ゴッホの絵画「ひまわり」に環境活動家がトマトスープぶっかけ「美術館は何も産まずただ環境に悪い」 [422186189]

Category

1 :ヱビス様(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ロンドンの美術館、ナショナル・ギャラリーで14日、展示中のオランダ出身の画家ゴッホ(1853~90年)の絵画「ひまわり」に環境活動家2人がトマトスープとみられる液体をかける騒ぎがあった。ロンドン警視庁が20代の2人を器物損壊などの疑いで逮捕した。絵画はガラスで覆われており損傷はなかった。英メディアが報じた。

 スカイニューズ・テレビなどによると、石油の利用をやめるよう訴えるTシャツを着た女性2人が壁に掛かった絵画に近づき、それぞれが手に持っていたトマトスープの缶から赤っぽい液体をかけた。

うち1人が「芸術と命、どっちが大事だ?」と叫んだ。

https://nordot.app/953660673036386304

45 :チルナちゃん(埼玉県) [CZ]:[ここ壊れてます] .net

まず自分が呼吸を止めるところから始めろよ

148 :はまりん(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

環境活動家こそ何も生まない社会の環境汚染生ゴミだろw

76 :Mr.メントス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

環境活動家って嫌悪しか生み出さないよね

122 :だるまる(ジパング) [RU]:[ここ壊れてます] .net

トマトの命無駄にしてるね

162 ::2022/10/15(土) 10:38:00.76 ID:amalPUGR0.net

こいつらの着てたTシャツは化繊じゃないだろうな?

248 ::2022/10/15(土) 15:32:49.93 ID:v+uvwVQs0.net

良かったガラス板貼ってあったか

こいつらの着てる服もトマト缶も石油無かったら作れないのに何言ってんだろ?
環境の為なら先ずは石油やガスを一切使わない生活をしてから言おうよ
丁度ロシアからのガスも来ないし戦争やらアメリカのインフレ抑制でドル高だし
素敵な冬を過ごせるよ

289 ::2022/10/15(土) 19:19:11.40 ID:dZlPuJCv0.net

パヤオパークの事け?

123 :マルちゃん(埼玉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

活動家なんて生産性マイナスの人種がふざけたことを

160 :よむよむくん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

淡々と損害賠償請求すりゃいい

25 :回転むてん丸(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net

二酸化炭素吐き出すゴミ女

138 :V V-PANDA(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>1
お前らが今すぐ腹切って死ねばよっぽど環境に貢献できるぞ

342 :カッパ(埼玉県) [HU]:[ここ壊れてます] .net

>>296
アーミッシュのとこにホームステイすりゃええわ
三十年くらいw

111 :肉巻きキング(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net

ガラスナイス

344 ::2022/10/16(日) 23:01:48.41 ID:YOoD7KSn0.net

それは人間自体の否定だ

326 ::2022/10/16(日) 11:09:06.83 ID:sw+jxfeb0.net

ゴミみたいなカスの命とゴッホのひまわりじゃ比べ物にすらならん

352 ::2022/10/17(月) 12:12:41.54 ID:KO7BOxrK0.net

美術館は芸術を産むだろ

223 ::2022/10/15(土) 13:29:59.25 ID:b930WNXk0.net

まるでグレタのような糞っぷり
パヨクはロクなのがいない
パヨクは世界の癌

136 :金ちゃん(千葉県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

このゴミ共が死んだ方が排出される二酸化炭素が減って環境にいいぞ

81 :ぼっさん(ジパング) [CN]:[ここ壊れてます] .net

そんな高尚なもんじゃないと思うよ
コミュニティなりが自分を承認してくる場所になってるんだろう

361 ::2022/10/17(月) 14:46:54.29 ID:lvbOEeoZ0.net

こんどはアストンマーチンだと。
売名テロ屋SDGsは大喜びだ。

323 :エキベ?(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>322
活動家っていうのは裏で操ってる資本家がいて、自分では何も考えてない
右翼でもシーシェパードでも同じこと

316 :とれたてトマトくん(宮城県) [US]:[ここ壊れてます] .net

この絵ってバブルの頃に日本企業が凄い額で買わんかったっけ?

338 :パム、パル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

環境活動家って何か生んでるの?

24 :つばさちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>1
お前ら活動家の事か~

340 ::2022/10/16(日) 20:02:05.00 ID:ObqbAQ7c0.net

>>316
ゴッホのひまわりは7枚くらいあったような。
かつて芦屋の金持ちが持ってたのは戦争の空襲で燃えた。
バブルのときに保険会社の社長が買ったとき「俺が死んだら一緒に焼いてくれ」みたいな事言って炎上した。その会社の運営してる美術館で見ることができる。

152 :KANA(福岡県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>19
そう思うんならお前も画家になればいいじゃない

175 ::2022/10/15(土) 10:58:45.35 ID:n/VOA9580.net

活動家ってのは本当に害悪だなあ

357 ::2022/10/17(月) 12:21:18.29 ID:ukXTOXwE0.net

石油がどうたらと言ってたけど着てるTシャツが化学繊維でできたやつだとしたら面白いね

215 ::2022/10/15(土) 12:56:28.98 ID:JzwY8i2Z0.net

絵を修復するのに下手すると数億かかるだろ。
そのカネを環境保全に役立てる事が出来たはずなのに。

192 ::2022/10/15(土) 11:38:30.49 ID:2fLxBJ+Z0.net

こういう環境テロリストもカルトと見て良い