こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です [632443795]

Category

1 ::2022/09/30(金) 15:01:48.54 ID:XigyjFNX0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
秋のトンボを見ると、寂しくなるんですよ【ダンプ辻のキャッチャーはつらいよ】

 もう9月になりましたが、最近は、まだまだ暑いですね。ダンプが阪神にいた50年以上前の昭和の時代は、8月半ばごろになると少しずつ朝晩が涼しくなって、ナイター練習のときにトンボが甲子園に入ってきました。シオカラトンボ、オニヤンマと少々大きな2種類のトンボが少し涼しくなった芝生の上をスイスイとね。

 このころになると、一軍でも二軍でも成績が悪く、ベテランになった人が「あ~、トンボが来たか。クビが涼しくなってきたな」とよく大きな声で言っていました。全員じゃないけど、もう少しすると、その声が小さくなり、あまり言わんくなって消えていく人もいます。野球の世界で秋は優勝だ、タイトルだと景気のいい話が多いけど、そういう寂しいこともある季節です。でも、あのトンボ、昭和の終わりくらいになると、もう飛んでなかったな。理由は分かりませんが、周りに緑がなくなったりしたんですかね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7571cf10957c8f1b861207c259ba1d034520db2

60 ::2022/09/30(金) 17:53:58.26 ID:Yn4/8GIE0.net

>>7
津軽弁バージョン誰か作って欲しい

25 ::2022/09/30(金) 15:14:03.63 ID:4AfhbsnV0.net

橋下が紀藤にフルボッコにされたから今日は一生懸命勉強してコメントしてた時に
この地震に邪魔されたのほんと草。実況では橋下プルプル地震と言われてた

31 ::2022/09/30(金) 15:23:00.22 ID:hYIFUarC0.net

あれからトンボに接触する人も増えたろうに
佐藤の消息と現在がまるで不明なのが凄いな
憶測の域でしかない、退社説が合ってるんかな

44 ::2022/09/30(金) 15:45:46.49 ID:JT9wVlTa0.net

侮辱罪厳罰化されたからな
おまえら震えて待て

32 ::2022/09/30(金) 15:23:04.46 ID:eC2vmQAs0.net

>>7
足強すぎる

36 ::2022/09/30(金) 15:27:04.23 ID:RaDIw9Yg0.net

これ結局長尾は退社して佐藤は出世したんだよね

35 ::2022/09/30(金) 15:25:40.19 ID:BirTsy+F0.net

佐藤に隠れてるけど女も酷い

21 ::2022/09/30(金) 15:10:08.53 ID:1r7OUW6k0.net

わたしの御乳が揺れなかったので震度0です

69 ::2022/09/30(金) 20:54:19.91 ID:r/fVjwTp0.net

>>66
社会人たるもの上から目線であるべきだし佐藤氏のあの発言は何も悪くはなかろう

33 ::2022/09/30(金) 15:24:26.30 ID:LinmttOS0.net

>>2 >>6
× 驕り高ぶり
○ 奢り昂り

トンポスレに参加するならここは基礎な

10 ::2022/09/30(金) 15:03:50.65 ID:MnUSxg130.net

地震じゃねえのかよ

53 ::2022/09/30(金) 16:38:25.40 ID:eKbFhOAO0.net

>>1
これがあったからスレ立てたの?

44 M7.74(神奈川県) sage 2022/09/30(金) 14:59:49.17 ID:nR72LPBH0
 第6報(最終報) (2022/9/30 14:59:28)
 2022/9/30 14:58:37 地震発生
 震源 茨城県南部(36.1N,139.9E) 40km
 マグニチュード4.6 最大震度4

56 ::2022/09/30(金) 16:43:26.21 ID:vofbBOjA0.net

>>52
そのわりには見ねえきがする
どこに多いんだ?
佐藤

こっちじゃキムラとかのほうがよほどいるぞ

45 ::2022/09/30(金) 15:47:56.27 ID:g8SOChvt0.net

許さない

16 ::2022/09/30(金) 15:07:05.96 ID:yQ1R4KLi0.net

地震かと思ったじゃねえか

16 ::2022/09/30(金) 15:07:05.96 ID:yQ1R4KLi0.net

地震かと思ったじゃねえか

59 ::2022/09/30(金) 17:35:49.88 ID:FhDn/ruI0.net

奢り昂り

3 ::2022/09/30(金) 15:02:35.27 ID:wR6ATXa20.net

こんにちわ

26 ::2022/09/30(金) 15:15:37.66 ID:Xc9xFqKx0.net

たらちねの母の域に達してるよな
トンボの佐藤って

11 ::2022/09/30(金) 15:04:29.39 ID:xFkbQUp70.net

3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び

日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。

さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。

先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。

早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。

平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司

66 ::2022/09/30(金) 20:16:46.38 ID:tdGmlxr50.net

>>65
人の心が分からない時点で有能とは言えんだろ。
いや、別に人の心なんか分からなくてもいいんだけど分かるフリしないと駄目なんだよ

63 ::2022/09/30(金) 19:45:22.72 ID:tdGmlxr50.net

サトウの切り餅です

4 ::2022/09/30(金) 15:03:02.22 ID:SdAl/Xh40.net

言語道断

47 ::2022/09/30(金) 16:02:54.55 ID:2SJNETP70.net

>>11
いつみても謝罪として非の打ち所がねーわ

34 ::2022/09/30(金) 15:24:50.90 ID:Fq1/YqA80.net

驕り昂り言語両断

46 ::2022/09/30(金) 15:52:14.27 ID:oRjFVmY30.net

こんぬつはー
ずんこですぅー

23 ::2022/09/30(金) 15:11:15.54 ID:jB03MjAu0.net

佐藤はもうトンボ辞めただろ

18 ::2022/09/30(金) 15:07:58.95 ID:8PFEj4tT0.net

>>16
地震だったよ

19 ::2022/09/30(金) 15:09:47.64 ID:qXMUeq8J0.net

たかだか三流のトンボ鉛筆ふぜいを話題にするのもバカバカしくないか?

17 ::2022/09/30(金) 15:07:08.59 ID:o0f8f7Tf0.net

もうわかりますね?