引用元
1 ::2022/10/15(土) 22:29:30.12 ID:vizS2H0H0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/53666e58425b0725211317cd101a232d1c053906
10月13日、河野太郎デジタル相が、現行の健康保険証を2024年秋にも廃止し、マイナンバーカードと一体化することを正式に発表した。
カードに運転免許証の機能を持たせることも検討している。なお、免許証自体は廃止されない見込みだ。
しかし、任意のはずのカード取得が事実上義務化されることへの反発は根強い。
マイナンバーが導入されるにあたって、当初は「番号を他人に知られないよう、通知カードは大切に保管しなければならない」と案内されていたからだ。
ネット上には、政府の方針転換に対して違和感を表明する声が相次いだ。
《当初は、マイナンバーは人に絶対見られないように厳重管理、というのが建前だったのに(会社内では金庫にて保管とか言われてた)、そんなに簡単にカード持ち歩く方向でいいのか》
《そもそも「他人には番号を絶対に知られないように、見せないように、厳重に保管するように」とされていたはずのマイナンバー。運転免許証や健康保険証と一体化したら、もはや秘密でもなんでもなくなる》
《個人情報を持ち歩くようになり、いつどんな時でも紛失やトラブルが発生するリスクが高いし、今の政府に全く信用できないから、マイナンバーカード一本化絶対反対。今の保険証で充分》
20 ::2022/10/15(土) 23:04:06.51 ID:4PitHsQy0.net
68 :けいちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net
12 ::2022/10/15(土) 22:33:18.98 ID:OAvoonmt0.net
62 ::2022/10/16(日) 02:00:48.58 ID:TxMeiqCh0.net
>>60
最初の通知カードだけで良かったのにな
なんかの利権
85 ::2022/10/16(日) 08:53:09.79 ID:a4VumMQi0.net
マイナンバーカードの番号が流出しても個人情報が参照できない仕組みを作ればいい
35 ::2022/10/15(土) 23:48:05.27 ID:5Mf5Ey1i0.net
>>29
情報を欲しがるのは、中韓、反社、どっかの教団やらな
怪しい団体が関わってたり、入れ替わり激しい怪しい「非正規の職員・店員」に
「重要に保管すべきカード」をわざわざ晒させる
これはリスクというか、社会に重大な悪影響
病院通いも慎重になるだろうし、
それこそ、会員サービス利用する奴とか激減だろ
そういえば1と関係ないが、「統一教会系の病院」についても報道があったっけ?
3 ::2022/10/15(土) 22:29:55.57 ID:vizS2H0H0.net ?PLT(12015)
75 :Kちゃん(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net
>>56
仮に必要だとしても本人確認のためだから、写真確認するくらいだと思うわ
87 ::2022/10/16(日) 09:26:31.30 ID:HCfaFu3r0.net
ワクチンといっしょでうやむやに出来ると確信したんかね
53 ::2022/10/16(日) 00:53:21.09 ID:RM6dG5yO0.net
令和4年6月1日よりペットショップで販売されている犬🐕や猫😺へのマイクロチップ装着が完全義務化されました❗
ヒント:【カレイドスコープさんより転載】村上春樹の代表作『1Q84』の本当の意味
なぜ村上春樹は、ジョージ・オーウェルのディストピア小説『1984』の「9」の代わりにアルファベットの「Q」を使ったのでしょう
「Q」はアルファベットの17番目で、したがって1Q84は「11784」となり、このことを意味しています
つまり文明末期の魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中のJAP猿=ゴイム(家畜)に付与されるマイクロチップのデータコードのことです
ISO11784は、動物の無線周波数識別(RFID)を規制する国際規格であり、通常、マイクロチップを含むトランスポンダーを動物に移植、導入、または取り付けることによって実現されます
まずは犬🐶や猫🐱へ…
そして次は猿🐒へ…(ちょ😥まてよ!ペット以下の家畜なのかよッ!🥴🤢😣😱🤯)
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
