アナリスト「ヘルメットが必要だ。もっと荒れる可能性は高い」半導体需要、急低下 [969416932]

Category

1 ::2022/10/12(水) 03:51:24.15 ID:7SCGAuol0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
(ブルームバーグ): 半導体需要に関してマイクロン・テクノロジーやサムスン電子などが発した一連の警告を受け、アナリストらは2008年以来の急ピッチで利益見通しを下方修正している。

わずか1年足らずで活況から不況に転じた半導体業界は、メモリーチップから半導体製造装置、コンピュータープロセッサーに至る全ての分野に嵐が吹き荒れると身構えている。
フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は今年に入り42%下落。需要の急低下を伴い、年間ベースで14年ぶりの悪い成績となりそうだ。

半導体株にさらなる下押し圧力、世界パソコン出荷が記録的な落ち込み

テクノロジー不況、想定より深刻か-半導体メーカーが相次ぎ警告

ブルームバーグがまとめたデータによれば、半導体企業の利益見通しはこの3カ月に16%引き下げられた。シティグループのアナリストらは苦しいのはまだこれからだと予想、危機が深まるにつれSOXは一段と下げるとみている。

シティのアナリスト、クリストファー・デーンリー氏は「ヘルメットが必要だ。もっと荒れる可能性は高い」と警告する。
NXPセミコンダクターズとテキサス・インスツルメンツから、受注の弱さが示されると同氏はみている。「低迷はまだ始まったばかりだ。あらゆる企業、あらゆるエンドマーケットがいずれ実感するだろう」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/93c29abc9e89300be6823d8fbbf5532baf575f5e

80 ::2022/10/12(水) 07:58:57.72 ID:3UXA/gI90.net

全導体をポケットに入れて割れば半導体になるだろ やれ

44 :しまクリーズ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

ArF液浸シングル露光→絶賛不足
ArF露光→絶賛不足
krf露光→絶賛不足
i線→絶賛不足
g線→絶賛不足

EUV露光(7nm以下)→ダダ余り
※ロジック向けで、CPUとGPUくらいしか需要ナシ

89 ::2022/10/12(水) 08:33:05.46 ID:5fKwcbCs0.net

コロナからの回復で世界経済が活発になると予想してたんだろうけど景気は低迷だからね

64 ::2022/10/12(水) 07:10:28.44 ID:elwlH3uv0.net

アナルにフリスク

86 ::2022/10/12(水) 08:25:13.89 ID:q4G7u0PH0.net

世界はゼレンスキーにしてやられたな
国家レベルの紛争なんて国際金融から見れば子供同士の喧嘩よ

90 ::2022/10/12(水) 08:36:40.53 ID:G3zy59DK0.net

地震攻撃なら発電所も止めれる、うーんCI●怖い

67 ::2022/10/12(水) 07:13:35.84 ID:KI3KG8cI0.net

パワーこそ力

15 ::2022/10/12(水) 04:08:49.33 ID:FmZTmAYS0.net

>>14
くだらねえこと書いてないで早く寝ろや小僧

15 ::2022/10/12(水) 04:08:49.33 ID:FmZTmAYS0.net

>>14
くだらねえこと書いてないで早く寝ろや小僧

2 ::2022/10/12(水) 03:53:23.87 ID:iScR49Yz0.net

車とスマホのどちらにいつ頃効果が現れるの?

91 ::2022/10/12(水) 08:40:57.27 ID:SWLtEaXt0.net

半導体余ってきてんの?
ならトヨタさん早く車作ってよ

24 ::2022/10/12(水) 04:57:22.77 ID:hGdr11HN0.net

フフフ、SOX!

34 :ちーたん(愛知県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>7
沖縄(笑)

102 ::2022/10/12(水) 08:57:58.75 ID:uHz5l95Y0.net

>>90
途上与信でも掛けられたん?(´・ω・`)

42 :スイスイ(和歌山県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>1
PC買い時??
つっても去年買ったんだけどね。

30 :セイチャン(茸) [GB]:[ここ壊れてます] .net

家電用、車載用の32nmとか45nmみたいなArF液浸のシングル露光は製造コスト安いけど儲からないから増設されず未だに絶賛不足。→トヨタやホンダの車が納車2年とか

CPUやGPUにしか使い道の無いEUV7nmとかEUV5nmとかEUVのダブルパターニングの設備は儲かるから製造ライン増設しまくり。製造コストが光学系使い捨てとかクソ高いから家電や車載には利用できない→仮想通貨死亡でNVIDIAとAMDのグラボ在庫の山で需要が消えた。おまけにiPhone14まで不調

56 ::2022/10/12(水) 06:32:16.20 ID:RktiIqDf0.net

>>8
iPhone7だよ未だに
Core2Quadだよ未だに

Core2はそろそろ不要になってきてZen2に変えようかどうしようか
iPhone7は電池交換で寿命伸びるけどOSアップデートが終わっちゃった

84 ::2022/10/12(水) 08:14:13.39 ID:MRzdzOJj0.net

>>70
新しいものは用途と需要が無ければダブつく
既存の枯れたものは薄利だから生産ラインを増やす事はしない
どちらかが解消されるまでは足踏み状態かもしれないね

115 ::2022/10/12(水) 16:50:58.54 ID:ysguyhpz0.net

わかりましたヘルメット買います

103 ::2022/10/12(水) 09:09:26.96 ID:2pDnQ4o90.net

wifiルーターに回してくれ

20 ::2022/10/12(水) 04:16:28.97 ID:6WbeQXGN0.net

>>14
それ防災頭巾や

22 ::2022/10/12(水) 04:19:53.69 ID:TDStP3Z60.net

半導体関連のファンド2018年からNISA枠で買ってたから今年判断しなくては行けない。去年でプラス200万くらいだったのに今はプラス80万。
半導体がまた盛り返すならロールオーバーするんだけど判断に迷うわ

112 ::2022/10/12(水) 15:06:11.88 ID:NJfv/eh70.net

ゲーミングヘルメット?

98 ::2022/10/12(水) 08:52:33.88 ID:LlVdh6oT0.net

半導体がない→半導体がないから半導体が作れない→さらに半導体がなくなる

このループ草

9 ::2022/10/12(水) 03:59:12.47 ID:/1R6AOJs0.net

>>6
投資も1000億円単位なので投資判断ミスったら一発退場

59 ::2022/10/12(水) 06:52:33.61 ID:fNGSkAFR0.net

>>9
下がっても株売らなきゃいい
上がるまでとっとけ

95 ::2022/10/12(水) 08:47:10.62 ID:OO5RZRgG0.net

>>90

83 ::2022/10/12(水) 08:12:46.64 ID:V8lxBP5p0.net

韓国て何やってもダメダメだなw

94 ::2022/10/12(水) 08:46:18.89 ID:OO5RZRgG0.net

>>60
基板も書けない子か

35 :ポテくん(埼玉県) [CA]:[ここ壊れてます] .net

>>25
セミコンみたいな装置産業で人手はいらんのだけども
むしろ清浄度に関わるから人はなるべく入れたくないし、最初から全自動だけども