宣伝広告が凄かったのにゴミだった映画 期待してなくてB級なのにめちゃ笑った映画 [194767121]

Category

1 :テノホビル(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中日チームHR数が“村上ひとり”と大差ない衝撃 本拠地のせいにできない貧打地獄
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9833ebb4c1e3064d0d771760cbf2261fbc79b16

203 :エルビテグラビル(茸) [KR]:[ここ壊れてます] .net

おいおいサーキットの狼が出てないぞ

43 ::2022/09/05(月) 13:53:17.59 ID:qG1Z1oOa0.net

バカみたいなスレタイだな

5 :ラルテグラビルカリウム(鹿児島県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

実写版 ドラゴンボール

77 ::2022/09/05(月) 14:29:12.72 ID:walHCj0U0.net

✕午前0時、キスしに来てよ

梅田で阪急からJRに乗り換えるときに、毎朝大音量で広告してたのがウザかった
しかも、その広告の「テレビの中の人が~」は大袈裟すぎでやかましいしだけだし、最後の「キスの予約完了」は棒読みすぎ
それが毎日とか、マジでウザかった

○彼女に見せられた、トゥルーマンショーは以外に面白かった

63 ::2022/09/05(月) 14:14:57.32 ID:N4zMDmK+0.net

オッドトーマス

178 ::2022/09/05(月) 17:19:55.01 ID:sGm2jTUy0.net

別にゴリ押しとかされてなかったけどモンスターハンター
アマプラで見たら期待を下回る残念な出来
ヤバい予感がして劇場まで観に行かなくて良かった

101 :ファムシクロビル(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>93
あれはよかった

212 :ジドブジン(千葉県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

最近だとノープ
マジでつまらなかった

119 :ファビピラビル(大阪府) [JP]:[ここ壊れてます] .net

松本人志監督のなんかスタッフ?みたいなオッサンが主役の時代劇
名前ど忘れした

48 ::2022/09/05(月) 13:58:28.28 ID:/P/wk/LM0.net

スレタイが分かりにくいのが悪いんだけどお前らゴミだった映画なのか良かった映画なのか書けよ。

301 ::2022/09/06(火) 21:50:20.62 ID:FHRACpgd0.net

第9地区
めっちゃ面白かった

226 ::2022/09/05(月) 19:51:52.20 ID:icI0APKT0.net

>>3
糞だ糞だ言われてたから期待して観に行ったら普通に面白くてがっかりしたわ

183 ::2022/09/05(月) 17:39:18.40 ID:OfjLdWRv0.net

流浪に剣心の最後の奴もなんか
小汚い絵でバタバタしてるだけで冗長で全然面白くなかった

263 ::2022/09/06(火) 04:27:15.95 ID:8YswF0N00.net

26世紀青年、新感染
タイトルが悪すぎる

37 ::2022/09/05(月) 13:49:39.61 ID:NuOCxTvT0.net

幻の湖
噂で聞いただけだけど

13 :エンテカビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

モンハン

168 ::2022/09/05(月) 16:59:10.05 ID:LHe4ScVi0.net

前者は「MEG ザ・モンスター」
後者は「ランペイジ 巨獣大乱闘」
似た様なシチュエーションなのに中国に媚び過ぎるとダメダメになるという見本

169 ::2022/09/05(月) 17:00:31.58 ID:rb3ezkXf0.net

ランゴリアーズはクリープショー感あって期待してなかったが面白かった

141 ::2022/09/05(月) 15:46:17.36 ID:CAAWkzp00.net

ワイルドワイルドウェスト
おすぎが「クモ型機械が動いてるこのシーンだけ見たら十分。それ以外は見る価値無い」とかテレビで言ってて、んなワケねぇだろって見に行ったらホントにその通りだった

100 :リトナビル(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net

サボテンブラザーズ

308 ::2022/09/06(火) 22:32:04.78 ID:ganN7/bQ0.net

時間返せ
竜とそばかすの姫

190 ::2022/09/05(月) 18:04:52.48 ID:VY1nqo8e0.net

>>49
フランス映画のほうのクライングフリーマン良かったよ。

289 :コビシスタット(東京都) [HU]:[ここ壊れてます] .net

プペ…

193 ::2022/09/05(月) 18:18:25.22 ID:g/E84q9c0.net

アベンジャーズ関連全般

19 :インターフェロンα(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

大脱出2と3

286 ::2022/09/06(火) 15:28:35.75 ID:etWE+Glg0.net

ウィリーズワンダーランド

259 ::2022/09/06(火) 01:10:44.59 ID:HUSjplyz0.net

キングピン ストライクへの道

236 ::2022/09/05(月) 20:34:03.69 ID:rRfnldgc0.net

最近の邦画ってオンナコドモ向けのゴミしか作れなくなったもんな
日本人の感性が幼稚化し過ぎてる

138 ::2022/09/05(月) 15:44:55.29 ID:wCSHO+cU0.net

「三谷幸喜、初のSF」て触れ込みの
「ギャラクシー街道」

33 ::2022/09/05(月) 13:44:43.33 ID:ICXX9jg20.net

ギャラクシー・クエスト

スタートレックとか特に好きじゃないから適当に見てたら最後泣きながら笑ってた、ド名作