【プロ野球日本シリーズ】オリックスバファローズVS東京ヤクルトスワローズ 10月22日開幕 [509689741]

Category

1 ::2022/10/16(日) 07:19:02.94 ID:rwLAqZBn0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
オリックスが2年連続日本シリーズ進出 パCSファイナル第4戦
10/15(土) 21:17

プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は15日、パ・リーグのファイナルステージ(6試合制)第4戦があり、レギュラーシーズン1位のオリックスが同2位のソフトバンクに3―2でサヨナラ勝ちし2年連続14回目の日本シリーズ進出を果たした。リーグ優勝のアドバンテージを含めて4勝1敗で突破した。最優秀選手(MVP)にオリックスの吉田正尚が選ばれた。

 セ・リーグはヤクルトが14日に突破を決めており、日本シリーズは2年連続で同じ顔合わせとなった。ヤクルトは2年連続7回目、オリックスは26年ぶり5回目の日本一を目指す。

 日本シリーズは22日に神宮球場で開幕する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90eb73dacd189af0e687da8ffec55bed7db0f184

43 ::2022/10/16(日) 09:16:47.07 ID:9YZwBqpX0.net

>>33

これ

48 ::2022/10/16(日) 09:29:14.25 ID:dIOzz+Rk0.net

>>33
日程的に無理だろ?
どれも最終戦までもつれたら日本シリーズまで中3日しかなくなる。
ファイナルステージも5戦3勝制にする方法もあるが、それだとシーズン1位と2位のホームゲーム数が一緒になってしまい、シーズン優勝した球団の収入が2位球団と一緒になってしまい、シーズン優勝しても面白くないだろ?

89 :ヒッキー(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>86
95年て、ロンバケが36パー、家なき子が37パー取るような、みんなテレビっ子だった時代だぞ
今のドラマも二桁行かない方が多い時代

22 ::2022/10/16(日) 07:55:13.37 ID:rwLAqZBn0.net

>>19
ヤクルト→巨人じゃないほう
オリックス→阪神じゃないほう

86 ::2022/10/16(日) 20:57:40.17 ID:LDowll/r0.net

1995
1:オリックス 2-5 ヤクルト 関東32.4% 関西26.6% フジ
2:オリックス 2-3 ヤクルト 関東30.5% 関西29.6% TBS
3:ヤクルト 7-4 オリックス 関東29.0% 関西32.1% テレ朝
4:ヤクルト 1-2 オリックス 関東35.2% 関西36.3% フジ
5:ヤクルト 3-1 オリックス 関東32.8% 関西33.4% フジ
平均:関東32.0% 関西31.6%

2021
1:オリックス 4x-3ヤクルト 関東*8.6% 関西12.2% フジ
2:オリックス 0-2 ヤクルト 関東*7.3% 関西*8.4% テレ東
3:ヤクルト 5-4 オリックス 関東*9.3% 関西12.5% テレ朝
4:ヤクルト 2-1 オリックス 関東*7.2% 関西11.2% フジ
5:ヤクルト 5-6 オリックス 関東*8.1% 関西12.5% フジ
6:オリックス 1-2 ヤクルト 関東12.4% 関西18.0% TBS
平均:関東8.8% 関西12.5%

3 ::2022/10/16(日) 07:22:49.26 ID:+Z9jj/Do0.net

レギュラーシーズンが終わってから間が空きすぎ問題
メジャーリーグみたいに、どんどん試合をしていかないの飽きられるな

25 ::2022/10/16(日) 08:08:51.84 ID:j9p7lrWQ0.net

結局、野球脳の高い2チームが残ったか。

64 ::2022/10/16(日) 11:53:53.00 ID:Rfhxvm0n0.net

11月近くのナイターなんで死人出るぞ。 昔、西武ドームで寒くて死にそうになった。

39 ::2022/10/16(日) 08:57:47.11 ID:95U4sbS00.net

地味

69 ::2022/10/16(日) 13:46:14.26 ID:nal6AaZw0.net

>>17
あれは若月やろ

15 ::2022/10/16(日) 07:38:05.35 ID:PCNDQk8/0.net

阪神期待させといて結局ダメだったかー

37 ::2022/10/16(日) 08:55:58.23 ID:8MNBsiCi0.net

原「ジャイアンツがいないCSや日本シリーズなんて意味ないですから」

41 ::2022/10/16(日) 09:01:14.77 ID:VcIQzaXU0.net

今のオリックスファンって 中嶋聡監督が「スコラ中嶋」って呼ばれてたの知らないらしいな

12 ::2022/10/16(日) 07:33:45.82 ID:RBSxxA6Y0.net

サンケイアトムズと阪急ブレーブス

53 ::2022/10/16(日) 09:45:12.92 ID:/17hv4sr0.net

>>41
それが
星の王子は知ってるけどなw

56 ::2022/10/16(日) 10:11:44.92 ID:rwLAqZBn0.net

>>51
オリックスはパリーグ観客動員数3位
最下位は埼玉

福岡ソフトバンク 2,247,898
千葉ロッテ    1,468,622
オリックス    1,412,638
東北楽天 1,331,131
北海道日本ハム 1,291,495
埼玉西武 1,212,233

