「神奈川の家系ラーメン」人気ランキング! 第1位はダントツ「寿々?家(すずきや)」に決定! [837857943]

Category

1 ::2022/08/09(火) 14:22:15.32 ID:agtiNudt0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
家系ラーメンの元祖「吉村家」誕生の地である神奈川県には、直系店から個人店、資本系のチェーン店まで、
さまざまな家系ラーメンのお店があり、県内外から多くのラーメンファンが集まります。
そこでねとらぼ調査隊では、「神奈川の家系ラーメンで一番うまいと思う店はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
横浜や厚木といった多数のラーメン激戦区を有する神奈川県で、最も人気のある家系ラーメン店はどこだったのでしょうか。
それでは結果を見ていきましょう!

第1位:寿々?家 第1位は得票数563票の「寿々?家」(すずきや)でした。
第2位:杉田家 第2位は得票数171票の「杉田家」でした。
第3位:厚木家
第4位:クックら
第5位:とらきち家
第5位:千家
第7位:町田商店
第8位:本牧家
第8位:吉村家
第10位:近藤家
第11位:光家
第11位:中島家
第13位:横濱家
第14位:川崎家
第14位:大桜
第16位:環2家
第17位:壱六家
第17位:魂心家
第17位:極楽汁麺 らすた
第20位:武蔵家
第20位:とんぱた亭
第20位:壱八家
第23位:心家
第23位:金八家
第25位:一二三家
第25位:黄金家
第25位:らっち家
第25位:末廣家
第29位:田上家
第29位:清水家
第29位:ずいずい

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b04b71ac2f7bc9590045a63d11b27270d5e60bf

401 ::2022/08/12(金) 04:24:35.83 ID:8ZHGkQeg0.net

>>400
青いのは行者にんにくだろ
高級品だぞ

316 ::2022/08/10(水) 12:50:40.53 ID:cG8nAhxG0.net

>>309
吉村家の向かいの横濱家と究極ラーメン横濱家は違うよ

286 ::2022/08/10(水) 06:46:30.27 ID:yGArBAk50.net

流石に壱角家を家系ラーメンと言うのには違和感あるわ
あれは自称家系で、系譜的には全く繋がりがない
東京チカラめしが大量閉店した時にイー・ダイニングって会社がまとめて買い上げて一気に大量出店したバリバリの資本系で、
いわゆる「○○家で何年修行しました!」みたいなのとは程遠い
家系ラーメンって強くアピールしてる店の殆どは自称家系ラーメンなんだよ
しかもタチが悪いのは店名ね
家系の有名店である六角家と、家系亜種の有名店の壱六家
そのどちらとも関係無いのに関係を匂わせる様な店名に、客を騙そうとする小狡さが見えるよね

346 ::2022/08/10(水) 16:40:00.05 ID:inz+mBZz0.net

マジで伝説の吉本家を知らないお前らには失望した

241 ::2022/08/09(火) 22:01:36.52 ID:A4gHKpBb0.net

>>134
>さがみ野の鬼っ子はよく行った
>美味かった

鬼っ子亀の子山と下川井なら高校時代青春の思い出。
30年の時を超えていつか復活しないかなあ

15 ::2022/08/09(火) 14:36:19.06 ID:csleB4f10.net

家系って結局は、家系を名乗ったパクリ店舗ばっかりってことだろ?
誰だって家系ラーメン名乗れるんじゃ?

8 ::2022/08/09(火) 14:29:43.44 ID:UaiJAlfP0.net

家系ラーメンに来て油抜きとか頼んでいるやつはトンカツ屋でころもなしでって言っているのと同じ。
もっと違う系統の所に行けばいいのに

330 ::2022/08/10(水) 14:55:13.85 ID:oiO7NnpO0.net

町田商店で充分美味いのにあれは偽物だってのかよ
本物食ったら感動しておしっこ漏らしちゃうかも

339 ::2022/08/10(水) 15:53:22.51 ID:v9Zzngjo0.net

>>338
どこで食べた?

42 ::2022/08/09(火) 14:59:15.03 ID:5L11cj290.net

山岡家が入ってない
おかしい

277 ::2022/08/10(水) 04:57:52.91 ID:kTjdhgJl0.net

>>28
アスペ

266 ::2022/08/10(水) 02:58:40.47 ID:tcJ6gW+a0.net

例の動画でRED中村が食ってたのはどこの店?

323 ::2022/08/10(水) 13:56:52.84 ID:ywicGRkf0.net

家系は魂心家で十分

353 ::2022/08/10(水) 17:03:01.04 ID:RkLDCGc10.net

>>351
資本系は馬鹿にできないよ
下手な家系より客が入ってる
ちゃんと食いもしないで否定してる奴の言う事は参考にしない方がいいよ

360 ::2022/08/10(水) 17:56:39.63 ID:PV+rb12H0.net

>>359
練馬の土支田に町田商店あるから行ってきなよ
千代田区は知らん

326 ::2022/08/10(水) 14:16:55.06 ID:2b68mHon0.net

>>293
吉村の中にも環二家という資本系入ってるからなぁ

6 ::2022/08/09(火) 14:28:09.76 ID:zdlCWci00.net

山岡家は

77 ::2022/08/09(火) 15:35:58.34 ID:Pm95nxJ40.net

415 ::2022/08/12(金) 12:16:39.83 ID:XGpENfWv0.net

清水論に洗脳され過ぎ
ラーメンの種類分けなんてどれも体裁だけだろ
家系を清水論な吉村の家の血を繋いでる系列みたいな吉村家系なんて思ってるのなんかいなかったのに

180 ::2022/08/09(火) 17:20:44.21 ID:xzqtFLSe0.net

>>1

>>1
厚木家はマズイ

杉田屋、マンション1階の時は美味かった
今も同じなんだろうか

115 ::2022/08/09(火) 16:01:57.32 ID:KQmmBJoG0.net

杉田屋は会社の目の前だけど全く行く気にならないな、そんな美味いもんかね

369 ::2022/08/10(水) 21:53:03.99 ID:q0Tafr5p0.net

>>368
開成って小田原の北の方の?

388 ::2022/08/11(木) 22:07:51.17 ID:fB0fMXxU0.net

千家って鶏油が強いとこだっけ
店入ったらケンタッキーの匂いがしてワクワクしたな

135 ::2022/08/09(火) 16:16:21.72 ID:gr/l+cFM0.net

>>83
北海道の業者ってなんだよ
1号店は茨城だか埼玉だかで、そっから札幌に来たんだぞ

253 ::2022/08/09(火) 23:37:12.47 ID:gvPYAae20.net

ラーメンに対する熱い情熱が謎

86 ::2022/08/09(火) 15:44:40.04 ID:4UdRZU3u0.net

>>84
全部工場でスープ作ってるよ
今は厚木も杉田も吉村も

バカなの?

51 ::2022/08/09(火) 15:05:13.29 ID:SyF9aF4Z0.net

がん家がない

267 ::2022/08/10(水) 03:12:23.29 ID:OugPo3uU0.net

>>265
繋がりは知らんけど
味は断然落ちる

183 ::2022/08/09(火) 17:30:48.35 ID:ev6Ou++Y0.net

>>181
都内に比べると肉体労働系の人くる率が高いんちゃうかな

220 ::2022/08/09(火) 18:49:18.90 ID:pcsJw9TD0.net

鈴木家系の清水家なんでこんなに順位低いのよ
家系なのに店内綺麗だし店員も家系っぽくなくて好きなんだけどな