2 ::2022/10/15(土) 22:29:47.40 ID:vizS2H0H0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2016年1月1日からスタートした「マイナンバー制度」は、日本の全住民に12ケタの個人番号を割り当てて、複数の行政機関が個人情報を管理する制度だ。
「マイナンバーは、従来の個人情報とは異なる『特定個人情報』とされ、改めてマイナンバー法が制定されました。
そして、個人情報を外部に提供した事業者には『4年以下の懲役』または『200万円以下の罰金』、業務上知り得た個人情報を漏えい・盗用した場合は『3年以下の懲役』または『150万円以下の罰金』が科されます。
マイナンバーの不正流出や漏えいについては、個人情報保護法よりさらに重い罰則が科せられることになったのです」(週刊誌記者)
情報漏えいに対する危機意識を持たせるために、マイナンバー導入時には、企業の従業員教育も徹底された。
従業員のマイナンバーを収集・管理する場合、マイナンバーを紙ベースで管理し、それを施錠できる金庫などで物理的に保管する方法が取られた。
79 :カッパ(埼玉県) [HU]:[ここ壊れてます] .net
河野太郎はいってみりゃデジタルバカだからな
利便性を過大に、リスクや弊害を過小に捉える傾向がある
なんというか、功名心に流行り成果を漁る若手気分が抜けない奴というか、中国人的なズボラさがあるというか、失敗したら知らんぷり感が強いんだよな
21 ::2022/10/15(土) 23:11:20.35 ID:9xrExpPT0.net
預金封鎖で資産没収して中国に送金するのが河野氏の狙いか?
78 :ラビディー(新潟県) [NL]:[ここ壊れてます] .net
写真って高齢になると顔貌が毎年変わるんだよな。
そうでなくとも痩せが太ったり、デブが痩せたり。
その更新を死ぬまで何回やりに行くのやら。
使う側は、面倒なことが増えすぎ。
36 ::2022/10/15(土) 23:53:19.09 ID:X3c/rssq0.net
>>14
SSID番号は厳秘
ペラペラの紙のカードだが
66 ::2022/10/16(日) 02:29:13.98 ID:zL1HDdx70.net
紐づけするのはいいけど健保だけ持ち歩き用作らないと不便すぎるよな
101 ::2022/10/16(日) 13:42:13.75 ID:RZVJxO6E0.net
河野氏、データ流通の重要性強調
バリ島でのデジタル相会合
2022/9/1 20:13(更新2022/9/1 22:16)
日米欧の先進国に新興国を加えた20カ国・地域(G20)デジタル相会合が1日、インドネシア・バリ島で開かれた。
河野太郎デジタル相は、国際間のデータ流通を拡大させて経済成長につなげる構想の重要性を訴えた。
ただ各国によってスタンスが異なっており、国際ルールの策定に進むかどうかさらに議論を続けることになった。
関係者によると、共同声明は採択できないまま閉幕した。ウクライナ情勢を巡る文言に異論が出たためという。
構想は「信頼性のある自由なデータ流通(DFFT)」。
日本政府が2019年に国際会議で提唱し、ルールづくりを主導する姿勢を示している。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/841019
93 ::2022/10/16(日) 11:17:55.01 ID:cu1uZ8S/0.net
他人のマイナンバーの管理と、自分のマイナンバーカードの管理は違うし、今もマイナンバーの管理は厳しいけどな。
29 ::2022/10/15(土) 23:36:34.49 ID:rNlpqCxd0.net
何かと提出させられるのも怖いよな
バカに悪用されるかもしれないのに。
103 ::2022/10/16(日) 13:56:29.47 ID:zJRz+5990.net
河野太郎に何度も裏切られるバカサヨ
パヨクの希望河野太郎、通名は許さん
84 ::2022/10/16(日) 08:47:58.60 ID:0nbxQUUY0.net
42 ::2022/10/16(日) 00:35:47.94 ID:HLK9uLAI0.net
>>1
方針転換するならマイナンバーを特定個人情報から外せよ
99 ::2022/10/16(日) 13:37:11.24 ID:4xzsk6HN0.net
民主党政権って2009〜2011だよ
自民党の政策が日本を衰退させてるんだよ
日本が好きなら、政府の誤りは,徹底批判しろ。
日本が好きだから,政府を批判しない!