19 ::2022/10/16(日) 07:51:26.93 ID:2qCnggBC0.net

東西対決か
ただし人気は・・・w

19 ::2022/10/16(日) 07:51:26.93 ID:2qCnggBC0.net

東西対決か
ただし人気は・・・w

57 ::2022/10/16(日) 10:12:51.49 ID:rwLAqZBn0.net

>>55
そりゃヤクルトは元々サンケイアトムズだからな

58 ::2022/10/16(日) 10:15:18.34 ID:nspxqjDu0.net

まぁヤクルトだろうな
山本以外には勝てる

40 ::2022/10/16(日) 08:58:40.48 ID:AxkDDVzZ0.net

巨人とソフバン以外ならおk

90 :あいピー(光) [EU]:[ここ壊れてます] .net

■日本シリーズ全試合平均(放映試合数)

2001年 ヤクルト×近鉄 16.6% 5
2002年 巨人×西武 28.6% 4
2003年 ダイエー×阪神 22.7% 7
2004年 西武×中日 16.1% 7
2005年 ロッテ×阪神 18.3% 4
2006年 日本ハム×中日 18.9% 5
2007年 中日×日本ハム 11.9% 5
2008年 西武×巨人 20.3% 7
2009年 巨人×日本ハム 17.8% 6
2010年 ロッテ×中日 14.6% 4 ※3、4、6、7戦平均(1、2、5戦はローカル放送のみ)
2011年 ソフトバンク×中日 11.9% 7 ※第1戦デーゲーム。ナイトゲームのみ6試合12.3%
2012年 巨人×日本ハム 18.2% 6
2013年 楽天×巨人 22.4% 7
2014年 ソフトバンク×阪神 *9.7% 5
2015年 ソフトバンク×ヤクルト 10.3% 5
2016年 日本ハム×広島 18.0% 6
2017年 ソフトバンク×DeNA 13.1% 6
2018年 ソフトバンク×広島 11.0% 6
2019年 ソフトバンク×巨人 *9.3% 4
2020年 ソフトバンク×巨人 *9.9% 4
2021年 ヤクルト×オリックス *8.8% 6

〓〓〓

試合別視聴率ワ一スト10
中日×ロテ(2010) 第3戦 6.8%
ヤク×オリ(2021) 第4戦 7.2%
ヤク×オリ(2021) 第2戦 7.3%
巨人×ソフ(2019) 第2戦 7.3%
ヤク×ソフ(2015) 第2戦 7.3%
ヤク×オリ(2021) 第5戦 8.1%
阪神×ソフ(2014) 第3戦 8.3%
巨人×ソフ(2019) 第1戦 8.4%
阪神×ソフ(2014) 第4戦 8.4%
ヤク×オリ(2021) 第1戦 8.6%

49 ::2022/10/16(日) 09:35:34.02 ID:8K9Zz0W+0.net

一位と二位とあと両リーグ勝率のいい2チーム選出してクライマしたらええやん

14 ::2022/10/16(日) 07:34:44.39 ID:/ey5BwkU0.net

山上
村上

今年あと1人、神が出てくる予感

63 ::2022/10/16(日) 11:45:44.65 ID:NN+fKfh+0.net

>>41
それ昭和60年頃の週刊ベースボールのネタだろ。

読書コーナーでスコラ(ヌードのグラビア有)を立ち読みする中嶋選手を見たとの投稿から、暫くスコラ中嶋ネタになってた。

そんなもん知ってるのは45歳以上で、週刊ベースボールを愛読していた野球ファンや阪急時代からのファンだけじゃないの?

87 :ごめん えきお君(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

人気11位と12位か
逆に良さそう

67 ::2022/10/16(日) 12:42:54.41 ID:AlQAZxcE0.net

時代祭りの日です

60 ::2022/10/16(日) 10:45:44.76 ID:OPsG+Bba0.net

さっさとやれよ

31 ::2022/10/16(日) 08:46:44.80 ID:u6gyeu9s0.net

スポンサーの力も弱くなったよな

76 ::2022/10/16(日) 16:57:46.16 ID:JW3xi7EN0.net

うわあオリはいいとして
セリーグのお荷物不人気球団が審判買収して2年連続日本シリーズとか野球人気の低迷につながるわ