野沢直子「円安で私が一番損をしている」 [194767121]

Category

1 ::2022/10/09(日) 12:40:01.54 ID:ULjcl3mw0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカ在住で来日中のタレント・野沢直子(59)が、9日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演。急速に進む「円安」への困惑ぶりを明かした。

 24年ぶりに1ドル145円台の大台を突破。VTRでは、タレントの千秋がSNSでアメリカ旅行の際、ピザとコーラで4500円と円安の洗礼を浴びたことをつづったことを取り上げた。

 日米の物価の違いを聞かれると、野沢は「全然本当に違う。4、5年で物価が本当に高くなってて。私はこうして出稼ぎと言って、日本でお仕事をするんですけど、アメリカに
送金してもらうと円安でめちゃくちゃ安くなっちゃう」と困惑。「それでアメリカの物価が高いから、私は日本で一番の被害者じゃないかなと思う。この状況の」と明かし、笑わせた。

 バブル期の円高に沸いた芸能界も経験している野沢は「バブルのときは日本にいた。そのときは日本が何でも高くて、コーヒー1杯もホテルで1000円以上して。アメリカに
行ってみたら、やっすー!と思って。100、200円で飲めちゃって。全然逆になってて、日本ってすごい安い。特に食が安くて、感動している」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c1c97bd4425fc5e4445affc56cc62027ed0930

81 ::2022/10/09(日) 13:36:13.51 ID:odw5/2EW0.net

前々から思ってたんだけどこのバカどこが楽しいの?

バカだから?

127 :ドコモダケ(調整中) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>2
59だ

105 ::2022/10/09(日) 14:09:57.64 ID:OAl7vra70.net

異常なバブル時代を知っているんだから今のアメリカの物価高が異常だと気づけよ

51 ::2022/10/09(日) 13:03:25.93 ID:+aY8NK9r0.net

>>44
清水ミチコ、野沢直子とか美人を出したらいけない
決まりでもあるのか?って感じなんだがw

149 ::2022/10/09(日) 19:49:55.21 ID:bZg/l25S0.net

ていうかアメリカのインフレと円安だったらインフレのが影響高いだろ

85 ::2022/10/09(日) 13:47:17.99 ID:NyD7CjVi0.net

お笑い芸人に案に経済危機を指摘される安倍第三次幽霊政権🤗

102 ::2022/10/09(日) 14:03:19.00 ID:ANfSkEto0.net

ハイテンション女芸人

80年代 野沢直子
90年代 篠原ともえ
00年代
10年代 金朋
20年代 フワ

00年代がわからん

12 ::2022/10/09(日) 12:44:06.00 ID:8OIjzw9S0.net

おばあちゃんなんでドルで交渉しないんや

55 ::2022/10/09(日) 13:07:00.66 ID:JFP+Ae/w0.net

お前みたいのが国内の富を外国に持ち出してるから円安になってるんだろw

138 ::2022/10/09(日) 17:35:03.51 ID:s2mEnIjC0.net

野沢雅子かと思った
直子か

49 ::2022/10/09(日) 13:02:48.25 ID:fjNJsVt/0.net

アメリカで稼がないの?

108 ::2022/10/09(日) 14:27:29.90 ID:wSF7j9sP0.net

へぇ、海外でも声優やっているんだ

84 ::2022/10/09(日) 13:41:54.53 ID:Nj81t5xD0.net

日本で稼いだ金を全部商品に変えてアメリカに持って帰ればええんや
そうすればなんも損しない

67 ::2022/10/09(日) 13:14:54.50 ID:jmS2ad4c0.net

日本に住んでTwitch等でドルを稼ぐのが今の時勢に合った頭のいいライフスタイルだよ

62 ::2022/10/09(日) 13:12:00.46 ID:xapoIXFE0.net

YOSHIKIはずっと日本にいるんだが何故かね

123 :バブルマン(調整中) [HK]:[ここ壊れてます] .net

>>6
それは直子じゃなくて雅子ですらなく雅子のモノマネをしてるほう

68 ::2022/10/09(日) 13:17:03.70 ID:/hAkEoj60.net

日本の物価と為替レートを知っちゃ駄目なんだって
現地の人間が買い物するたびいちいち日本だったらなんて思うか?

119 ::2022/10/09(日) 15:40:39.32 ID:AJUIr/lb0.net

>>94
安倍政権で円安誘導したのは民主党政権でクソみたいな円高だったからだ
今の円安はそれとはほとんど関係ない

27 ::2022/10/09(日) 12:49:50.60 ID:a2w70eAF0.net

つまりあれか?
無能夫妻に日本からアメリカに送金してる日本政府は損をしてるという事か

38 ::2022/10/09(日) 12:56:28.60 ID:xUXMEQeV0.net

アメリカで稼げばいいんじゃね?

28 ::2022/10/09(日) 12:49:55.74 ID:jt5PLEkr0.net

凄い久々に見たw
来日してるんか

153 ::2022/10/09(日) 21:33:31.65 ID:aTiFoKxu0.net

チョロチョロ出稼ぎしに来る乞食ババア面白くも無い馬鹿みたいな旦那は無職か

100 ::2022/10/09(日) 13:56:06.79 ID:h7y9QQ5T0.net

やっぱり円高の時のほうが生活は楽だったよなあ

3 ::2022/10/09(日) 12:41:05.68 ID:iYCREXHB0.net

MAXのナナと野沢直子の区別がつかない (´・ω・`)

144 ::2022/10/09(日) 18:05:14.68 ID:0x1l99HL0.net

>>1
コイツアメリカ行ってクソつまらなくなった。
アメリカで何を勉強したんだか。

77 ::2022/10/09(日) 13:33:26.00 ID:utn2lEnw0.net

ドルで生活してるなら日本の商品買い放題だろ

9 ::2022/10/09(日) 12:42:41.82 ID:ie7g9RxE0.net

80年代だったかな、兵藤ゆきとこの人、見ない日がなかったな

16 ::2022/10/09(日) 12:46:13.86 ID:dcyz3A4j0.net

被害者?日本でしか仕事ないくせに何いってんだよこのアホ

96 ::2022/10/09(日) 13:52:30.51 ID:QYY9rp8u0.net

アメリカに移住して30年くらい?
まだあっちで稼げれないのかよ

50 ::2022/10/09(日) 13:03:22.63 ID:stWpwNCd0.net

メイクのせいか照明のせいかしらんが老けたなー