日産、ロシアから撤退 ロシア日産を1ユーロで売却 [323057825]

Category

1 ::2022/10/11(火) 20:30:49.01 ● ?PLT(13000).net
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
日産自動車は10月11日、ロシア市場での事業から撤退すると発表した。
子会社のロシア日産自動車製造(ロシア日産)の全株式を、モスクワの自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)に譲渡する。
売却金額は1ユーロで、約1000億円の特別損失を計上予定。

日産、ロシアから事業撤退 現地の研究所に1ユーロで売却 特損1000億円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/11/news173.html

153 ::2022/10/12(水) 06:06:18.57 ID:nkGQSjxW0.net

英断

55 ::2022/10/11(火) 20:52:19.98 ID:dYnC98iK0.net

>>40
次年度それを1000億円で売却するんだろ。
便乗特損という脱税

126 ::2022/10/12(水) 00:37:58.87 ID:7rN81Pde0.net

>>124
1000億の特損で済ませたって話だろ
それ以上の損失を被る前に捨て値で売却した

69 ::2022/10/11(火) 21:02:49.12 ID:S/AOGvt60.net

プーチン失脚後を睨んでの判断だろ

53 ::2022/10/11(火) 20:51:05.50 ID:Dv4EBeQE0.net

損失分の金額で減税されるのでは?
ユーロってことはルノーの決算に計上する
円安だから助かるかもしれん

160 :ペーパー・ドギー(東京都) [PH]:[ここ壊れてます] .net

ただの組立工場でしかないし市場失ったら工場設備以上の価値無し
人員整理に掛る費用考えたら持つことは持たざることより難しやな

176 ::2022/10/12(水) 18:31:33.34 ID:TeW1T6Fj0.net

>>168
組み立て工場の話で金型がどうとか意味が分かんないけど

192 ::2022/10/13(木) 09:28:14.97 ID:rsJcqzlb0.net

>>191
今も日本から中古車どんどん輸入してるよ

44 ::2022/10/11(火) 20:46:24.03 ID:m54pUqAM0.net

>>32
お前が買ったら3分でお前が首つることになるぞw

54 ::2022/10/11(火) 20:51:28.54 ID:b08hd9E70.net

ジューク買ってんじゃねーよ

143 ::2022/10/12(水) 03:16:08.00 ID:+WzISXOo0.net

ロシアにやっちゃったか

115 ::2022/10/11(火) 23:25:18.55 ID:sKdqmbgE0.net

JTどうすんの??俺の株どうなんの???

118 ::2022/10/11(火) 23:28:53.00 ID:iJrqCVNH0.net

独裁国家こえー

51 ::2022/10/11(火) 20:50:01.63 ID:lulj8f0M0.net

まあ先見えねーし損気るしかねーわな
ロシアこれから工場どこの国からも作ってもらえんやろーなw

19 ::2022/10/11(火) 20:35:28.26 ID:zBSs54Dy0.net

何だこの知能が低い企業

10 ::2022/10/11(火) 20:33:14.77 ID:Skfhl5ld0.net

マジかよトラバント作ろうぜ

36 ::2022/10/11(火) 20:44:08.37 ID:LzAcCYF20.net

0ユーロだと損失計上できないからあえて1ユーロなの?

2 ::2022/10/11(火) 20:31:16.99 ID:H2sIUhEq0.net

 
これアベどーすんの?
 
 

180 ::2022/10/13(木) 02:28:48.03 ID:IeoPRl310.net

売りもせず爆破しておけ。

155 ::2022/10/12(水) 06:18:02.10 ID:FceN3naX0.net

>>30
ウクライナ行きだな

109 ::2022/10/11(火) 22:29:07.12 ID:3Bri/LJO0.net

お国が頑張って制裁のリーダーになったのに
経済支援してる企業があるってマジ?

9 ::2022/10/11(火) 20:33:05.03 ID:10k79JJU0.net

今まで何やってたんだよw

145 ::2022/10/12(水) 04:31:41.62 ID:YJTy/LOm0.net

ヨコハマタイヤどうすんのよ
いつまでしがみつくの?

16 ::2022/10/11(火) 20:34:56.02 ID:QIiygb010.net

大丈夫か

179 ::2022/10/12(水) 21:58:55.59 ID:5PveIgNV0.net

>>159
この戦争でパーツが入ってこないんで
ほとんど稼働していなかったそうだよ

131 ::2022/10/12(水) 02:01:55.32 ID:f4i9oz7j0.net

材料入らんし工場止めとくにも金かかるしねえ

111 ::2022/10/11(火) 22:45:42.59 ID:RMfiqr6Y0.net

F1から撤退する時に似てる

88 ::2022/10/11(火) 21:31:58.75 ID:5vMaAX920.net

やっちゃいすぎだろ

59 ::2022/10/11(火) 20:55:36.24 ID:uJJLlUQg0.net

領土問題がある敵国で車作って撤退して馬鹿じゃねーのか

21 ::2022/10/11(火) 20:35:47.70 ID:pDsJuIBs0.net

あげちゃえニッサン