【速報】クリミア大橋、通行再開 [323057825]

Category

1 ::2022/10/09(日) 16:39:03.37 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ウクライナ南部のクリミア半島とロシアを結ぶ欧州最長の大橋で8日朝に爆発があり、その一部が崩落した。
ロシア当局は同日夜、通行の一部が再開したと明らかにした。ロシア当局によると、爆発で3人が死亡した。
それとは別に、国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長は同日、声明を出し、
ロシア軍が占拠するウクライナ南部ザポリッジャの原子力発電所が同日未明に外部電源を失ったと明らかにした。

ロシア外務省は8日夜、ケルチ海峡にかかりクリミアとロシアをつなぐ大橋の車道部分で、車が通行しているように見える動画を公表した。

クリミア大橋、爆発後に一部通行再開とロシア当局 
https://www.bbc.com/japanese/63189814

248 ::2022/10/09(日) 18:34:32.88 ID:8nncHtWW0.net

>>236
お前みたいなシンプーチン派の不満を解消するために戦争してるわけじゃねえから

239 ::2022/10/09(日) 18:27:49.37 ID:vkTEr6M50.net

片っぽ大丈夫そうだったもんな

258 ::2022/10/09(日) 18:42:36.64 ID:roP8QfDs0.net

「仕方ない。あの橋が遠かっただけだ」

https://youtu.be/OrbswlZtbGw

273 ::2022/10/09(日) 18:59:36.50 ID:5naom8Mn0.net

【海外発!Breaking News】道路が突然陥没、歩行者ら十数人が浄化槽に転落(中国)<動画あり>
https://japan.techinsight.jp/2022/10/ai10091424.html

こっちは道路が陥没w

334 ::2022/10/09(日) 23:36:57.96 ID:HKAluZgW0.net

ごちそうさまが聞こえない!

219 ::2022/10/09(日) 18:18:10.23 ID:zkmKxu9o0.net

片側二車線は活きてたからな

194 ::2022/10/09(日) 18:03:55.39 ID:Kt+pALJR0.net

>>85
橋「何者だ?」
3t半「3t半です」
橋「よし通れ」

330 ::2022/10/09(日) 23:02:37.17 ID:Y42AphKr0.net

>>326
次の日に発行された記念切手だよねそれ

331 ::2022/10/09(日) 23:08:20.83 ID:Y42AphKr0.net

橋を渡るすべての車両が最先端の制御システムによって爆発物の検査を受けていたらしいよ。
なのになんでかなぁ?

127 ::2022/10/09(日) 17:28:10.54 ID:NzUxoL1W0.net

クリミア大橋
略して栗橋

92 ::2022/10/09(日) 17:00:21.65 ID:9F/40JtE0.net

関空連絡橋を思い出した

265 ::2022/10/09(日) 18:47:45.76 ID:WNbxV8zg0.net

>>262
落ちた橋桁撤去だけでも数ヶ月単位やね
重くて簡単に動かせない

49 ::2022/10/09(日) 16:49:26.04 ID:4yB8wUzO0.net

>>40
え?
航空基地吹っ飛んで
ロシア人がパニックになって逃げだして大渋滞つくったろw

365 ::2022/10/10(月) 18:51:04.54 ID:unPcCVV00.net

>>364
あらら
急にトーンダウンしたねw

42 ::2022/10/09(日) 16:48:20.48 ID:RUqATmO80.net

台風でももっと復旧にかかるのにw

325 ::2022/10/09(日) 22:49:43.82 ID:Gr+ksb4y0.net

>>323
まだ取られたまま
今は逃げたい親ロ住人が脱出始まったみたい

87 ::2022/10/09(日) 16:59:35.06 ID:ojHmR4+h0.net

>>66
しょっちゅうだよ

175 ::2022/10/09(日) 17:56:42.02 ID:aYDj8y3A0.net

ノーダメかよ

173 ::2022/10/09(日) 17:55:50.20 ID:O1GTqgiB0.net

ID:MGXbLnzZ0
コイツの”無理に大人の話に混ざろうと必至な小学生感”がこのスレの見どころ

71 ::2022/10/09(日) 16:54:07.43 ID:c4CMVZLH0.net

おまえら橋はいま3.5t規制されてんたぞ

314 ::2022/10/09(日) 22:24:19.95 ID:OZD90Rt/0.net

>>312
デカデカと完全復旧しました!、と発表した後にまたやられるパターンだろうなあ

97 ::2022/10/09(日) 17:03:35.73 ID:bRdFjQ6d0.net

脚狙わなきゃ駄目だよな

206 ::2022/10/09(日) 18:11:41.22 ID:LdIv4k6l0.net

原発は停止させてから
大分立つから冷えてるだろ

129 ::2022/10/09(日) 17:28:45.20 ID:C4AHRBSr0.net

369 ::2022/10/11(火) 03:31:35.57 ID:FmJ31dJ/0.net

>>367
じゃあロシア人も居なくなったことだし、そこにウクライナ人を大量入植させて
住民投票やれば晴れてウクライナに再編入やな。

211 ::2022/10/09(日) 18:14:44.13 ID:Lx7R+uMl0.net

>>166
通報しました

40 ::2022/10/09(日) 16:47:50.85 ID:MGXbLnzZ0.net

>>33
クリミア攻撃されてるニュースなんてあったか?
今回の侵攻で橋やられたのが初めてだと思うが

277 ::2022/10/09(日) 19:06:15.99 ID:4yB8wUzO0.net

>>276
㌧あれば

164 ::2022/10/09(日) 17:50:15.25 ID:+ZYZzcGK0.net

これでワザとなら逆に精密過ぎてビビるわ

234 ::2022/10/09(日) 18:25:54.26 ID:Ov7qxqSq0.net

うそくせえw