【富裕層】百貨店の外商で買い物したことある? [509689741]

Category

1 :イグナヴィバクテリウム(和歌山県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【百貨店の外商】「普通の方と0が2つ違う」百貨店の超お得意様の世界『外商』3年目の若手外商マンにお客様が「もうわかってるでしょ?」と問う緊迫の瞬間
(2022年7月14日)
https://www.youtube.com/watch?v=1Bu1WPoiKiM

「もうわかってるでしょ?」の部分
https://youtu.be/1Bu1WPoiKiM?t=335

百貨店の“特別な顧客”を担当する部署『外商』。▼売り場内の付き添い案内▼特別な部屋に通して買い物してもらう▼特別なイベントに招待▼商品を持って自宅で商談…など、お得意様へ特別なおもてなしをします。外商はベテラン社員が担当するものというイメージですが、大丸心斎橋店で30年ぶりに新卒で配属された『3年目の若手外商マン』に密着しました。

49 ::2022/08/09(火) 23:13:53.59 ID:VeMfg1WY0.net

>>41
フツーの国民には関係のない世界だな

12 :グロエオバクター(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

成金を煽てていかに搾り取るかに腐心する部門
旦那が成金で嫁が庶民生まれな家が狙い所

33 ::2022/08/09(火) 22:40:49.81 ID:sEtlGszu0.net

店員が来たら邪魔なだけなのに
チップやるから近寄るな

37 ::2022/08/09(火) 22:47:24.32 ID:symIV5WE0.net

ばあちゃんちになら来てた
三越のが

48 ::2022/08/09(火) 22:58:22.35 ID:KHIkni5K0.net

街娼ならある

41 ::2022/08/09(火) 22:50:40.48 ID:BGYeeiEf0.net

ちなみに名古屋の3Mの外商さんは殆どが外商来る家の子供がやってる 

71 ::2022/08/10(水) 01:13:08.78 ID:7pZ9irx80.net

松坂屋とかよく広告打ってるしローカル百貨店なら意外と簡単に外商顧客にはなれると思う
でも、庶民からしたら「はぁ?」ってなるような物ばかり勧めてきそう

70 ::2022/08/10(水) 01:10:59.37 ID:HPFt/KOr0.net

みんなすごいね。そんなにいるもんなの
うちなんてまずデパートで物買えないよ。

43 ::2022/08/09(火) 22:53:23.09 ID:ynJRx8q70.net

>>38
ねーよバカ

46 ::2022/08/09(火) 22:56:29.18 ID:hCI0xUvu0.net

>>41
百貨店って良い家の子が多いんだよね
特に男子
女子は色々

82 ::2022/08/10(水) 10:41:02.22 ID:dkKUobRc0.net

>75 開業医の娘で、自分も医師とかか

79 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

あぁー昔ダイエーの外商きてたは

31 ::2022/08/09(火) 22:39:45.18 ID:0ZyEecV70.net

俺の叔母さんの義理の親が金持ちの資産家で、三越とか伊勢丹に行くとVIPルームに通されるような人だったらしい
まぁ俺にとってはほぼ他人だからご相伴には与れなかったが、叔母さんからググったらウッとなる金額の有名百貨店のマークが付いたお歳暮が来たりはした

80 ::2022/08/10(水) 08:56:12.61 ID:FQ6AYXGE0.net

>>79
たはwww

35 ::2022/08/09(火) 22:44:55.57 ID:3mZk6xwY0.net

うちは地元の名家でデパートの外商が来るって嘘こいてた人なら知ってる

ただストリートビューで誰でも家の外観が分かるようになっちゃってからは、言わなくなったけど

32 ::2022/08/09(火) 22:40:25.41 ID:DSZzczaA0.net

>>27
わかる

300万ぐらいの買ったけど
三流代理店ってあるんだなぁって思ったわ

もうそこでは買わない

83 ::2022/08/10(水) 13:15:55.98 ID:dOPispKJ0.net

海外の有名オークションでの購入代行サービスもあるよね。
今日本にあるフェルメールの絵画(国立西洋美術館委託)も三越かどこかが買い付けた。

34 ::2022/08/09(火) 22:42:23.50 ID:JDA4o4fM0.net

家まで来られるのがうざい
子供の通う学校にもよく来てる

40 ::2022/08/09(火) 22:49:52.14 ID:Yf7kUhf40.net

>>27
>>32
たかが300万みたいな感想言ってるのにかなり根に持つような不満が爆発してて呆れるわ
貧乏人が背伸びしてるから矛盾に気づかないのね

22 ::2022/08/09(火) 22:25:43.01 ID:i7Tl3JiP0.net

三越本店お帳場カードもってるよ
本店で買い物すると王侯貴族になった気分になれる
嫁さんがいらんもの買うのもなんかわかる気がする

24 ::2022/08/09(火) 22:28:11.29 ID:1EB6UJwp0.net

結婚式のひきでもん、親父の懇意の外商さんでお買い上げしたわ
今思うと偉い高くついたな

47 ::2022/08/09(火) 22:57:43.31 ID:HogybSCS0.net

ちみらよくて社食のバイトやろw

86 :ゲマティモナス(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>27
300万円のチャラ男は二本目三本目も買うから当たり前。

60 ::2022/08/10(水) 00:25:39.02 ID:cX1ITvGP0.net

いま話題の?藤丸の外商もらってます
ただショボいテナントが気に入って月700とか買い物してると3ヶ月後とかにテナントの位置が明らかに良いところに移動してるの
たまたま気に入ってドンと買っただけだから継続してあげないとまた奥まったショボい場所に戻っちゃう

54 ::2022/08/09(火) 23:42:44.75 ID:FUUM+hf+0.net

担当いるしカードも持ってるけど、お中元とかお歳暮のときだけやな
成人式のスーツ仕立てるときは家に生地見本持ってきてくれて採寸までやってもらったが、らしい買い物はその時ぐらい

30 ::2022/08/09(火) 22:39:02.26 ID:RW+0L/aG0.net

もう後期高齢者しか使って無いだろ

74 ::2022/08/10(水) 01:59:42.97 ID:1A280j5C0.net

宝石を売りに来るらしいが母が買っていたな。あんな物はただの綺麗な石だぞ

61 ::2022/08/10(水) 00:29:44.74 ID:xAv/3fjX0.net

>>58
はい?

76 :スネアチエラ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>72
そりゃ、ダサいおっさんは買い物しないからな

89 :テルモリトバクター(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

ジジイババアが使ってたらしいが
俺には一銭も残ってない