「ゆで卵」を新聞紙とノリ、ホチキスを使ってどこまで割れずに遠くへ飛ばせるか [421685208]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年8月29日
Category
1 ::2022/08/27(土) 10:09:42.33 ID:lU8+we8i0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
割れずに遠くまで「小学生たまご投げコンテスト」 新聞紙1枚使って…柔軟な発想でアイデア生み出す
柔軟な発想とアイデアを
8月23日、三島市の会場に小学生たちが集まっていた。
4年生から6年生までの28人が参加したこのコンテスト。その名も「たまご投げコンテスト!」だ。
ルールは大きく4つ。
・ゆで卵を好きな投げ方でできる限り遠くまで投げる
・ゆで卵が割れたら記録はなし
・参加者は新聞紙1枚とのりやホチキスなどを使い、卵が割れない工夫をする
・ゆで卵が床に落下した地点までの距離を競う
新聞紙1枚で卵を守る容器、つまり緩衝材を作り、遠くまで割れずに投げられるのかを競うコンテストだ。
限られた道具で卵が割れないためにどんな緩衝材を作るか、どんな投げ方をするか、柔軟な発想とアイデアが勝敗のカギとなる。
83 ::2022/08/28(日) 17:21:30.90 ID:/In0WnWb0.net
44 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
49 :キサントモナス(茸) [IL]:[ここ壊れてます] .net
73 ::2022/08/27(土) 14:35:31.22 ID:lA3AuR/w0.net
35 :カテヌリスポラ(大阪府) [PH]:[ここ壊れてます] .net
10 :コルディイモナス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
81 ::2022/08/28(日) 16:33:21.95 ID:yUkmO+KN0.net
26 :アシドチオバチルス(埼玉県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net
7 ::2022/08/27(土) 10:13:29.26 ID:LdzSxpFl0.net
60 ::2022/08/27(土) 11:47:17.66 ID:mEEQ6EnR0.net
39 :チオスリックス(愛媛県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
74 ::2022/08/27(土) 14:51:54.40 ID:iOj3mjNq0.net
55 :イグナヴィバクテリウム(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net
18 :ヘルペトシフォン(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net
61 ::2022/08/27(土) 11:51:06.37 ID:+IVknX+E0.net
59 ::2022/08/27(土) 11:47:15.15 ID:P8Y/VqCv0.net
62 ::2022/08/27(土) 11:53:35.19 ID:2SSD47sQ0.net
34 :デスルフォバクター(ジパング) [RU]:[ここ壊れてます] .net
80 ::2022/08/28(日) 16:27:35.95 ID:7w2GM1WF0.net
9 :シュードアナベナ(熊本県) [US]:[ここ壊れてます] .net
20 :アナエロリネア(石川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
77 :プロカバクター(ジパング) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
70 :ビフィドバクテリウム(SB-Android) [NO]:[ここ壊れてます] .net
25 :アナエロリネア(石川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net
28 :チオスリックス(愛媛県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
28 :チオスリックス(愛媛県) [GB]:[ここ壊れてます] .net
22 :アキフェックス(光) [DK]:[ここ壊れてます] .net
32 :カテヌリスポラ(大阪府) [PH]:[ここ壊れてます] .net
45 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
13 :ジオビブリオ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net