TBSのドキュメンタリー映画 『戦場記者』 宣材写真が戦場ではなくレバノンの爆発事故現場だと判明w [886559449]

Category

1 ::2022/09/15(木) 13:10:06.69 ID:rtlw1OkU0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
TBSの日本人記者が切り取った戦場のいまドキュメンタリー『戦場記者』公開決定

世界の紛争地を飛び回ってきた日本人記者の視点から、“戦場のいま”を映しだす
ドキュメンタリー映画『戦場記者』が、12月16日(金)より公開されることが決定した。

本作は、2022年3月に開催されたTBSドキュメンタリー映画祭で上映された
『戦争の狂気 中東特派員が見たガザ紛争の現実』を基に、さらなる取材を重ね、
様々な地域の戦場レポートを拡充し、それを世界に発信すべく粉骨砕身する記者自身の
ストーリーを重ね合わせた作品。監督は、TBSテレビに在籍し、中東支局長として
現在ロンドンを拠点に、世界中を飛び回る特派員、須賀川拓が務め、彼が時にレポーターとしても、
戦地の状況とその裏に潜む社会の問題を伝えていく。

https://moviewalker.jp/news/article/1102605/

宣材写真

レバノンの爆発事故現場


340 ::2022/09/15(木) 15:03:31.45 ID:/CRLA+Qr0.net

>>331
戦場カメラマンだが戦場に行ったとは言っていないキリッみたいなもんだからなw

397 ::2022/09/15(木) 15:37:49.78 ID:GKkWZ73Q0.net

そりゃ本物の戦場なんていったら危ないしね

446 ::2022/09/15(木) 16:29:02.85 ID:Xyznqy1P0.net

>>59
日本映画監督協会理事長の崔洋一がコーブの時に、ドキュメンタリー映画なんて嘘っぱちって言ってたもんなw
日本では問題なさそう

306 ::2022/09/15(木) 14:50:56.47 ID:4CjYLhJA0.net

ツイッタートップで本人が使ってる以上、
制作会社が勝手に選んだっていう理屈もとおらんわな。

504 :イスラトラビル(光) [UA]:[ここ壊れてます] .net

爆発事故はミサイル攻撃の結果だと思ってるんだよ

403 ::2022/09/15(木) 15:41:27.89 ID:GJy0QpNr0.net

だってtbsだもん
説明なんてこれで十分やろ

133 ::2022/09/15(木) 13:46:51.75 ID:FPo77bod0.net

どうしてバレないと思うのか謎レベルに有名な爆発事故のやつじゃん
内容もお察し

458 ::2022/09/15(木) 16:42:16.11 ID:KTlZ/wuU0.net

>>448
むしろ、これが戦争の一環

256 ::2022/09/15(木) 14:28:56.65 ID:qLMKjwv70.net

>>245
マジかwww
俺はTBSはあまり好きじゃないんだが
あぁ、日曜天国は好きだなwww

431 ::2022/09/15(木) 16:12:38.27 ID:6ZD2seI20.net

2年前、8月 何度もも流されたニュース…
メインの宣材画像
判断した担当の言い訳が聞きたい?

あれか?どこかで見た手法なのか?w 

35 ::2022/09/15(木) 13:19:59.26 ID:MipeVLuC0.net

戦場記者なのに事故現場の写真で広告打つんだw
使命感はあっても戦場行くのは怖かったのかな

314 ::2022/09/15(木) 14:53:07.61 ID:lweUsPQb0.net

>>289
こっちの事故現場にも”ドキュメンタリー性”があるのは事実だし、当初の製作時には比喩的な意味での”戦場”も含めて作っていたんだろう、そのことには何の問題も無い
それを、いざ映像が出来上がって宣伝文句を考えた時に、「単なる事故現場」はインパクトが薄れるとリアルな戦地を前面に出すようにした結果、映画の内容と宣伝文にギャップが生まれてしまった
一方で宣材写真を作ってる側はそんなん気にせずに見映えだけを考えて作中の写真から”事故現場”を選んでしまった結果、ただのフェイク画像が生まれてしまったと

93 ::2022/09/15(木) 13:37:01.60 ID:suMdTh080.net

TBSって良心が無いイメージあるよな

189 ::2022/09/15(木) 14:06:45.73 ID:LZ8kv8Wp0.net

>>183
とは言え日頃べき論連発で
事情を踏まえてなんてのを許さず
忌憚なきを求める人らの話だからね

イチゼロ論で煽りましょうと言うのがTBSの教えだろうし

310 ::2022/09/15(木) 14:51:58.18 ID:qLMKjwv70.net

>>303
>みんなが戦争と関係ないと知ってる物なのに何でこの写真を戦争テーマのイメージにもってくるのかってことを言ってるんだよ。
ぶっ壊れてるからじゃん

477 ::2022/09/15(木) 17:48:44.71 ID:ln2BKx5f0.net

モキュメンタリーの間違いだったんじゃね?

353 ::2022/09/15(木) 15:08:17.89 ID:qLMKjwv70.net

>>349
だからこそ「絵」として良いものが撮れたんだろう
ガチ戦場だと余裕がなくてポスターとするには中途半端なものしかなかったんじゃね?
戦場カメラマンじゃなくて戦場記者だからwww

460 ::2022/09/15(木) 16:43:18.93 ID:dWstFor80.net

>>456
演出とか知らんの

423 ::2022/09/15(木) 16:04:49.70 ID:9uVYgtNI0.net

>>5
DQNメンタルの制作物って意味かな

157 ::2022/09/15(木) 13:52:10.67 ID:b/I0WKBb0.net

>>140
無駄やろ
取り上げる以外ない

426 ::2022/09/15(木) 16:10:29.60 ID:schy9NaG0.net

フェイクニュースで溢れてるとか言っちゃうのは完全なフリオチ

325 ::2022/09/15(木) 14:56:27.22 ID:jP0cRw3x0.net

本社の質が終わってるよな

こんなんあかんだろwww

チェック機能すらねーのかww

123 ::2022/09/15(木) 13:44:30.05 ID:UD23aOnk0.net

TBSだし

463 :インターフェロンβ(東京都) [TR]:[ここ壊れてます] .net

YouTubeのチャンネル見たらレバノンの大規模爆発を取材しに行ってるから嘘ではないんたろうけどね。

少し前からアフガニスタンに行ってて、タリバンの取材や汚水川の橋の下に住む薬物中毒者の取材してる…ヤバい。

375 ::2022/09/15(木) 15:20:11.02 ID:9p5mUQV30.net

ドキュメンタリー『(戦場を知らない)戦場記者』公開決定

96 ::2022/09/15(木) 13:38:23.11 ID:JBEU9iJc0.net

単なる観光やん

193 ::2022/09/15(木) 14:07:38.52 ID:LZ8kv8Wp0.net

都合によりフェイク容認
都合によりファクトチェック

これが正義のマスコミってやつの正体だよね

5 ::2022/09/15(木) 13:11:59.39 ID:JBEU9iJc0.net

これがドキュメンタリー?

459 ::2022/09/15(木) 16:42:59.75 ID:6WOwJQ9o0.net

>>456
この写真選んだ宣伝担当がやっちまった感じなんかな

385 ::2022/09/15(木) 15:26:42.43 ID:d7l69Ce90.net

>>375

実録、捏造報道