車カス「私はルーレット族。車は廃車にした」ロリウェー。首都高で追突轢き逃げの小野田秀太(21)逮捕 [866556825]

Category

1 ::2022/10/01(土) 19:39:30.30 ID:fM9ejCsh0●.net ?PLT(21500)
【独自】「私はルーレット族。車は廃車にした」首都高・猛スピードで“当て逃げ”容疑 21歳男逮捕 相手は負傷

https://news.yahoo.co.jp/articles/28d47bbf71146d3879e86f2795cd860bcf2cba5e


首都高の都心環状線で事故を起こし、そのまま逃げたとして、いわゆる「ルーレット族」の21歳の男が、警視庁に逮捕された。

【画像】ルーレット族が”当て逃げ”容疑。あわやの事故だった

東京・足立区の会社員・小野田秀太容疑者は、先月12日午前2時すぎ、東京・千代田区の首都高速・霞が関トンネル付近で、前方を走っていた車に衝突し、運転していた20代の男性にケガをさせ、その場から立ち去った「ひき逃げ」と「過失運転致傷」の疑いがもたれている。

当日、首都高では、複数のルーレット族が走行していたとみられている。そのうちの1台が、小野田容疑者の車だった。現場付近は、ゆるなかな右カーブとなっているが、かなりのスピードが出ていたため、小野田容疑者の車は曲がり切れなかったという。

結局、小野田容疑者の車は、左側に逸れて、前を走っていた車に衝突。その後、周囲の車を巻き込んで、合わせて4台が絡む多重事故になったとのこと。現場で、小野田容疑者は、いったん停車するも、救護措置などを取らずに、そのまま逃走したという。

警視庁の調べに対して、小野田容疑者は「私はルーレット族で、事故後、車はすぐに廃車にした」などと容疑を認めている。事故当時、小野田容疑者は規制速度の3倍以上のスピードで走っていたとみられている。

51 ::2022/10/01(土) 20:33:42.16 ID:jQPewi0k0.net

>>50
インチアップすりゃえーやん

16 ::2022/10/01(土) 19:47:37.19 ID:lA3oSLPJ0.net

私は科学者~
宇宙猿人ゴリなのだ

72 ::2022/10/01(土) 21:21:52.19 ID:AhG+kOSB0.net

>>71
三郷線は二車線で80だぞ

72 ::2022/10/01(土) 21:21:52.19 ID:AhG+kOSB0.net

>>71
三郷線は二車線で80だぞ

119 ::2022/10/02(日) 07:53:26.01 ID:IAm8XLnJ0.net

>>51
インチアップしても外径は変わらない件

111 ::2022/10/02(日) 03:23:47.42 ID:A0Nljymp0.net

>>105
運が一番でかい要素かな

77 ::2022/10/01(土) 21:28:25.60 ID:YQlPiLop0.net

>>15
それはない
そもそもサーキットってどこの?
日本最長ストレートの富士ですら2kmの直線しかない
俺たちポルシェランボルギーニGT-Rみたいな300kh超軍団は2kmの直線なんて障がい者向け便所くらいの広さしかない
フェラーリクラブの会長だって大金持ちだけど高速で300だして捕まってるしな
サーキットなんて子供の遊び場ですわ

139 ::2022/10/03(月) 18:28:01.76 ID:cLwbQhR+0.net

>>119
厳密には無理だけど変わらないようにしたいなら、計算しないと同じ扁平率なら変わりますよ
無知

86 ::2022/10/01(土) 22:12:57.73 ID:ek84gVAE0.net

>>38
アンドロメロス?

10 ::2022/10/01(土) 19:44:41.29 ID:eolqXfel0.net

童顔だな

89 ::2022/10/01(土) 22:25:06.68 ID:/XfMhCus0.net

>>1
廻っている中でも自分は一定のルールを守る、そんなマスターベーションナルがいる。気持ち悪い。

105 ::2022/10/02(日) 00:47:46.62 ID:gFl7Q4KQ0.net

>>77
?直線で勝ちとか負けとか、車の性能以外何が左右するの?ATだよね?

120 ::2022/10/02(日) 07:59:19.51 ID:YyY8XeYL0.net

>>50
今時の車は知らんけど、21歳が中古で買うような車だと、ターボ車なら10万もしないようなコンピューターポン付けで200キロを余裕で超えるよ。

78 ::2022/10/01(土) 21:34:53.01 ID:q774P+gu0.net

コイツ首都高を時速20kmで引きずり回してすり身にしろよ。

41 ::2022/10/01(土) 20:14:30.39 ID:pEflpVh30.net

くるくる回って何が楽しいのかね…
昔大阪環状線でうるさいのが結構なスピードで車線跨ぎながら走っててその横をフェラーリか何かが軽く抜いて行ってかわいそうだったわ

109 ::2022/10/02(日) 02:59:17.13 ID:mhha5oc60.net

>>101
でも制限速度は基本50-60キロだろ

42 ::2022/10/01(土) 20:16:56.81 ID:+4Sk85Fx0.net

>>15
君が言うサーキットってどこ?

74 ::2022/10/01(土) 21:23:46.99 ID:pVHX9EIQ0.net

>>71
全部は嘘だわ

47 ::2022/10/01(土) 20:26:43.09 ID:Ujy66n1e0.net

制限速度の3倍・・・
つまり180以上出してたということか??

73 ::2022/10/01(土) 21:22:18.42 ID:AuwHfrmE0.net

>>50
リミッターカットしてると思うよ。

96 ::2022/10/01(土) 22:51:57.88 ID:UauiOvMN0.net

地球は狙われている!

110 ::2022/10/02(日) 03:20:06.67 ID:A0Nljymp0.net

>>85
SLD?

93 ::2022/10/01(土) 22:47:23.21 ID:t+0I1VjA0.net

>>4
首都高って高速道路じゃなくて自動車専用道路だし
そんな事を何度も言われた教習所もついに先日閉校してしまった
若い子の人口もそうだけど免許取る人も減ってるんだろうな

13 ::2022/10/01(土) 19:45:55.01 ID:lA3oSLPJ0.net

今すぐ心に白黒つけて~

12 ::2022/10/01(土) 19:45:33.98 ID:A32kbv1H0.net

質のいいゲーム出てるんだからそっちでやれ

31 ::2022/10/01(土) 20:01:37.59 ID:fq7fGdjh0.net

>>7
言うて難病の人間が皆苦労した顔かと言えばそんなこともなく……

46 ::2022/10/01(土) 20:26:17.22 ID:fM9ejCsh0.net ?PLT(20500)

>>45
送検時には危険運転致傷に切り替わるからね

106 ::2022/10/02(日) 00:48:55.26 ID:p/BFvSUL0.net

雨宮とかがいた頃は楽しかったんだろうけど、今でもやってるやついるんだな

62 ::2022/10/01(土) 20:52:52.89 ID:KYD4HOPv0.net

>>4
高速=100㌔制限(笑)

カッペと馬鹿が組み合わさるとこういう思考になるんだな

発達障害は書き込むんじゃねえっつうの

44 ::2022/10/01(土) 20:19:25.35 ID:s5X3oObC0.net

恥ずかしながらかえって刑が重くなりました