鳥嫌いの女さん「タワマンなら鳥が飛んでこなくて安心」←はあ?鳥かわいいやろが。ふざけんな [866556825]

Category

1 ::2022/09/30(金) 15:16:36.65 ID:Sa/HMPJ+0●.net ?PLT(21500)
窓ガラスに生々しい衝突の跡…タワマンで予期せぬ「鳥害」 鳥嫌い女性の深すぎる嘆き

https://news.yahoo.co.jp/articles/91528b7ed4814b4ac354d85cc361974042d0321b

「鳥害」で頭を悩ませるタワマン住人も(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 マンション住人の多くが頭を悩ませている「鳥害」。ハトやカラスなどの野鳥がベランダに巣を作ったり、フンをまき散らしたりする……といったお悩みは、日本各地でよく耳にするものです。しかし今回ご紹介するのは、少し違ったタイプの鳥害。せっかくタワーマンションに引っ越したものの、思わぬ被害に驚いてしまったタワマンマダムのお悩みです。アドバイスは東京・中目黒で「コレカライフ不動産」を営む不動産のプロ、姉帯裕樹さんです。

【画像】最新の中古マンション価格 市区町村トップ100 9783万円で1位に立ったのは?

 ◇ ◇ ◇

「高層階に鳥は飛んでこない」? 鳥嫌いのマダムがタワマンへ
 関西圏在住の相良多恵さん(仮名・41歳)は、なるべく鳥と関わらない生活を送ってきました。幼い頃に兄弟と公園で遊んでいた時、母親からもらったおやつの袋を不用意に開けたことで多数のハトに襲われ、鳥が大嫌いになってしまったのだそう。

 結婚相手は、大の鳥嫌いを「大げさ」と笑うことなく、理解してくれる人。住んでいた低層マンションには、何度追い払ってもハトが飛んでくるため、2人で懸命にお金を貯めて地元のタワーマンションを購入することになりました。

「夫が職場で『高層階に鳥は飛んでこない』という話を聞いたんです。『15メートルくらいから上は飛ばないんだって。だから20階以上だと鳥は来ないはず。タワマンに住めば怖い思いをしなくなるよ』って、笑顔で言ってくれた時は、この人と結婚して本当に良かったと思いました」

 そして多恵さんご夫妻は、ベランダがなく、ガラス面が多いタイプのタワマンを購入。引っ越してからは、耳に入るだけで気持ち悪さを感じていた鳥の声に悩まされることもなく、幸せな暮らしが始まりました。

14 ::2022/09/30(金) 15:25:16.03 ID:Y1/4ShqK0.net

アメリカの摩天楼でハヤブサが巣を作るって話日本ではあまりないよね

14 ::2022/09/30(金) 15:25:16.03 ID:Y1/4ShqK0.net

アメリカの摩天楼でハヤブサが巣を作るって話日本ではあまりないよね

79 ::2022/09/30(金) 17:22:46.17 ID:HiiKogWT0.net

43 ::2022/09/30(金) 15:58:10.35 ID:3cjLBe4c0.net

69 :ラミブジン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ウンコの中でも鳥のが一番気持ち悪い

42 ::2022/09/30(金) 15:57:48.92 ID:O8XDmz4l0.net

信心が足りないんだよ。さっさと40階以上に引っ越すべき。
そもそも快適な住居なんか提供したら定住しちゃうじゃないか。
ペラペラのタワマンジャンジャン建てて何回も買わせるのが目的なのに。
業界は楽な金儲け、役人は税収しか興味ないからね。養分が思い上がるな。

86 :エルビテグラビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>1
いくら都会生まれとはいえ、日本でムクドリやらカラスやらのいない都市なんてないよね
目測でわかるレベルで数十メートル上空を飛んでいるのに知らないのは
都会住みだからではなく、観察力無さすぎだと思う

