【速報】ウクライナ軍、アルハンヘルスケとミロリュビフカも解放 [323057825]

Category

1 ::2022/10/03(月) 08:22:52.42 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、ウクライナ軍がヘルソン州の小規模な集落、アルハンヘルスケとミロリュビフカを解放したと表明した。

毎晩恒例の演説で、前線での成果についてウクライナ軍の部隊に謝意を示した際、2つの集落について言及した。

ロイターは、ゼレンスキー氏の発言の真偽を現時点では確認できていない。

ゼレンスキー氏は演説で、ウクライナ軍の成功はドネツク州のリマンに限定されないと述べた。詳細には触れなかった。
ウクライナ軍は1日、東部ドネツク州北部の要衝リマンをロシアから奪還したと発表した。

ゼレンスキー氏、ウクライナ軍がヘルソン州の2集落解放と表明
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-kherson-idJPKBN2QX0J3

101 ::2022/10/03(月) 08:59:41.74 ID:LM8h/iNE0.net

アリアハンは解放しとけよ

268 ::2022/10/03(月) 09:57:30.45 ID:4QI62lrp0.net

カディロフはなんて小心者や
使うなら普通の核兵器使えよ

286 ::2022/10/03(月) 10:08:41.10 ID:iuz4m8kK0.net

プーチンよ今こそスノーデンを利用して
アメリカ中枢をハッキングするんだ

スノーデンの手口はわかってるだろうけど

242 ::2022/10/03(月) 09:48:55.61 ID:uhRiIRuY0.net

>>238
それはないロシア人は被害妄想にとりつかれてるから

362 :みやこさん(茸) [CN]:[ここ壊れてます] .net

徴兵部隊はロシア国内しか投入出来ない縛りをポクポクチ~ンと頓知利かせて
全部ロシア国内にすれば投入できらあ
とプーチンさん

このはしわたるべからずじゃねーんだからさあ

568 ::2022/10/03(月) 15:49:40.30 ID:oaDuYw0q0.net

>>506
半導体て兵器だけでなく家庭用品やインフラに使われてるわけで
互いに消耗戦になるわけだが貧乏VS超絶貧乏の戦いになるだろうね

2 ::2022/10/03(月) 08:24:16.59 ID:VeZ3NNxl0.net

ジャベリン神、ハイマース神、次は何や

596 ::2022/10/03(月) 19:40:48.84 ID:Nkr75Jb30.net

>>88
ロシア大好き代議士は今でもロシアが強い
アメリカがちょっかい出してるだけだと思ってるよ

311 ::2022/10/03(月) 10:21:26.15 ID:FmSF57Hh0.net

イギリスとアメリカが盾にならないと民主主義を維持できないグループなんて
ユーロは崩壊するんじゃないのか

255 ::2022/10/03(月) 09:52:45.38 ID:Mac71Ue60.net

>>29
ガンダムに出てきたゴップみたいな人を外した感じ?

631 :レイミーととお太(宮城県) [EC]:[ここ壊れてます] .net

もはや部落解放同盟だな

428 :ペーパー・ドギー(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

ちょっと前まで半笑いでプーチンどーすんのって言ってたけど
いまはかなりマジでプーチンどーすんのって思っている

229 ::2022/10/03(月) 09:44:49.54 ID:6b4n9yW+0.net

>>214
その2か国がウクライナ加入の前振りなんだろうな
条件的には一緒だしね

288 ::2022/10/03(月) 10:08:45.75 ID:4R0zOW7A0.net

>>283
とりあえず進行前までウクライナに戻すんじゃない

217 ::2022/10/03(月) 09:42:15.59 ID:JQ2IP3Hl0.net

モスクワ攻略失敗して敗走するドイツ軍になって来てるな

157 ::2022/10/03(月) 09:14:13.76 ID:JEC7Hzmm0.net

>>140
そうでないと世界が困る
ずううっとロシアに制裁継続するための大義として、戦争継続中ってのは必須

564 ::2022/10/03(月) 15:39:11.12 ID:YaW6a0nW0.net

>>562
ロシアの兵器はドイツ製の工作機械で作っているらしいよ。

481 :V V-OYA-G(千葉県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

たかが1kmの川なんぞロシア本国から艀と軍用フェリーをもってくれば何の支障もない
クリミア経由でそれを行う時間は十分以上にあった

にもかかわらず援軍がまるで不十分で、真面目に前線を支える気がない
ロシア国防省があまりにもクズ揃いすぎて「前線で不利になったら逃げればいーや、僕たち難しい作戦はしたくないのー」とちゃらんぽらん
ロシア国防省は頭の悪い世襲ばかりで浮世離れしているという評判はまさにその通りだった

679 ::2022/10/04(火) 10:05:45.23 ID:nLKLGFtA0.net

>>678
お、なんとかしたんだ
さすが西側は各国連携できるから強いね

123 ::2022/10/03(月) 09:05:07.84 ID:JEC7Hzmm0.net

>>113
核を打つぞうって大統領が言っちゃった国には勝たせられないって、結束が強くなっちゃったね
まじ勝たせたらその後の世界がやばい

195 ::2022/10/03(月) 09:31:43.37 ID:iuz4m8kK0.net

>>182
今までも原油頼りの経済だったのに
安売りしたうえ、ルーブルでしか売らないとか
外貨稼げないやり方してるし
物々交換まで退化しそう

514 ::2022/10/03(月) 13:30:17.00 ID:J+uutVgL0.net

知らんがなwww www
地図あては嫌いなんだわ

39 ::2022/10/03(月) 08:40:49.70 ID:6b4n9yW+0.net

>>32
詰んでるから陰謀論になるのはあるやろな

109 ::2022/10/03(月) 09:01:43.61 ID:TbpwO9En0.net

>>87
法的にはそうだよね
ウクライナが核を放棄する代わりに中国が守ってくれることになっていた
でもロシアもウクライナを守る契約があったはず
NATO軍がウクライナに進軍してきたら
ロシアには進撃する大義名分が出来てしまうんだっけ
そのロシアがウクライナを攻めてる時点で約束にどれだけの意味があるのかわからんけど

54 ::2022/10/03(月) 08:45:46.89 ID:ixRqyGtF0.net

>>49
己に投影してみ?
1週間訓練した程度の己自身が前線に担ぎ込まれたとして、何かできると思うか?

692 ::2022/10/04(火) 12:17:18.47 ID:RDWQ8I2j0.net

>>256
色々間違い。
最初に大艦巨砲主義を放棄したのは日本。
いち早く機動部隊という概念を作った。
アメリカは終戦近くまで戦艦作ってるが日本は作ってない。

船を沈めるのは当時は戦闘機では無理。
爆撃機か雷撃機。

104 ::2022/10/03(月) 09:00:02.02 ID:fJfaod3Q0.net

>>2
陰に隠れてるけどドイツ兵器がめちゃくちゃ活躍してる
パンツァーファウストとゲパルト

276 ::2022/10/03(月) 10:02:22.56 ID:nvdNrm4k0.net

>>264
戦術核はミサイルだけで無いから察知出来るのかな?

636 :こうふくろうず(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>634
追加で死ぬロシア人が増えるとかワクワクする♪

511 ::2022/10/03(月) 13:27:22.97 ID:ZLp2G6cl0.net

露助、核ミサイル打つ準備できた?