Google Pixel、想像以上にポンコツだった😨 [422186189]

Category

1 :ラビディー(北海道) [EU]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
スマートフォンが異常に熱くなった場合、一部の機能が制限されることがあります。たとえば、以下のようになることがあります。

・動作が遅くなる
・充電が遅くなる
・カメラのフラッシュがオフになる
・カメラがオフになる
・モバイルデータまたは Wi-Fi(5G を含む)がときどきまたは完全にオフになる

スマートフォンが熱くなりすぎないように、直射日光が当たらないようにしてください。スマートフォンの温度が上昇し続けると、警告が表示され、電源が切れる場合があります。電源が切れるのは、ユーザーとスマートフォンの安全を確保するためです。温度が下がってから再起動してください。

https://www.youtube.com/watch?v=XzM8dE-oQnM&t=20m8s

スマートフォンの電源が繰り返し切れる場合は、Pixel サポートにご連絡ください。

https://support.google.com/pixelphone/answer/3333708?hl=ja

193 ::2022/10/12(水) 09:53:52.66 ID:qqg/pt5o0.net

>>124
そりゃ、血管が入ってたら欠陥だろ

209 ::2022/10/12(水) 10:59:51.24 ID:HkIofWqA0.net

フワちゃんのCM不快過ぎるからやめろ
あれどの層に受けてんだよ

52 :きいちょん(大阪府) [FR]:[ここ壊れてます] .net

TSMC製造のスナドラででくるまで様子見や

95 ::2022/10/12(水) 02:56:38.47 ID:T2cDUK9B0.net

>>13
5いいよ

279 :オノデンボーヤ(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>278
中華スマホは貧乏人のアイテム

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/LR

50 :あおだまくん(長野県) [US]:[ここ壊れてます] .net

これで使ってるsoc発熱すごくて普段は熱対策でえらくスペック落としてんだっけ。本末転倒だよなぁ

250 :ハーディア(神奈川県) [CH]:[ここ壊れてます] .net

どこがポコチンや

21 :ばっしーくん(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net

「iPhoneより大きい数字」を「iPhoneより凄い」と情弱が信じるから、その宣伝手法が過激化してAndroid達はおかしくなっていった。

たとえば高性能なiPhoneが720pのHD液晶なのに2万円の安物AndroidがフルHD+液晶とかな。
当然、2万円のAndroidのGPUにそんな処理能力はあるはずもなく。
でも情弱は「今どきHD液晶www」と煽りだす。
他のパーツも同じ。

しかもシリーズものは「旧型より性能を落とせない」から余計に悪化している。

22 :みやこさん(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

復帰するだけハングアップするXperiaよりマシだよ

131 ::2022/10/12(水) 07:09:22.01 ID:5H0CCUIF0.net

>>89
やり方がソニーが競合他社にやってたネガキャンと同じだから分かりやすいな

168 ::2022/10/12(水) 08:31:11.45 ID:DCFH0/ABd.net

Pixelは6aくらいの安物がちょうどいい

181 ::2022/10/12(水) 09:08:17.32 ID:WmjuiDoH0.net

>>180
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-6-keeps-having-no-services.html
突然圏外になる不具合。Android 12・Pixel 6・旧Pixelで発生か

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1427257.html
ソフトバンク回線で「Pixel 6/6 Pro」で緊急通報ができない場合がある不具合

しょっちゅう不具合起きてるから注意した方がいい
たいして数さばけてもいないのに

274 :ミミハナ(光) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>272
2万前後でフルHD液晶の機種はいっぱいあるだろ
逆にHD液晶の機種の方が珍しい

180 ::2022/10/12(水) 09:04:32.92 ID:vkzSIJPH0.net

知り合いがピクセル4使ってるけど
オーバーヒートなんかしたことないって言ってた

211 ::2022/10/12(水) 11:07:52.82 ID:xht5rYb50.net

>>208
常にカメラ持ち歩く不気味な人

119 ::2022/10/12(水) 06:20:39.32 ID:G9ajuO1s0.net

>>116
これ欲しい
災害時に役に立つわ

123 ::2022/10/12(水) 06:58:09.40 ID:uYnR/+jH0.net

サーマルスロッてんのか

102 ::2022/10/12(水) 04:21:35.64 ID:1+Q5Ssfw0.net

PixelのSoCのTensorってサムスンのSoCじゃなかったっけ?
性能が微妙なのは知ってるけど発熱もするのか?
てかサムスン自体自分とこのスマホに自社SoC使ってないよな?
謎過ぎる

273 :ウリボー(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>270
ホーム画面がガクガクなのは事実だぞ。
Androidは2D画像処理を省電力化のためにGPUではなくCPUでやるから解像度が高いと2Dでも重い。
https://youtu.be/qvQSZkOyg_M

110 ::2022/10/12(水) 05:11:54.93 ID:oPzAnseT0.net

だってCPUがアレ製の奴じゃん・・・・
熱の問題は解決しなかったか。

203 ::2022/10/12(水) 10:41:50.86 ID:TmSx0IvM0.net

>>164
まあこれだよな

47 :チルナちゃん(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

また熱いのかしばらくこの傾向続くんだろうか

132 ::2022/10/12(水) 07:13:01.54 ID:prVVbrL/0.net

国民のスターフワちゃんが宣伝してるし
いらない

165 :ピザーラくんとトッピングス(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>164
iPhone新型でも似たような話をしょっちゅうやってるだろw

149 :よむよむくん(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

直射日光下ならしょうがないんじゃないの

26 :アニメ店長(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

10万円のAndroidと
2万円のAndroid

高負荷状態を3分以上続けるとどちらも同じ性能まで落ちる

276 :アンクル窓(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net

もしくは高いの買うならiPhoneを買え
現行iPhoneに載ってるCPUはTSMC製だ
Appleが実績のあるTSMCを独占したことでこんなことになってしまったと言えるが・・・

124 ::2022/10/12(水) 06:59:39.01 ID:vmwEX83q0.net

Googleストアの下取りってまともに機能してんの?
俺のPixel3どこも壊れてないのにディスプレイに重大な血管ありで返ってきたぞ

200 ::2022/10/12(水) 10:35:28.72 ID:0DgnAyK50.net

7 Pro予約してあるから楽しみだわ

177 ::2022/10/12(水) 08:52:50.33 ID:WmjuiDoH0.net

>>173
シナ製のゴミ
日本人の気持ち悪い奴しか使わないスマホ