34 ::2022/09/30(金) 15:45:36.17 ID:AvcmGXuP0.net

前世は鳥に食われたイモムシかなんかだったんだろ

63 ::2022/09/30(金) 16:27:11.16 ID:+WOaZaQh0.net

伝書鳩とかカラスとか200メートルぐらいのビルなら普通に屋上に飛んでくるぞ

3 ::2022/09/30(金) 15:18:28.76 ID:SGJUw+4t0.net

地下に住めば解決

39 ::2022/09/30(金) 15:54:32.48 ID:b5mOAHSH0.net

鳩に目つけられたらベランダ使えなくなるし巣作られようものなら得体のしれない虫だらけになる
お前らの想像する10倍は汚いぞ

83 :エムトリシタビン(神奈川県) [DK]:[ここ壊れてます] .net

俺のマンション低層だけど鳥なんてこないぞ
眼の前の電線にカラスが止まってることは多いが

54 ::2022/09/30(金) 16:14:42.85 ID:jEV0H2Kz0.net

鳥は好きだけど野鳥の被害は別だろ
ベランダに巣を作られたりトイレにされたら掃除が大変だし
朝や夕方たむろして大声で鳴くようになっても困る
エアコン室外機に巣をはられたら壊れるし

40 ::2022/09/30(金) 15:56:35.77 ID:b2Nf3qKs0.net

一戸建てに住んでるけど日常生活で鳥と関わることなんてまず無いんだが普通のマンションだと日常なのか?

87 :ファビピラビル(富山県) [DE]:[ここ壊れてます] .net

>>84
キバタン?
いいなあ可愛いなあ

29 ::2022/09/30(金) 15:40:20.36 ID:/06UyIAV0.net

関西人の知識ってそんなもんなの?

47 ::2022/09/30(金) 16:02:02.19 ID:0CflgGZs0.net

鳥はともかく蚊とかの虫は入って来ないの?
なら検討したいけど

90 ::2022/09/30(金) 19:07:50.23 ID:g18aD5fp0.net

鳥は鳥でも鳥越は勘弁
俊太郎

33 ::2022/09/30(金) 15:45:26.19 ID:2fo3BVxh0.net

むしろ鳥嫌いなら1階とかに住めよ無能
それでも来る様なら害獣対策用の超音波設置しとけや

22 ::2022/09/30(金) 15:30:14.15 ID:3vlWO7QD0.net

ムクドリがムカつく
間引きしても良いんじゃねーの?

12 ::2022/09/30(金) 15:23:42.99 ID:crOpFqFh0.net

>>3
地底人伝説始まる…

48 ::2022/09/30(金) 16:05:21.28 ID:q0wQwY2s0.net

ウチのベランダに来るカラスは手からエサ食うよ。

60 ::2022/09/30(金) 16:21:37.11 ID:vofbBOjA0.net

>>57
雨降るからだめにならねえよ

10 ::2022/09/30(金) 15:23:09.48 ID:PrK7Qhcd0.net

昔、ベランダに鳩が巣を作って大変だったわ
追い出しても何度も戻ってきやがる

25 ::2022/09/30(金) 15:36:26.64 ID:70mqPoHZ0.net

44 ::2022/09/30(金) 15:59:11.33 ID:c/n5NPwg0.net

鳥は、ぬこ並に汚いんだぞ?

13 ::2022/09/30(金) 15:24:27.44 ID:m2v1wyb30.net

タワマンって息苦しそうだな

27 ::2022/09/30(金) 15:38:14.46 ID:G77CrlbF0.net

ビル10階の個室で仕事の合間にベランダの鳩とにらめっこ
隙あらば巣を作ろうとして危ない

105 ::2022/10/01(土) 01:29:39.05 ID:eppYQH7d0.net

>>73
あなたに抱かれて私は♪

65 ::2022/09/30(金) 16:29:42.97 ID:3bv7PiQ90.net

>>7
むしろベランダあるのをタワマンって言えるんかな?