イタリア新首相「プーチンとアサドのおかげで世界は平和になったのよ!」FSBがG7に入っててワロタ [971283288]

Category

1 ::2022/09/29(木) 10:05:49.36 ID:1zphrb8H0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
Italy’s new PM: “Thanks to Assad, Russia’s Putin, Iran & the lebanese Hezbollah militias, Christians in Syria feel safe & can celebrate Christmas.”
Meloni’s foreign policy credentials? She defends the forces that literally committed genocide in Syria.

https://sekai-kabuka.com/
ソース2以降

29 ::2022/09/29(木) 10:51:52.50 ID:ZRvh/5Vk0.net

アサドは手段を間違えたよな

16 ::2022/09/29(木) 10:16:10.51 ID:n63R6o2J0.net

で、イタリアはEU離脱するの?

20 ::2022/09/29(木) 10:30:57.73 ID:oo+dWc8B0.net

そもそもイタリアがG7なのが謎

32 ::2022/09/29(木) 10:56:06.78 ID:aW1AzB0C0.net

>>1
アフィ

8 ::2022/09/29(木) 10:11:49.78 ID:5FMXOXjw0.net

経済第一方針ならロシアと融和して資源もらった方が間違いなく得だからな
そりゃ媚びる

28 ::2022/09/29(木) 10:49:29.42 ID:y1jeYOf30.net

プーチンとアサドのおかげで世界が平和になったというよりは
米英のせいで世界が乱れた

14 ::2022/09/29(木) 10:15:08.58 ID:3Hp4Lq220.net

グローバリストが破壊した秩序
プーチンの侵略により回復

5 ::2022/09/29(木) 10:10:53.13 ID:I7aDLchH0.net

ファシスト党だからな
まぁ環境ヤクザや権利ヤクザだけではバラバラに空中分解するからな

5 ::2022/09/29(木) 10:10:53.13 ID:I7aDLchH0.net

ファシスト党だからな
まぁ環境ヤクザや権利ヤクザだけではバラバラに空中分解するからな

12 ::2022/09/29(木) 10:13:07.49 ID:CJk2OiWE0.net

G7で何を言うのかな
いい意味で二枚舌だったトランプと違ってコイツはガチ
そもそもロシア崩壊しそうだし

35 ::2022/09/29(木) 12:00:39.06 ID:zv+NTLJF0.net

正直イタリアとカナダはいらないよね

18 ::2022/09/29(木) 10:22:44.49 ID:ciTmlqFU0.net

イタリア抜き来たこれで勝つるwwwwwww

9 ::2022/09/29(木) 10:12:01.19 ID:kTTZKZOi0.net

あーあ、ダメだよ本当のこと言っちゃ

26 ::2022/09/29(木) 10:42:33.50 ID:OqVZtVJx0.net

イタリアってもう半分以上が中国に乗っ取られてるだろう
観光に行っても観光客は中国人ばっかだし、ホテルやレストランで料理作ってんのも中国人だし
本場イタリアって何だろう?って思うくらいだ

24 ::2022/09/29(木) 10:37:27.06 ID:ZbpOzsOx0.net

>>20
イタリアの共産党が強すぎて西側で最強って呼ばれてて、イタ共を倒すためには西側の結束が必要で作られたのがサミットという

27 ::2022/09/29(木) 10:46:03.55 ID:XONzBkkJ0.net

極右の癖に極左の国を支持するとかほんと意味不明。

36 ::2022/09/29(木) 12:40:11.03 ID:7ZXy62Qe0.net

>>27
ロシア共産党は野党だぞ

17 ::2022/09/29(木) 10:20:46.08 ID:lnnVi6KM0.net

無視でいい

15 ::2022/09/29(木) 10:15:19.13 ID:qt2c2DI10.net

イタリアンマフィアと
ロシアンマフィアと
チャイナマフィアのつながりなんか

10 ::2022/09/29(木) 10:12:16.35 ID:6iXyrF760.net

元々シリアは多宗教国家の国家で
アサド家がそのバランスを取りながら
(独裁)政権を維持してきたのは事実じゃん

バアス党(正式名称は「アラブ社会主義復興党」)はイスラム化を
拒否してアラブ世界の近代化を目指すのが元々の党是
イスラム教偏重政策なんて行うはずがない

13 ::2022/09/29(木) 10:14:26.82 ID:ZbpOzsOx0.net

>>10
今はイラン、ヒズボッラーに支援されてるからシーア派に寄ったろ
イラクもフセインが宗派対立押さえてたのにいなくなったら即時、バラバラ
米軍は治安維持できずにボロボロになったな

7 ::2022/09/29(木) 10:11:16.12 ID:I7aDLchH0.net

多様性だわ

21 ::2022/09/29(木) 10:32:55.94 ID:4WL7ipmf0.net

EU脱退待ったなし!

11 ::2022/09/29(木) 10:12:53.62 ID:pZqzQwsH0.net

中国についたり露についたり
イタリアは忙しいな

34 ::2022/09/29(木) 11:59:32.46 ID:tDFNu/Nq0.net

アドバンスド大戦略だと、イタリアの兵器ってクソみたいなのばかりだったな。

23 ::2022/09/29(木) 10:34:08.29 ID:5HBrf6Bq0.net

イタリアは港も支那に差し出して真っ赤

30 ::2022/09/29(木) 10:54:06.62 ID:ZbpOzsOx0.net

>>26
バブルのころはそれ日本人がやってたことだけどw

6 ::2022/09/29(木) 10:11:10.99 ID:Op4Ehv2D0.net

ポルトガル政府がビビってる

19 ::2022/09/29(木) 10:27:58.57 ID:kHH+TTYi0.net

中露独伊になるのかな?w

22 ::2022/09/29(木) 10:33:29.40 ID:V4Q4DAOU0.net

>>16
するよ
ドイツだけでやれや