ハワイへ出発のayaママ、7歳の子がワクチン非接種で地方空港時点でANAに搭乗拒否され激おこ [514943473]

Category

1 ::2022/09/12(月) 15:17:42.33 ID:Rq64EKvc0.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
ayaママ@aya83899921
横からすみません、、
7歳ワクチン未接種の子供と今日地方空港から羽田空港経由でホノルルに渡航しようとまさに搭乗待ちしていたのですが、、
”ANA側の判断で”米国はワクチン未接種は5日間の自己隔離が必要。4日の滞在だとそれが出来ないので、地方便から搭乗が出来ませんと足止め。これって、正しい判断ですか?

ちょろ✈︎9月ハワイアウラニ🌺@choro__ch
今ANAに足止めされてるってことですか?!🥶🥶🥶宣誓書見直しましたが、7歳の場合は現地で検査すれば免除のはずですよ!そしてハワイ州はその検査すらいらないってことだと思います!

https://jtb.co.jp/lookjtb/tokou/pdf/hwi_cdc.pdf
JTBの宣誓書書き方ガイドです。スクショはこれの3ページ目です💦

ayaママ@aya83899921
私もハワイ州観光局のQ&Aでこれ、確認してるんです。

米国入国時、18歳未満はワクチン未接種でも例外適用で入国可。ハワイ州は到着後の検査も不要。そして、隔離も不要。
↑私の文書読解能力が間違えてますか?
責任者も全く出て来ないし、1時間待ちぼうけ。
何が何でも飛行機とアウラニ、そしてこの旅行のために調整した仕事と学校行事他、すべての機会損失で100%以上の補償をして貰わないと気が済みません。

ちょろ✈︎9月ハワイアウラニ🌺@choro__ch
ちょっとありえない😭😭😭このまま行けなかったらANA失望ですよ😱なんかテレビ局とかに売り込みたいレベル!!!😡👊

ayaママ@aya83899921
今、ANAの責任者との話し合いが終わりました。
結果、ANAの判断は間違っていない。こちらが確認した”ハワイ州観光局公式ポータルサイト(https://gohawaii.jp/ja)”の掲載情報は米国の入国条件では無い、ANAの判断は米国の入国条件に基づくと。
ANAのいう米国の入国条件はワクチン未接種者は5日間の自己隔離が必要、滞在期間が5日間に満たない今回のような3泊5日旅行ではそもそも自己隔離が不可能で入国拒否となるため、航空会社としてそのような対象者を搭乗させ入国させたら罰則があるから出来ないと。

12 ::2022/09/12(月) 15:20:31.44 ID:unJfQUWM0.net

これANAの地方空港の判断が間違ってるだけじゃね

301 ::2022/09/12(月) 16:27:08.33 ID:UYKvnTRF0.net

なんで現地の情報は確認して日本の情報は確認しないの?バカなの?死ぬの?

45 ::2022/09/12(月) 15:26:44.85 ID:gwdGOv910.net

>>39
最近の小学校はそれ推奨してるよね

397 ::2022/09/12(月) 17:10:56.68 ID:5+eyvugC0.net

>>393
さんきゅー

790 :ダサブビル(埼玉県) [BR]:[ここ壊れてます] .net

>>467
モヒカンがバギーで走り回ってるのか

223 ::2022/09/12(月) 16:07:09.79 ID:ehQFKlmJ0.net

>>215 一度倒産してるじゃん

172 ::2022/09/12(月) 15:53:37.30 ID:tPiGqPWY0.net

しらねーよ馬鹿

258 ::2022/09/12(月) 16:13:49.17 ID:NcGuhQRc0.net

>>246
この時期に行く馬鹿は金余ってるんだろ
子供と一緒に満喫するんじゃね

216 ::2022/09/12(月) 16:05:39.93 ID:XwO6Vf9+0.net

>>201
その下に自主隔離とかの要件も書いてあるだろ

339 ::2022/09/12(月) 16:40:37.82 ID:wx4ZlmmT0.net

>>5
同じだw

318 ::2022/09/12(月) 16:32:38.03 ID:2tX0tQrm0.net

気持ちの良い話だw

653 ::2022/09/12(月) 19:52:00.81 ID:C6WBMjUQ0.net

>>1
へ〜
JALやアメリカン航空だったら大丈夫だったのか?

