今の車は操作する言うより乗せられている感じでつまらないんだよな。 [194767121]

Category

1 ::2022/07/25(月) 21:16:13.78 ID:7yDe7W7Y0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ガワも走りもより戦闘的に!!! 飛躍的進化を遂げたWRX S4の「いいところ」と「イマイチなところ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1cedc277b3c2db24ce0cdfd8c79f0faad47a5ae

59 :カナダオオヤマネコ(京都府) [US]:2022/07/26(火) 02:53:20 ID:dtJp4Rao0.net

軽トラにすればそんなことはなくなる

46 ::2022/07/25(月) 23:18:07.21 ID:FvUojvGH0.net

>>37
そんな金はない
そもそも他人が乗ってたら嫌だし

73 :白(茸) [US]:2022/07/26(火) 12:44:05 ID:4+fQOLTB0.net

>>54
湾岸ミッドウェーって海戦でもやるのかw

65 ::2022/07/26(火) 07:45:41.91 ID:QWQ0jG390.net

自然吸気、6気筒、MT、2人乗り

3 ::2022/07/25(月) 21:18:51.93 ID:BNacoK3o0.net

そこでわざとトルク特性に谷を作ってやるんだよ
そしたら「感覚的に」速くなってバカな客は満足する

52 ::2022/07/26(火) 00:08:33.35 ID:cPtyT6xh0.net

アルトワークス見た目はあれだけど運転は楽しい車。乗り潰すつもりだったがジムニー5ドアのうわさが出て興味もってしまっている

78 ::2022/07/26(火) 21:50:03.27 ID:yLYOOeSG0.net

>>70
使えるツールが増えりゃ
やってみたいしつまらなきゃキャンセルして手動だべ

二次元女云々は気持ち悪いんで知らんが

62 :ボンベイ(ジパング) [FR]:2022/07/26(火) 04:49:43 ID:qwFLv0FR0.net

車がつまらなくなった訳じゃなくて
君の感性が老いたんだと思うよ

57 ::2022/07/26(火) 00:52:51.46 ID:q0ObG6uD0.net

おはようございますマイケル

7 ::2022/07/25(月) 21:28:02.43 ID:/oQDAcv20.net

車「乗ってく?」

21 :イエネコ(千葉県) [US]:2022/07/25(月) 21:40:53 ID:UnKUbvsb0.net

>>4
ちょいオーバーするけど中古のアバルト595が頑張れば買える(´・ω・`)

16 ::2022/07/25(月) 21:33:03.49 ID:lcP27wkb0.net

>>1
AT限定が言ってたら噴飯ものだな

6 ::2022/07/25(月) 21:24:26.88 ID:2v+5tj460.net

>>4
ジムニー

28 ::2022/07/25(月) 22:24:47.85 ID:vKZQVDbU0.net

車に面白さを求める人はごく少数ってこと

38 ::2022/07/25(月) 23:07:55.19 ID:hkYs8TRm0.net

クラウンだけど普通に楽しい

71 :イエネコ(兵庫県) [JP]:2022/07/26(火) 12:35:14 ID:zhVJoXkE0.net

・・昔のクルマは楽しかった・・ではなく
『その時の自分が楽しかったからだと思いますよ

 クルマは変わらず楽しいと思います

67 :ボルネオウンピョウ(光) [US]:2022/07/26(火) 08:46:24 ID:y/s1Dary0.net

ハイオク専用
燃費は6キロ
V6 3リッター

68 :ボブキャット(茸) [JP]:2022/07/26(火) 09:24:23 ID:Yr1B7rjx0.net

古いアメ車とかイジる技術がある人は尊敬するわ
車に血が通ってるって感じがする

26 ::2022/07/25(月) 22:12:09.03 ID:/pSeMdUH0.net

「いつもの山坂道」を攻めてた人も亡くなったし

23 :エジプシャン・マウ(東京都) [AR]:2022/07/25(月) 21:57:50 ID:3JZE7I7o0.net

>>4
ヤリスのMTは気になってる。今乗ってるのは21年落ちだし大きな故障したら買い換えかなと。

14 ::2022/07/25(月) 21:32:07.65 ID:IAX3ybST0.net

いくらでも金を注ぎ込む魔法にかかって文無しになーれー

54 ::2022/07/26(火) 00:29:27.69 ID:KwsMYkjk0.net

>>3
湾岸ミッドウェーだろ? すぐに分かったわ
ワザワザコピーしてとってんの?

56 ::2022/07/26(火) 00:45:29.70 ID:ZI3FTe+o0.net

むしろ全部自動でやってほしいわ
運転してると眠くて仕方ないんだよ

13 ::2022/07/25(月) 21:30:42.51 ID:fYrygUrJ0.net

高速で前の車に着いてく自動運転使っちゃうと足使わないからな。ハンドルから一定時間手を話すとエラーでるのが面倒だが。

34 ::2022/07/25(月) 23:00:41.38 ID:KJ9vbDnd0.net

オートマ
ミニバン
そして悪路を走れるとは言えない単にタイヤがでかいだけのSUV

本当につまらない

クルマにそもそも興味がない客向けの商品しか出さないようじゃ自動車メーカーの未来はないよね

17 ::2022/07/25(月) 21:35:23.75 ID:XYdL1L0k0.net

>>4
中古は嫌だしその辺かコペンしかないんだよな

51 ::2022/07/25(月) 23:59:47.65 ID:ehXl4EiY0.net

電子制御入った時の違和感って半端ない

60 ::2022/07/26(火) 04:20:41.28 ID:B8U5c8Su0.net

オートマだし仕方無い

76 ::2022/07/26(火) 13:09:07.98 ID:EPJ5hY510.net

車運転してる感覚があるのは
コラムシフトだな

20 :マンクス(千葉県) [EU]:2022/07/25(月) 21:40:20 ID:pnRLAq1N0.net

>>4
俺もそう思ってスイスポ買った。乗り出し240万だからもう少し出せるなら候補に入れていいと思う