ミネラルウォーター買う金ないから、やかんでお湯沸かしてそれ冷やして飲んでる。 [212783979]

Category

1 :デイノコック(埼玉県) [ES]:2022/08/06(土) 14:51:04 ID:bBakHE9s0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
「ミネラルウォーター」がおいしいと思う飲料メーカーランキング! 第1位は「サントリー」!

 暑い夏を迎えて、スッキリと水分補給したい時にありがたいのが「ミネラルウォーター」ですよね。

さまざまなメーカーが独自の商品を販売しており、同じ水でもやはり商品によって味わいも違っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03bc78cffa67175938cde9ea01419f753eee9f9f

180 ::2022/08/06(土) 16:42:43.71 ID:ASJ5AhJJ0.net

最近イオンモール行くとウォーターサーバーの営業のやつがミンティア配ってるから毎回もらってるわ
貰うと営業の話に繋げようとするからそれは一切聞かないけど

87 :シネココックス(光) [ニダ]:2022/08/06(土) 15:22:44 ID:aorF/Mhb0.net

サントリーに無償提供してもらいな🥺

99 :バクテロイデス(埼玉県) [CA]:2022/08/06(土) 15:28:33 ID:wV6V38U30.net

>>15
簡易水道は大変だなあ

264 :テルモゲマティスポラ(東京都) [FR]:2022/08/06(土) 20:58:13 ID:EkyOvArL0.net

水の違いが分からないのはその通りだが
貰ったハワイの水は初めて飲みづらいと感じた
あと、たまにちょっとしょっぱいエビアンが
飲みたくなる

82 :キネオスポリア(東京都) [ニダ]:2022/08/06(土) 15:21:30 ID:3IK1/77a0.net

置き水

259 :クリシオゲネス(東京都) [US]:2022/08/06(土) 20:23:25 ID:eN0oM2Q70.net

俺、家の水道水2リットルのペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やして飲んでる

226 :ユレモ(茸) [JP]:2022/08/06(土) 18:00:08 ID:4Yy9WICg0.net

>>134
微妙な規模の施設は貯水槽が汚くてナメクジだらけだったりするらしいからなあ

288 ::2022/08/06(土) 23:51:31.05 ID:E8naJihy0.net

金ないなら水道水飲めばええやん・・・
どこの発展登場国から書き込んでんだよ

212 :クロマチウム(SB-Android) [US]:2022/08/06(土) 17:41:07 ID:4kwOFfSR0.net

水なんか公園行って汲んでこいよ
何のために住民税払ってるんだ

142 ::2022/08/06(土) 16:04:54.54 ID:HTOGUF/m0.net

ダシが効いてておいしい

114 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2022/08/06(土) 15:38:33 ID:xHPXx/9Y0.net

震災用に何箱かミネラルウォーター備蓄しないのか?
浄水器は賃貸じゃなければビルトインお勧め、使用感がまるで違うぞ

270 :パスツーレラ(大阪府) [ZA]:2022/08/06(土) 21:18:46 ID:0BXVNwzQ0.net

今の水道水はそんなに不味くないし日持ちする
お茶飲むのも水出しでオーケー
錆びた水道管経由だとやばいかもだけど

12 :テルムス(東京都) [AR]:2022/08/06(土) 14:53:55 ID:8xC2qGHx0.net

それで良いんだよ

293 ::2022/08/07(日) 02:57:11.62 ID:xL0dqaa40.net

白湯の茶漬けがめっちゃ好き
甘い大根の漬物にくっそ合う

88 :レジオネラ(東京都) [US]:2022/08/06(土) 15:23:46 ID:F2aurdCh0.net

>>85
都会の糞尿が雲になって雨になって山に降ってそれを飲んでるだろ

48 :エントモプラズマ(和歌山県) [US]:2022/08/06(土) 15:02:02 ID:/dnlcjX/0.net

ここまでザンゲリア梨

267 :ホロファガ(ジパング) [US]:2022/08/06(土) 21:12:44 ID:OPJhGGJr0.net

>>259
ブリタいいぞ

89 :アナエロプラズマ(石川県) [ニダ]:2022/08/06(土) 15:24:45 ID:2kToe8nw0.net

沸かさずに冷やして飲んでいるが
コーヒーもブレンディとかエクセラに水道水を入れて冷やしているだけだ

173 ::2022/08/06(土) 16:34:20.84 ID:b13yLi4c0.net

>>146
検索したらキリンが取り扱いやめただけで並行輸入品なら売ってるやんけ

284 ::2022/08/06(土) 23:15:07.45 ID:0gsPLrWY0.net

>>200
連投すまん
ググったら出てきた
水道水などからの感染はないってあるけど、今でも地下水使ってるなら気を付けた方が良いと思う

>>現在は水道水などからの感染はなく、同じスプーンで交互に食べたり、特に小さい子供に親が食べ物をかみ砕いて口移しであげることが原因としてあげられています。
 親自身がピロリ菌に感染している事に気づいていないことが多く、知らないうちに子どもに移っているということです。
 乳幼児には口移しでものを食べさせないよう注意が必要です。

233 :エアロモナス(東京都) [US]:2022/08/06(土) 18:06:59 ID:J1ZNTMlm0.net

すまん普通に水道水飲んでるけど全く病気にならんわ

132 ::2022/08/06(土) 15:55:00.90 ID:A+qzSktj0.net

今どき水が買えないって生活破綻者くらいだろ
路上生活者か何かか?

310 ::2022/08/07(日) 07:39:56.61 ID:VD0ShQZP0.net

地域によって硬度が違うんだからどうあがいても限界あるわ

東京の飯がまずいのも硬度が高いからだし

280 :エリシペロスリックス(茸) [US]:2022/08/06(土) 22:54:19 ID:0gsPLrWY0.net

>>200
少し前に調べたらそれでも感染するって出てきたんだけど

290 ::2022/08/06(土) 23:57:04.45 ID:fHNd5pH90.net

>>176
それは手入れ不足

235 :カテヌリスポラ(大阪府) [ヌコ]:2022/08/06(土) 18:15:36 ID:cTU4zTej0.net

築30年の給水管

133 ::2022/08/06(土) 15:57:08.98 ID:rXk4V2xg0.net

水槽の水飲んでる
金魚のションベンまじ美味い

27 :フィシスファエラ(ジパング) [GB]:2022/08/06(土) 14:56:57 ID:W+ggSAkP0.net

水の味の比較なのにメーカー名のランキングになってる時点でw
広告料たくさん出したほうが勝ちよ

130 ::2022/08/06(土) 15:54:33.71 ID:0gsPLrWY0.net

公園にいけば飲み放題だぞ

219 :アカントプレウリバクター(滋賀県) [US]:2022/08/06(土) 17:50:29 ID:8vQs3JjH0.net

最強にうまいのはこれ
バローのPB