ドイツ「脱原発するって言ったよな?すまん、もうちょい待ってww」停止予定2基の閉鎖撤回 [632443795]

Category

1 :ラルテグラビルカリウム(茸) [ID]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
ドイツが「脱原発」先送り、停止予定2基の閉鎖撤回…予備電源として来年4月まで維持

 【ベルリン=中西賢司】ドイツ政府は5日、年末で運転を停止する原子力発電所3基のうち2基を閉鎖せず、緊急時の予備電源として来年4月半ばまで維持する方針を表明した。ドイツは2011年の東京電力福島第一原発事故を受け、22年末までの原発全廃を表明していたが、ロシアのウクライナ侵略で深刻化するエネルギー危機に対処するため、「脱原発」の完了を先送りする余地を残した。

 対象は南部のバイエルン、バーデン・ビュルテンベルク両州の2基で、年末で送電網から切り離すが、非常時に発電できる状態を維持する。「他の手段で(電力の)供給危機を回避できないと懸念される場合」に限って使用するとした。

 ロシアはウクライナ情勢で対立するドイツに対し、事実上の報復措置としてガス供給を大幅に絞り込み、8月末には露独間の主要パイプラインを通じたガス輸送を完全に止めた。今回のドイツの措置は、冬場に暖房へのニーズが高まるガスの発電向け使用を極力減らす策でもある。

https://news.biglobe.ne.jp/international/0906/ym_220906_6510527918.html

61 ::2022/09/06(火) 18:52:21.98 ID:yE9mIQdq0.net

日本はドイツを見習えよ
本当にそう思うわ
やってみて駄目だとわかったら撤回したら
いいんだよ
レジ袋とか

101 :エファビレンツ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net

【飲酒と薄毛の関係】

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/

36 ::2022/09/06(火) 18:39:26.45 ID:huLhSO1P0.net

現実見ればそうなるだろ
お花畑から目覚めたんだろう

193 ::2022/09/06(火) 22:05:04.28 ID:BVpnak8O0.net

そもそも欧州は安い天然ガスロシアから買って、エコとかドヤってマウント取ってたんだよな。
マジで日本は原発稼働しまくった方がいい。

159 :エルビテグラビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>156
オイルショック以降エネルギー安全保障は物凄く気を遣ってるからな
ガスも割高な長期購入契約が基本だし、石炭火力発電の技術開発も継続している

25 ::2022/09/06(火) 18:36:39.58 ID:SCKfo6Td0.net

グレタ取り上げられなくなったよな

215 ::2022/09/07(水) 04:53:11.14 ID:qeTFLHUM0.net

造れば良いと思うよ。俺が日本に原発を造るのを反対しているのは日本が地震、火山、津波大国だからだよ。
地震や津波の多い福島に原発を造った東電は頭がいかれてるとしか思えん(-_-メ)

ドイツなら地震も津波も少ないから良いんじゃねと思うよ。

105 :インターフェロンα(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

パフォーマンスだよ。あんまり意味ない

84 ::2022/09/06(火) 19:05:54.04 ID:rAIAUTuh0.net

>>15
Twitterにはまだチラホラ居るな

227 ::2022/09/07(水) 08:54:51.98 ID:wGC1447s0.net

まぁこれに関してはまともな判断

7 :マラビロク(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

すまん、とはこれっぽっちも思っちゃいない

162 :ダサブビル(神奈川県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

シュルツさんメルケルばーさんのつけを払いまくりだな
出来ない目標立てるのだけはヨーロッパ得意だもんなwww

88 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

そもそも天然ガスはセーフって理論がおかしいよな

74 ::2022/09/06(火) 18:59:46.28 ID:LQWELGAU0.net

ババアが血迷った発表したのが悪いな

107 :アメナメビル(三重県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

撤回できるだけいいよな
わーくには今更退けないで突っ走るから

118 :ビクテグラビルナトリウム(鹿児島県) [SE]:[ここ壊れてます] .net

>>88
排出される二酸化炭素の量が少ない

150 ::2022/09/06(火) 19:53:03.08 ID:KIvVWEmP0.net

>>142
ロシアのガスプロム取締役はドイツのシュレーダー元首相にしようとしてた
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04EC00U2A200C2000000/

ドイツ高官はウクライナ侵攻時にこう述べた
「正直に話しましょう。最大でも48時間後に全てが終わり新たな現実が訪れるとしたら、
なぜ私たちがウクライナを助けなければならないのでしょうか?」

148 ::2022/09/06(火) 19:51:07.72 ID:2ATT4+Do0.net

ドイツを見習えバカは息してる?

144 ::2022/09/06(火) 19:49:15.32 ID:n9nHh/U50.net

 
原発利権 原発利権 原発利権

電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ

ロスチャイルドによる電力不足詐欺

エネルギーを使わせないディストピアがSDGs

電気使うなら原発再稼働させるぞ 太陽光パネルを設置しろ

大衆に脅して嫌がらせまでして、環境ビジネスの利権をごり押しする売国ジミン党
 

213 ::2022/09/07(水) 01:45:47.86 ID:QbIt9FQB0.net

>>1
こいつはどっちだろう。ドイツの鳩山由紀夫か、それとも岸田文雄かwww

180 ::2022/09/06(火) 20:46:04.37 ID:/yM0eXKl0.net

いい加減欧米のルールに付き合うのやめろ

135 ::2022/09/06(火) 19:46:26.93 ID:rhKKgSla0.net

世界的にパヨクとかエコとかフェミ系の嘘がバレはじめてるな

217 ::2022/09/07(水) 06:02:01.09 ID:/tnsxVAG0.net

ホッケンハイムでF1をやっていた時に背後にチラチラ見えた
原発はまだ稼働していたのか

161 :テノホビル(SB-Android) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>159
だな
これで核燃料サイクル成功してたらパーフェクトだったんだが
そこまで高望みはしないにしてもせめて東電がやらかさなければなぁ
東電は日本の原発事業崩壊させた国賊として歴史に名を残すと思う

104 :マラビロク(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

これは見習った方がいいな

143 ::2022/09/06(火) 19:48:57.12 ID:n9nHh/U50.net

 
ソーラー事業の中国とズブズブの売国ジミン党

太陽光利権 太陽光パネル設置義務

火力発電を意図的に止めて電気足りない詐欺

電気足りないから原発再稼働する

国民は太陽光パネルを設置させる

すべて環境対策を利用した利権だろが

糞SDGsいい加減にしろや!
 

77 ::2022/09/06(火) 19:01:37.09 ID:94o8oNZ40.net

グレタ「致し方なし」

128 ::2022/09/06(火) 19:43:38.23 ID:MTEQymL60.net

2030年以降内燃機関の新車販売禁止もやめるわ

40 ::2022/09/06(火) 18:40:33.36 ID:Cjwh+2QI0.net

意識高い系主張の狙いはその瞬間の評価上げと他者への評価下げだけだもんな
その繰り返しするから信用しないんだよ

「云う者が必ずしも徳がないのはなぜか?」という問いへの回答が「云うは易し」だもんな
簡単に絶賛して他にノー突きつけた人らは同じ穴の狢よ

165 :エルビテグラビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>161>>163
メルケルの20年近くは、かつての80年代の平和と豊かさに溺れていた日本が
「こうなってはいけない」と言われていた国の形そのものにドイツがなってしまったんじゃないかと思う