43
ほんとね
負けたんだから時代が時代なら今も奴隷国のままだったのに
ポチでるんだから有難いこった

125 :ボンベイ(東京都) [JP]:2022/07/24(日) 16:57:32 ID:yONv0FCV0.net

どうせ古すぎて爆発しないんでしょ?

103 ::2022/07/24(日) 14:46:54.76 ID:ZYHTsjc60.net

天神祭行こうかと思うんだけど花火も屋台もないのか

64 ::2022/07/24(日) 13:45:31.28 ID:RYBuss+10.net

>>5
…信管ついてへんねん

59 ::2022/07/24(日) 13:39:30.07 ID:Vj2HgF4M0.net

吹田が吹き飛んだ。

130 ::2022/07/24(日) 18:23:13.25 ID:oN4gM1vb0.net

何でも器用にこなすガチャピンさんには不発弾処理にもチャレンジしてほしい。

27 ::2022/07/24(日) 13:09:46.12 ID:ObfyRTJN0.net

新快速が運休してて
結構迷惑してる

117 :ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [JP]:2022/07/24(日) 16:22:55 ID:W9oRroYP0.net

日本には朝鮮戦争の不発弾もけっこうある

32 ::2022/07/24(日) 13:13:32.56 ID:HztMWgt60.net

最も危険な罠。それは不発弾。 巧まずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。 それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。 ウドは巨大な罠の街。そこかしこで信管を咥えた不発弾が目を覚ます。

次回「罠」
キリコも巨大な不発弾。自爆、誘爆、御用心。

72 ::2022/07/24(日) 13:54:10.77 ID:JEXY6ufU0.net

わりと大きい爆弾なんだな
作業の無事を祈ろう

61 ::2022/07/24(日) 13:41:12.53 ID:70NgmIq10.net

>>2
むせる

16 ::2022/07/24(日) 13:05:58.89 ID:OFFjn26t0.net

えらいこっちゃでー

78 ::2022/07/24(日) 14:01:06.47 ID:ZXzsJ5o10.net

米軍にあげれば?