708 ::2022/09/12(月) 20:43:18.76 ID:Yk0SYboU0.net

おそらく7歳の子がワクチン打ってないだけで
両親は打ってるだろ

何でも反ワク認定するバカは
読解力も自分の頭で考える能力もない
ワクチンも何も考えずに打ったんだろうなぁ

350 ::2022/09/12(月) 16:45:27.30 ID:SyzvCEcR0.net

>>347
うたない人用のルールもちゃんと用意してあるのになんで守らんの?

271 ::2022/09/12(月) 16:19:02.29 ID:bMEGRN6W0.net

国外退去になると5年は米国入れないんだっけ?

717 ::2022/09/12(月) 21:03:04.04 ID:2DrszYVC0.net

JALに変えたら?
それでダメならあきらめろん

639 ::2022/09/12(月) 19:40:38.84 ID:w8MKzdRw0.net

エコノミーはそんなもんだろ
せめてビジネスに乗ってから言ってくれよ

207 ::2022/09/12(月) 16:02:31.54 ID:vqdyXtkX0.net

やかましい馬鹿!
ってだけしか言ってやれる事は無い
子供がとても可哀想

93 ::2022/09/12(月) 15:35:49.02 ID:VF8SzGAc0.net

>>47
子供の夏休み不要だな

682 ::2022/09/12(月) 20:22:54.14 ID:8/5W9vFB0.net

なぜワクチン打ってないのに海外に行けると思ったのか
ニュース見てりゃわかるだろ

465 ::2022/09/12(月) 17:37:43.07 ID:a44W6u/A0.net

>>1
長いけどざっくり眺めて感じたのは
ルールに沿って発生する例外が有るなら条件無視してもそれを適用しろよ!って発狂してる人間の発言で囲いも含めて変な集団って証明になってるくらいか

817 :ソホスブビル(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

陰性証明書なし
ワクチン未接種

もうね。穴がどうこうレベルじゃない
純粋に思考が犯罪者

664 ::2022/09/12(月) 20:04:52.36 ID:bUR9jDiT0.net

>>1
> ANAのいう米国の入国条件はワクチン未接種者は5日間の自己隔離が必要、滞在期間が5日間に満たない今回のような3泊5日旅行ではそもそも自己隔離が不可能で入国拒否となるため

これが18歳未満は例外で義務ではないのだからANAの見解が間違っているのは確実。
この人を批判してるのは日本人ならなんでも批判してる人種と同じ匂いがする。気持ち悪い。

3泊5日なら最終日に検査して陰性であれば問題ないし
陽性であれば親一人と共に滞在延長すれば良いだけの話。
そこが問題であったのならばその時その説明をすれば良かっただけなのに説明しなかったのは後出しでしかない。ANAの落ち度。

178 ::2022/09/12(月) 15:54:39.92 ID:vEWs+SEQ0.net

>>150
風間「修行やで!」

291 ::2022/09/12(月) 16:24:01.66 ID:SyzvCEcR0.net

>>286
結局女の主張だけだしな

212 ::2022/09/12(月) 16:04:21.44 ID:2cToSMzK0.net

つーか、旅行代理店とかの手配じゃないなら、全部自己責任になるわな。
可哀想だが、自力で海外旅行するってのは労力かかるってこったな。

848 :アバカビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

やらかしたのを人のせいにしてるって事?

328 ::2022/09/12(月) 16:39:08.40 ID:Npys9QZP0.net

>>325
別に犯罪では無いぞ?
ただ区別されるだけの話

897 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>892
かけてるじゃねーかw

197 ::2022/09/12(月) 15:59:28.03 ID:HWMhckDj0.net

>>147
旅行会社は金になるからOK出すだろ
航空会社はペナルティ嫌だからNG出すわな