【悲報】安倍ロスが深刻な問題に 「心に穴があいたまま。何もやる気がでない…」 [323057825]

Category

1 ::2022/09/14(水) 07:52:10.85 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
安倍元首相が凶弾に倒れてから1か月以上がたつ。
モリ・カケ・サクラと在任中は連日メディアを賑わしてきたが、死してもなお安倍氏の話題で持ち切りだ。
大きすぎる存在を失った今、マスコミが陥っている「安倍ロス」に迫る。

◆安倍元首相の死によって報道の中心に空洞ができた

「記者を辞めて、アパレルとか農業とか、全然違う職に就こうかと考えています」

安倍元首相の突然の死から1か月半。
悲しげに話すのは、実は安倍政権に批判的な記事を多く書いてきた全国紙の記者だ。

「周りには『アベの再々登板がなくなった!』と喜んでいる人もいる。
でも、僕は安倍さんが死んだと聞いてから、心にぽっかり穴が開いたまま。何のやる気も出ない。
思い返せば安保改正やモリ・カケ・サクラと10年近く安倍さんを批判してきたわけで、突然いなくなると困ってしまう。
安倍批判のネタならいくらでも思いついたのに、今は何を書けばいいのかまったくわからないんです」

メディアに蔓延する“安倍ロス”。批判記事を書いてきた記者も「心に穴が開いたまま」
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-1866474/

251 :オムビタスビル(神奈川県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

統一教会信者の真の父親は安倍晋三

61 ::2022/09/14(水) 08:14:05.41 ID:9DE8Wcf00.net

>>1

そこで壷。

101 ::2022/09/14(水) 08:28:54.91 ID:6mILpDF00.net

>>98
生活保護は基本的にゴミって言うのは日本人の共通認識だけど?

249 :イスラトラビル(浮動国境) [DE]:[ここ壊れてます] .net

不治の病アベガー

60 ::2022/09/14(水) 08:13:32.41 ID:iWvKMG8y0.net

国葬終わったら燃え尽きてボケそうだな

70 ::2022/09/14(水) 08:18:10.71 ID:G/JyH+yS0.net

>>9
これが想像力の足りない典型的なネトウヨです

46 ::2022/09/14(水) 08:04:55.46 ID:V0BpvgUx0.net

意味不明
気色悪い

99 ::2022/09/14(水) 08:28:26.64 ID:xoXrewvy0.net

シックシック泣き続ける自民党支持者

163 ::2022/09/14(水) 08:58:16.96 ID:i64i/Ojd0.net

>>157
不正受給を擁護なんてしてないけど…

198 ::2022/09/14(水) 09:24:54.96 ID:jWBGsaUw0.net

>>1
単にネタが減って楽に仕事ができなくなったと書いてあるようにしか見えない

310 ::2022/09/16(金) 00:49:26.52 ID:e5hWNZUa0.net

出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
http://tyiz.gipsitv.org/43196/1PsZfEo5v

187 ::2022/09/14(水) 09:12:07.25 ID:sOq+18kx0.net

>>1
じゃあ、議員辞めろ
いても税金の無駄だから

86 ::2022/09/14(水) 08:25:12.46 ID:6TCOZOkw0.net

統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。


71 ::2022/09/14(水) 08:18:26.81 ID:sSH3/d3y0.net

>>60
おはかどうすんのかな
ご先祖とご一緒するんだろうけど

ここでですよ
古墳がどうとかわけのわからないこと騒ぎ立ててもうひと盛り上がりです
神社問題も掘り返せるでしょうね

しんぞうさん
やっぱあんたエンターティナーですぜ

229 ::2022/09/14(水) 10:40:06.06 ID:09JlDNkP0.net

>>226
批判ばかりでもよろしくないが、当局の考査批評はマスメディアの責務っていうのが近代以降のメディア論

37 ::2022/09/14(水) 08:00:39.65 ID:5MK+MQEY0.net

レイニーがいないレースなんて・・・・・

113 ::2022/09/14(水) 08:32:43.21 ID:JbwowUWv0.net

敵がいなけりゃやってられない♪

98 ::2022/09/14(水) 08:27:31.39 ID:i64i/Ojd0.net

あへ時代は生活保護叩く馬鹿が多かったね
DaiGoとかDaiGoとか

65 ::2022/09/14(水) 08:14:57.46 ID:kJIFCMB40.net

アベガーの狂いっぷりは凄まじいエネルギーだった
岸田にはかなりマイルドで発狂できていない

146 ::2022/09/14(水) 08:46:03.44 ID:H7VlXAyU0.net

知ってた

248 :メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

ストーカー気質がくだらん記事書いて間抜けが扇動されてたという話
日本は愚か者の国

118 ::2022/09/14(水) 08:33:36.26 ID:ZRJ4XP1w0.net

しかして冷静に考えてみろ
あのような事件で安倍ちょんが死ぬ確率って1万分の1もないと思うほど考えられないくらいの不運
しかもこの機に乗じて国葬をやろうと意気込んだもののなんと世界の女王エリザベスが亡くなりなんともしょうもない感じで終わりそうになると言う屈辱
こんな不運が同じ人間に幾度も降りかかるとか信じられないとは思わないか?

119 ::2022/09/14(水) 08:33:52.04 ID:K61fDh5i0.net

>>67
地球温暖化も安倍のせいだったなw

155 ::2022/09/14(水) 08:51:32.33 ID:JjaMPonr0.net

>>6
知能が低いと1も読めないのか?

123 ::2022/09/14(水) 08:35:56.54 ID:xA+ec2aC0.net

>安倍批判のネタならいくらでも思いついた

これが本質

48 ::2022/09/14(水) 08:05:53.61 ID:GotpHd0q0.net

安倍さんが反日団体とズブズブだったのは衝撃だったわ。

27 ::2022/09/14(水) 07:58:17.92 ID:E47vjxrg0.net

直るまで安め

90 ::2022/09/14(水) 08:26:13.07 ID:5t9i+zNZ0.net

>>68
濃淡とか言い出したし
段々朝鮮全体にヘイトが向きかけてるしな

151 ::2022/09/14(水) 08:47:44.14 ID:iFQfmShW0.net

>>139
抜けてたわ
悪い奴多すぎ

253 :イドクスウリジン(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>248
ストーカー気質と朝鮮カルト、神道カルトがネットで垂れ流してるコピペに間抜けが扇動されてるもんね(^Д^)ギャハ