『ファイヤーエムブレム』最新作が年明けに発売決定 [788192358]

Category

1 ::2022/09/15(木) 10:08:00.34 ID:jDfrFVRA0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
【ニンダイ】「ファイアーエムブレム エンゲージ」が2023年1月20日に発売決定!
岩瀬賢斗2022年9月13日 23:12

様々なキャラクターを操作し勝利を目指す「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作が発売決定。マルスといったキャラクターに加え、赤と青の髪の主人公と思われるキャラクターの姿もお披露目となった。

https://youtu.be/PsV4oNZ6MDg




https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1439702.html

任天堂は、Nintendo Switch用シミュレーションRPG「Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ)」を2023年1月20日に発売する。価格はパッケージ版が7,678円、ダウンロード版が7,600円、限定版が10,978円。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1439954.html

97 ::2022/09/15(木) 11:13:41.71 ID:wyJFEV8F0.net

ファイアー警察
エムブレム警察

173 ::2022/09/15(木) 12:51:38.34 ID:6eKgulD+0.net

>>170
マリータ怒涛の19連撃の動画見たときは笑ったわ
自分でやったら全然続かず返り討ちになったけど

51 ::2022/09/15(木) 10:35:57.56 ID:2sXHgpnz0.net

>>9
ほんとこれ
お悩み相談とか釣りとか落とし物とかは「俺は一体何をやらされてるんだ?」って気持ちでいっぱいだった

192 ::2022/09/15(木) 14:07:49.76 ID:u3JkyqRQ0.net

ストーリーはクソだけど覚醒が1番楽しかった気がするわ

87 ::2022/09/15(木) 11:02:36.83 ID:jyoAsIj30.net

高難度の776を歯を食いしばりながら攻略してた頃のような
熱量はもう残ってないよ

80 ::2022/09/15(木) 10:58:48.27 ID:L99aq2IM0.net

>>3
トムブラウン?
それかセ○ックス?

232 ::2022/09/15(木) 21:42:50.53 ID:jgElVn8I0.net

>>226
やな世の中になったよなー

176 ::2022/09/15(木) 12:57:08.17 ID:C/E1q9ay0.net

前は花鳥風月だっけ
なんかギャルゲになってた

152 ::2022/09/15(木) 12:22:38.58 ID:ljuykGbJ0.net

テイアサガで発狂してたらベルサガでは憤死するぞ

240 ::2022/09/15(木) 22:46:09.94 ID:e6/AuXlA0.net

>>238
真メガテンVマジ糞で腹立ったわ

224 ::2022/09/15(木) 19:03:18.75 ID:67UNYcJC0.net

FEは硬派って言う人たまにいるけどストーリーは初代から思いっきり乙女ゲーだよね

133 ::2022/09/15(木) 11:59:07.06 ID:USIKhBbx0.net

紋章の謎でめっちゃハマって聖戦やりこんで
トラキアコレじゃないで途中でやめて
GBAのロイが出る烈火の剣だっけ?はクリアーしてそれっきり触ってねぇ

187 ::2022/09/15(木) 14:02:12.95 ID:06IKYwff0.net

ファイアーエムブレムってすなわち盗賊のスキルってことじゃなかったけ

23 ::2022/09/15(木) 10:17:32.08 ID:VRdfElFJ0.net

ヒーローズやってるけど考えるの面倒になってきた
やりはじめはちゃんとデータとか見てたんだけど

222 :エンテカビル(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net

オグマ 闘技場の思い出
かっこよかった

48 ::2022/09/15(木) 10:34:26.54 ID:L49xG5X10.net

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドみたいなマップにしたらどうだろうか?

58 ::2022/09/15(木) 10:40:34.56 ID:oM79VkTr0.net

>>53
そのあたりのシビア差が特徴なのか
評判良かったら買ってみるわ

219 ::2022/09/15(木) 17:14:48.33 ID:e9Ilpgvp0.net

昔やったな
メイとかチップが好きだった

33 ::2022/09/15(木) 10:24:56.19 ID:Qs8O4kwx0.net

switchってまだ品不足なの?
売ってないんだが

149 ::2022/09/15(木) 12:20:51.23 ID:Nlo8Hf4A0.net

ティアリングサーガとかいうパチもんで命中と回避率に泣かされてコントローラー投げてぶっ壊したゲームの思い出

248 ::2022/09/15(木) 23:32:17.76 ID:R2VX9he50.net

マルス王子みたいなのがいるな

155 ::2022/09/15(木) 12:25:04.09 ID:Xrju8VCg0.net

>>152
俺憤死して途中で止めたわw

18 ::2022/09/15(木) 10:14:17.07 ID:ghoVa7zS0.net

Switch買うときが来たか

120 ::2022/09/15(木) 11:45:14.62 ID:2czSJHc/0.net

お前らはなんでいつも黙って立ち去る事が出来ないのか

72 ::2022/09/15(木) 10:55:02.11 ID:+GvzAY6P0.net

初期シリーズヒストリーからは独立した亜空間物みたいだが

学園物よりマシ

最近のはコレじゃ無い感が凄まじくて辟易してスルーしてたけど
今回のは多少はおっさんゲーマーにも響く所あるんじゃね

39 ::2022/09/15(木) 10:28:07.33 ID:p516rFcI0.net

>>33
スプラ3が起爆剤になって…

137 ::2022/09/15(木) 12:03:35.95 ID:USIKhBbx0.net

>>135
ちゃんとプレイしたか?
キュアンは長女人質に取られたから何もせずに負けたんだぞ
長女さえ国に置いて来ればああはならなかった

112 ::2022/09/15(木) 11:34:05.96 ID:fdLSMPb70.net

👮…

179 :ピマリシン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

またヘラヘラ笑いながら人殺しするのか

164 ::2022/09/15(木) 12:37:21.42 ID:gIWxno0y0.net

アーマー系が1回攻撃、低移動力で中盤からオワコンになる問題は最近のでは解決された?