30年後には貯蓄ゼロの氷河期や非正規2000万人がホームレス老人になり街に溢れる…これ与党様はどーすんの? [828293379]

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [AU]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
【グラフで一目瞭然】40~50歳代「就職氷河期」の貯蓄は二極化傾向。老後を心配する人は8割以上に

1ドル=144円という円安、コロナの拡大、大幅な物価高など、景気に不安を感じる今日この頃。

続きはうぇbで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea432f100a117c7a59c17bea423afd193548ef54

203 ::2022/10/02(日) 15:29:08.05 ID:waHhfTVG0.net

政府はどうもしないよ
野垂れ死のうがてめーで何とかしろ

601 ::2022/10/04(火) 09:29:09.34 ID:n2ciJY980.net

>>600
まさに俺だわ
20年間車所有していいたけど先日車が動かなくなったわ廃車にした
新しい車が買えない

320 ::2022/10/02(日) 17:35:29.57 ID:DXRfOILV0.net

>>4
これな。
自民党が日本の将来なんて考えてると思ってんのか?

11 ::2022/10/02(日) 14:05:58.28 ID:ohYprgLF0.net

>>6
世界から見ると「え?30年前の当時と物価が変わってないの?」って驚愕されるんだよな

325 ::2022/10/02(日) 17:39:19.38 ID:sc5QELSL0.net

氷河期世代は親がバブルで資産あるんだよ

653 :名無しさんがお送りします:2022/10/09(日) 12:19:14.67 ID:CAe+cAU5A

続き
家は10年前に建て替えた。ローンなし。
金は貯まるが、天涯孤独。

528 :ユーキャンキャン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

年寄りになって金無いと生きてても面白く無いだろ

214 ::2022/10/02(日) 15:36:28.36 ID:NB3aJ4Fk0.net

自分で仕事着見つけて稼げばいいじゃん

304 ::2022/10/02(日) 17:19:03.72 ID:HLuOqnOz0.net

強制収容施設に入れて集団生活させよう
死にたい人は楽に死ねる制度も作れば完璧

421 :ミニミニマン(埼玉県) [MX]:[ここ壊れてます] .net

統計でなんかあったよな 日本の人口は
50年後8000万人 100年後5000万人 とか

180 ::2022/10/02(日) 15:15:59.68 ID:cCr30/rh0.net

その頃は今の議員は死んでるから問題ない
目先の損得が最優先(笑)

244 :あかりちゃん(兵庫県) [EU]:[ここ壊れてます] .net

貧困ビジネスは有望株やね。株式会社でやってるところがあればだけど。

625 :マルちゃん(茨城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

老化を考えないやつもいるね
俺は(もってる資産に関係なく)ウエイターなら、働いてやってもいいと思ってます
要は店側が雇うかどうかの問題ですw
認知力や記憶力は個人差があるので、検査が普通になってるかもな

433 ::2022/10/02(日) 20:41:55.38 ID:iYPs8aXh0.net

間引き

333 ::2022/10/02(日) 17:46:52.93 ID:ip3qgXdA0.net

非正規真面目にやってても年金なんて大した額にならんし、将来はなんかのタイミングでインフレになるし、資源の見込みとか無いだろうし
どうすんのこれ

24 ::2022/10/02(日) 14:09:28.19 ID:j5uwsi3k0.net

民主党さえなければなー

164 ::2022/10/02(日) 15:06:16.23 ID:HT+PISw30.net

>>160
団塊も今でも言われてるからずっとでね?

314 ::2022/10/02(日) 17:30:53.30 ID:cUF9P7mo0.net

>>313
大企業ならもうずっと穴空きしてた世代を積極中途採用してきたんだが
「今まで何してたんだ?」

61 ::2022/10/02(日) 14:19:37.57 ID:ErStmlr40.net

投資すれば?

439 ::2022/10/02(日) 21:02:17.12 ID:CuhlShRp0.net

でも独身者は平均寿命低いらしいから今40~50代の子供つくらなかった人達はあと30年も生きられない

371 ::2022/10/02(日) 18:37:03.87 ID:/X01EeLG0.net

>>320
自民党が今考えてるのはいかに最悪のタイミングで政権を渡すかってことやろうな。

339 ::2022/10/02(日) 17:52:22.90 ID:XNe+riKl0.net

過疎地にコミューン作って自給自足するだろ

349 ::2022/10/02(日) 18:04:00.67 ID:ZXn8gyqh0.net

議員「助けてやる!福祉に予算回すぞ!増税だ!」

123 ::2022/10/02(日) 14:43:06.00 ID:tiOQbCS90.net

何もなくても15年後に早まってそうなるんじゃない
大震災や台湾危機が起こったらもっと早まるかも

278 :ぶんぶん(奈良県) [US]:[ここ壊れてます] .net

30年後には限界集落となって人のいなくなった村にナマポを押し込める国が見えます。

327 ::2022/10/02(日) 17:41:16.21 ID:ip3qgXdA0.net

あ~あ、どうすんの~

269 :ガリガリ君(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>265
安心しろ
徴税権は国が持ってる

国が氷河期放置したので、消費税が30%越えるってよ

411 :アメリちゃん(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

安楽死施設ができると思う
労働の義務を放棄してずっと無職のプロナマポよりも
しっかり働いて厚生年金を納めた人が生きる優先順位が高いし

536 :エネモ(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

無職収容所を作ってそこに入れたら良い
嫌なら働け

460 ::2022/10/03(月) 00:00:34.78 ID:w782bIJC0.net

安楽死施設作ってくれたら全て解決