【絶望】岸田「緊急事態宣言の代わりにBA.5対策強化宣言を発令します」 意味のない宣言だよ [928380653]

Category

1 ::2022/07/28(木) 20:20:56.06 ID:ZHgrxW+t0●.net ?2BP(4276)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
【独自】政府「BA.5対策強化宣言」新設へ
2022年7月28日 木曜 午後6:52

https://www.fnn.jp/articles/-/395550

233 ::2022/07/29(金) 08:51:14.43 ID:R65va+QZ0.net

言葉遊びしだしたのかな?

101 :パンパスネコ(石川県) [JP]:2022/07/28(木) 21:11:54 ID:jSo+0R9t0.net

国葬やめろよ

36 ::2022/07/28(木) 20:35:16.63 ID:hqWQRSVw0.net

日銀黒田でさえ、マスゴミにボコボコに叩かれながら

金融緩和政策維持で必死で頑張ってるのに

岸田もたまには身を切るような改革案出してみてら?
それかちょっとはご祝儀でバラまけよ

岸田はもっと肩の力抜け
やってることは悪くないし

対韓国だと安倍と並ぶレベルの功績もってるんだからな

130 ::2022/07/28(木) 21:32:26.33 ID:naTt140h0.net

政府としては何もしないから国民同士で監視しあえって事

46 ::2022/07/28(木) 20:39:51.12 ID:X1n2wlHg0.net

飲食店への補助金が厄介だもんな
知り合いの個人経営の小さな店も補助金のお陰で
通常営業してる時より儲かって家建ててたわ

109 :マレーヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]:2022/07/28(木) 21:15:38 ID:1FZMPQg60.net

>>105
そういうしょーもない問いで畳み掛けるのも不毛だからやめーや。

45 ::2022/07/28(木) 20:39:09.45 ID:33U1QfY70.net

もう5類にしろって

145 ::2022/07/28(木) 21:52:09.09 ID:SNqDg/Us0.net

やってる感www

5 ::2022/07/28(木) 20:22:17.88 ID:4XWwwmoH0.net

コロナで生命保険もらえるからみんな検査行っちゃうよね

83 :カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]:2022/07/28(木) 21:02:00 ID:SVjo2Q/b0.net

ポルトガルがピークつけた後すぐに収束したから高くくって最初から何もやる気が無い

186 :ボブキャット(茸) [US]:2022/07/28(木) 23:55:26 ID:iYU2rJNG0.net

>>7
歴代の方々もそうだが本人や周りは自分らは優秀だと思っているかと
逆に国民はなんで分からないんだろうとバカだと思っている
会社や役所にも同じような奴いるでしょ
それらが集まってしまった集団が政治家
ここに書き込んでいる奴の方がまともだし優秀

197 :アジアゴールデンキャット(栃木県) [TW]:2022/07/29(金) 01:13:25 ID:7PXlqgVy0.net

みんな実際どうしてほしいんだ

135 ::2022/07/28(木) 21:34:04.83 ID:3uASD1m00.net

んで?半年後にはBA6で一年後にはBA7にするってか?
何の意味も無い馬鹿なマネはやめろよ

159 ::2022/07/28(木) 22:12:15.00 ID:XGPoOAHs0.net

強制力のない自粛要請なんてもう誰もきかないだろ。特に若い人。
年寄りや病気もちが自粛するしかない。

16 ::2022/07/28(木) 20:27:20.69 ID:1pv3ugDs0.net

岸田「BA5やべえからなお前らそこんとこ考えろよ?」

49 ::2022/07/28(木) 20:41:52.73 ID:lPUIUxoO0.net

今年は「名称変更」が流行語大賞間違い無し!

160 ::2022/07/28(木) 22:13:25.87 ID:BP0agKiB0.net

何回同じことを繰り返せば気が済むのかな?

78 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [ES]:2022/07/28(木) 20:59:13 ID:ByYU5lVT0.net

>>77
5類に下げても
感染止まるわけではない

院内感染多発で
一般病棟まで医療崩壊するリスクしかない

239 ::2022/07/29(金) 11:21:29.56 ID:rPp04pvd0.net

>>236
それね
自粛なんてやってる奴はとっくにやってるし

138 ::2022/07/28(木) 21:39:32.13 ID:oEBFNJuZ0.net

素晴らしい対策だ
凍結されていた東京アラートも解禁し都庁を紅く染め上げろ!

48 ::2022/07/28(木) 20:40:44.32 ID:sLcT9nv80.net

回りくどいことしてないで無症状の検査止めろよ
馬鹿すぎる

95 :ハイイロネコ(東京都) [FR]:2022/07/28(木) 21:07:56 ID:c7T9Mfgf0.net

>>78
5類にしたら全部の病院で見れるからそれはない
ちなみに今は全体の2%(ズルして拒否も含む)
2類なら逼迫して当たり前

238 ::2022/07/29(金) 10:55:50.58 ID:SLif2w/i0.net

こいつ何かやってるふりだけは上手いよな

38 ::2022/07/28(木) 20:35:39.34 ID:JJAu730n0.net

名称を変えただけ・・・
統一教会みたい・・・

193 :シンガプーラ(千葉県) [GB]:2022/07/29(金) 00:47:04 ID:ByRJzXZn0.net

なんか無駄に言葉変えるの好きだよね
GOTOなんとかも変えてたよな

127 :ウンピョウ(東京都) [CN]:2022/07/28(木) 21:27:38 ID:tgLk8bZY0.net

>>122
そういえば公明党の鶴の一声のおかげで貰えるようになったような記憶がw

117 :シャルトリュー(岐阜県) [US]:2022/07/28(木) 21:20:25 ID:HYkjIi640.net

>都道府県が「BA.5対策強化宣言」を出せるようにする。

都道府県知事の独自の判断で宣言出せるようになるってことですか?

小池都知事とか凄く嫌がりそうですねw

198 :ターキッシュバン(東京都) [IT]:2022/07/29(金) 01:14:23 ID:LGoscfDv0.net

緊急事態宣言よりも強力だぞ
事実上のロックダウンだ!
外出禁止だ!

91 :ヨーロッパオオヤマネコ(光) [ES]:2022/07/28(木) 21:05:57 ID:ByYU5lVT0.net

公共交通がコロナの影響で減便を余儀されなくなったのと同様
屋内で不特定多数の人流のある業種は
社内の感染者増大で運営できなくなる恐れが出てきている

19 ::2022/07/28(木) 20:28:21.46 ID:kVPFAajs0.net

吉村の仕事を政府として認めたとw
吉村を総理にした方が早いのでは?