【悲報】医師が皮膚の弱い子供にアルコール消毒を強制「コロナ対策が最優先!」→親ブチギレ(画像あり) [373518844]

Category

1 ::2022/08/10(水) 13:40:35.35 ID:FNj9btct0●.net ?PLT(15931)
https://img.5ch.net/ico/folder1_02.gif
生まれつき皮膚の弱い園児に対して、幼稚園の教諭らが手指のアルコール消毒を繰り返し強要していたことを、先日の記事で扱った。
https://tanteifile.com/archives/43090
(略)
アルコール消毒を強要された園児は帰宅して手の痛みを訴え、翌朝には出血。
そこで、父親はA病院(仮名)へ連れていった。
「アルコール消毒をしないように」という診断書を出してほしいと頼むと、医師から意外な返答が。
「今は皮膚よりもコロナ対策です。そういった診断書は書けません。このご時世、アルコール消毒は仕方ないです」。
(略)
医師曰く、たとえ皮膚が弱くてもアルコール消毒をしていないと、コロナに感染して広めてしまった時に周りから「あの子のせいだ」と言われてしまうというのだ。
そして、「アルコール消毒しようね!」と園児に迫った。
(略)
園児の母親からこの話を聞き、別の病院を受診してみるべきではないかと当サイトでは提案。
B病院を受診し事情を説明すると、担当医は「アルコール消毒なんて絶対にやめてください」と言って、診断書を出してくれた。
そして、A病院の医師が園児の皮膚の状態を知りながらアルコール消毒を指示したことは「信じられない」と述べた。

B病院では、飲み薬と塗り薬を処方された。
就寝時には綿の手袋も着用して、手指を保護する。
症状の悪化を防ぐため、手洗いもあまり頻繁には行わないようにとの注意もあった。
(略)


アルコール消毒はコロナ感染防止の効果が期待できるとしても、皮膚が弱いなどの理由で難しい人は手をよく洗えばよいといったことは、以前から専門家によって指摘されている。
このような実態を無視したA病院の医師の見解に、園児の両親が憤るのも当然だろう。
(略)

記事全文とそのほかの画像一覧 https://tanteifile.com/archives/43134

98 :ニトロソモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

子供に安心して使えるのは次亜塩素酸水な
次亜塩素酸ナトリウムは危険だからな

45 ::2022/08/10(水) 14:09:52.20 ID:hSt7Va1J0.net

コロナ脳やばすぎ
知性が足りない

18 ::2022/08/10(水) 13:49:25.57 ID:gg+8NCKF0.net

ちなみにこういう子はどういう対処するのが正解なの?普通に手洗いもさせないほうがいいんでしょ

132 ::2022/08/10(水) 15:46:18.27 ID:SZ1xkikS0.net

コロナなら石鹸でじゅうぶんなはずだけど

27 ::2022/08/10(水) 13:55:41.51 ID:3icquHH+0.net

低刺激の消毒薬でも持参させれば良いんでは?
今となってはおまじないの様な物だし

37 ::2022/08/10(水) 14:03:59.31 ID:N06hqw9K0.net

>>22
流水とアルコールなら流水の方が物理的にウイルスを流すので効果は高い

アルコールは保護の役に立ってる善玉菌も殺し
防壁の水分まで飛ばすのでアルコール直後は寧ろウイルスへの防御力なくして
意味はない 

本来近くに水場がないとか医者とか業務上やらないといけない人間の
一時凌ぎ用

42 ::2022/08/10(水) 14:06:10.83 ID:aCtAcbDp0.net

ノンアルコール系の消毒液を子供に持たせればいいんじゃないの

73 :アナエロリネア(東京都) [CA]:[ここ壊れてます] .net

リンデロンでけぇ

28 ::2022/08/10(水) 13:57:20.13 ID:1YIXbnST0.net

>>18
普通にしっかり手洗いで良いでしょ

36 ::2022/08/10(水) 14:03:38.09 ID:puxF9ALH0.net

ビニール手袋してあげればいいのかな

145 ::2022/08/10(水) 16:08:14.33 ID:k4eElIBT0.net

>>20
そんなの知らんわ

113 ::2022/08/10(水) 15:03:35.18 ID:VDN6X7+40.net

医師や看護師や薬剤師は、ワクチン接種しような?

34 ::2022/08/10(水) 14:01:12.00 ID:hGmtQ5Qi0.net

>>8お前はバカなクセに普通の学校通ってたじゃん

43 ::2022/08/10(水) 14:07:01.75 ID:MzQrY0vw0.net

恐らく強いアルコール消毒液を短時間に使い続けてたんだろうなぁ

178 ::2022/08/11(木) 10:02:37.62 ID:CKyXPG3+0.net

まあ、その子供の将来は無いな。

102 :エントモプラズマ(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>98
一番安心なのは酸化水素だと思う

162 ::2022/08/10(水) 18:54:02.73 ID:MrrVWIj40.net

コロナ脳は本当に害悪でしかないな

93 :イグナヴィバクテリウム(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>64
怪我した時の消毒で言われてるじゃん
消毒液で殺菌したら傷の治りが遅くなったり傷跡が汚くなるとか

32 ::2022/08/10(水) 13:59:06.98 ID:M3xAuWmU0.net

幼稚園の肩を持ってホルホルしてるんだろうけど評価はだだ下がり

17 ::2022/08/10(水) 13:49:05.08 ID:scwnsSLa0.net

>>13
思想管理なんてできないからね

9 ::2022/08/10(水) 13:46:29.40 ID:uj0dTZST0.net

あれもこれもイレギュラーケースに対応させられる幼稚園の先生も大変だわ

106 ::2022/08/10(水) 14:55:13.55 ID:N06hqw9K0.net

診断書拒否は実際あったら医師法違反だろ

71 :クテドノバクター(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net

とにかく特別な対応には根拠のある理由がいるからな

139 ::2022/08/10(水) 15:58:21.27 ID:V2xh4AdR0.net

医者の日本語ひどいな。

135 ::2022/08/10(水) 15:50:39.85 ID:inptx3BF0.net

そもそもアルコール消毒なんかせんでも
ウィルス自体が乾燥に耐えれん、
浸透圧で破壊されるから
あんましアルコール消毒なんてせんでも
ええんよ。
ま、手を舐め回す奴以外はな。

103 :フランキア(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>92
まあ嘘だろ
血イ出てるのにアルコール使えとかむしろ地域の医師会に苦情の手紙でも書けっつう話だな

154 ::2022/08/10(水) 17:54:15.09 ID:PWD13skq0.net

色々ヤブ医者だらけ

53 :ロドバクター(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>8
鏡見て言ってんの?

90 :コルディイモナス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

ガーゼ外した画像無いのかよ

51 :テルモゲマティスポラ(兵庫県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

アルコールアレルギーを知らずに痔の消毒をしたらぶっ倒れた奴おったな