【悲報】日野自動車、ロシアでの生産計画断念 19億円かけて建てた新工場は売却 [323057825]

Category

1 ::2022/09/04(日) 09:32:45.77 ID:/hgT3AXv0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
日野自動車は3日、ロシアのモスクワ州でトラックの組立工場を稼働させる計画を取りやめたことを明らかにした。
建設済みの工場は売却する方針。
海外事業の見直しによるもので、ロシアによるウクライナ侵攻以前に決定、相次ぎ発覚しているエンジンの不正問題とも無関係と説明している。

日野自動車、トヨタに支援要請 小型トラック認証で

 ロシアの組立工場は、日本から輸出した小型、中型トラックの部品を組み立てて年間約2000台を生産する計画だった。
2017年に建設を決定し、投資額は約19億円。
19年に着工し、20年半ばからの稼働開始を予定していたが、建設工事が遅れていた。

日野自、ロシアの生産計画取りやめ 建設済み工場は売却
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090300298

69 ::2022/09/04(日) 11:40:05.79 ID:S/KUAE+m0.net

稼働前でまだ良かったのか

88 ::2022/09/04(日) 19:27:25.61 ID:JuiGyx8m0.net

トヨタもロシアに工場建ててたろ
ルノー?だかに先こされて慌てて後追い
外務省の北方領土交渉に利用できるからちょっと待って…という要請を無視して建てたって噂があったな

94 ::2022/09/05(月) 01:14:55.09 ID:i8nH+nYu0.net

あっこれ潰れるやつだろう

93 :ビダラビン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

派遣や非正規を使ってる会社は不正したらバレるに決まっとるだろ?
アホなのかな?

83 ::2022/09/04(日) 18:54:02.64 ID:0AYPn10C0.net

信用できない国に投資するリスクを思いっきり味わったのか

78 ::2022/09/04(日) 12:44:48.24 ID:Rg8ytVkv0.net

共産主義圏の国にそんなもん建てるのが悪い

60 ::2022/09/04(日) 10:52:57.33 ID:FJeXLOoo0.net

>>48
設備類が欲しいんじゃね?
まあ、建屋だけしかない可能性もあるけど

87 ::2022/09/04(日) 19:23:37.03 ID:boITzmHM0.net

日野自動車にとっては厄年だな

17 ::2022/09/04(日) 09:36:40.60 ID:by1XKUz50.net

>>13
市場手に入れて衰退している中国?

43 ::2022/09/04(日) 10:05:15.91 ID:IeSc075j0.net

計画性を感じる

10 ::2022/09/04(日) 09:34:59.02 ID:Hb7M/xUU0.net

放射性物質ヒノノニトン

68 ::2022/09/04(日) 11:30:23.18 ID:1spuJdob0.net

4tと大型しかない工場なら2000台で200億以上になるね

92 ::2022/09/04(日) 20:58:56.52 ID:GX2Ld11J0.net

>>5
簡易工場だからだろうね
こういうのはノックダウン生産といって日本から部品状態で輸出して
現地で組み立てだけを行う。
完成車を輸出すると車両本体の3倍から5倍の関税がかかる地域があるから
ばらばらにして輸出すれば部品扱いということになり関税がかからなくなる

73 ::2022/09/04(日) 12:08:18.85 ID:J0LbUboc0.net

>>72
東独の技術接収しただけだろ

3 ::2022/09/04(日) 09:33:32.77 ID:lIgdIh7Z0.net

インチキした報い

13 ::2022/09/04(日) 09:35:45.46 ID:HA5zUpLS0.net

あーあまたロシア市場が中国に取られちゃった
ロシアに制裁してるつもりが西側がセルフ制裁してるだけでロシアは何一つ困らず中国は西側が勝手に手放した市場をタダ同然でゲットしてますます繁栄
もういい加減ゼレンスキーがユダヤ=CIAの工作員だと認めて踊らされるのやめようや

27 ::2022/09/04(日) 09:40:35.41 ID:AHZfMrZA0.net

日の車

75 ::2022/09/04(日) 12:28:02.86 ID:1spuJdob0.net

日野はトラックシェアまだ1位じゃない
見かけないのは日産UD

85 ::2022/09/04(日) 19:22:33.43 ID:PEz9U5pM0.net

>>11
そのcmはいすゞだよw

19 ::2022/09/04(日) 09:37:35.11 ID:BLRY7DPI0.net

>>11
それいすゞのトラックじゃね?

63 ::2022/09/04(日) 11:01:30.94 ID:H6SvMMhG0.net

>>1
19億円ならええやろ

36 ::2022/09/04(日) 09:53:48.55 ID:Ggy6cWZj0.net

日本という国に所属している限り
世界情勢がどう転ぼうと負け組にしかならない
気楽にいけ

4 ::2022/09/04(日) 09:33:41.23 ID:qVI0QkwF0.net

ワロタw 踏んだり蹴ったり

12 ::2022/09/04(日) 09:35:35.91 ID:b/2bAqVV0.net

もうダメかもわからんね

51 ::2022/09/04(日) 10:34:42.51 ID:a6AtJIOv0.net

19億ってせいぜい倉庫レベルだろ

86 ::2022/09/04(日) 19:22:57.11 ID:1eU5Y5mu0.net

火の車

59 ::2022/09/04(日) 10:52:04.15 ID:YBDzir3u0.net

>>54
本社機能だけは今も日野市にある

90 ::2022/09/04(日) 20:05:51.05 ID:G1F8Wwas0.net

>>54
えっ?そうなの?

ならどこに移転?

80 :バラシクロビル(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

売れるのか?金貰えるのか?

21 ::2022/09/04(日) 09:38:18.27 ID:1ybatPDZ0.net

悪い事は重なるもんだな