安倍晋三(Shinzo Abe)さん、ガンバレー!
>>9こんなこと言ってたら、日本は,良くならない。
5 ::2022/10/15(土) 22:31:06.80 ID:HwvgpwiA0.net
58 ::2022/10/16(日) 01:20:25.75 ID:nYzUw93J0.net
他国がどうやってんのか知らんけど
カードと読み取り機がどうとかアホな事やってんの日本だけだろ
52 ::2022/10/16(日) 00:53:10.16 ID:RM6dG5yO0.net
憲法改正(基本的人権の削除&生存権の廃止による生活保護制度の廃止)と徴兵制復活→NWO世界統一政府の指令によって傀儡日本政府が非常事態宣言(ほんとのロックダウン)→ナチスのホロコースト式?(アウシュヴィッツ強制収容所方式?)or旧大日本帝国方式の改良型?(AIデジタル管理の元に非国民認定された猿🐒から特高警察👮♂🚔🚨&憲兵に拘束させて魔界圏版FEMAへ強制送還、リアルAKIRAの世界、ゴイムヴィッツ強制処刑場?)→反体制派猿🙈やNWO世界統一政府の傀儡政権に逆らう反逆者猿🐒をガス室動物園に監禁して獄中死or毒殺可能に…→反逆者猿🐒に対してはAI管理システムが偽感染症のレッテルをはり、強制送還からの生きたまま火葬釜茹で石川五右衛門の刑❗😨🤢😰😱🤯
基本的人権の削除=ゴイム(家畜)の抹殺の合法化
文明末期の魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物縁の下の檻の中での間引きや殺処分が合法化!😥😂😲😱😱😱❗
0.03%支配者は地下核シェルターに避難して高みの見物・・・、いや低所からこのhelljapan👿👁を見物
グローバルエリート狂人の、グローバルエリート狂人による、0.03%支配者層とその下部たる上級国民らの集団のための、究極の666黙示録獣の刻印共産主義システムが本格的に始動❗😱😱😱
この世に地獄があったとは・・・
魔界の👹鬼神たちも逃げ出すわけだ…
helljapan👿👁です❗\(^o^)/
43 ::2022/10/16(日) 00:39:23.37 ID:Rb3xuylL0.net
51 ::2022/10/16(日) 00:52:48.80 ID:RM6dG5yO0.net
大ヒント(^o^ゞ:歴史は繰り返す・・・(* ̄ー ̄)♪💡
1868年 明治元年・新通貨発行金融リセット
↓
↓78年経過(78年周期)
↓
1946年 太平洋戦争敗戦と戦争経済破綻によるハイパーインフレで財政破綻・徳政令による資産没収&預金封鎖
↓
↓78年経過(78年周期)
↓
2024年 新紙幣発行・マイナンバーによる資産没収?&預金封鎖?
1918年~1920年頃まで・スペイン風邪流行(インフルエンザ)により当時の世界総人口25億人から24億人に(1億人の人口削減)
↓
1921年11月4日 原敬首相が東京駅で暗殺される
↓
↓666日後(666😈👁日周期)
↓
1923年9月1日 関東大震災発生
2019年12月~2022年頃まで?コロナウィルス流行による世界総人口の削減
↓
2022年7月8日 安倍晋三元首相が暗殺される
↓
↓666日後(😈👁666日周期?)
↓
2024年5月4日?首都直下型地震発生?
預金封鎖&マイナンバーによる資産没収と金融リセット・新紙幣発行?
配給制(ポイント制)復活と戦争統制経済の復活?
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
46 ::2022/10/16(日) 00:43:39.70 ID:j37rcOt00.net
そもそも番号やカードだけでどうこうなるならそのシステムの方に問題あるわ
カード情報を階層化して重要な部分は暗証番号と指紋と網膜情報入れて3段構えじゃないと利用できなくすりゃいい
カードにできるのはあくまで身分証明だけとかでいいだろ
57 ::2022/10/16(日) 01:14:02.86 ID:AekKTqb/0.net
車のETCカードみたいに
マイナンバー携行カードを作ればいいだけなのにな