邪馬台国九州説論者を皆殺しにしたい。妄言吐くのも大概にしろ [237216734]

Category

1 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒:2022/10/19(水) 05:52:47.45 ID:q8Gzykjh0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
https://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20221016-OYTNT50184/

24 ::2022/10/19(水) 06:18:38.04 ID:svTwhNqI0.net

九州でいいよ
邪馬台国もヤマト王権もどこでもいい
古墳なんてピラミッドみたいに客こねえし
壊しちまえと思う特に都市部のやつ
過去の物を丁寧に掘って刷毛で撫でて馬鹿じゃ
ねえかと思う

511 ::2022/10/19(水) 22:28:49.78 ID:RfNkrTHk0.net

>>492
>関東
誰かの説で
ケの国→ カミツケーシモツケ
フサの国→ カミフサーシモフサ(ーアフサ)
ムサの国→ (ム)サカミームサシ(モ)
ヒタの国→ ヒタカミーヒタシ(モ)

403 :しんた(東京都) [US]:2022/10/19(水) 14:16:01.36 .net

日本の歴史書には出てこず、支那の古文書に一度出てきただけのただの空想なんだと思ってた。邪馬台国。

249 :どれどれ(羽前國) [US]:2022/10/19(水) 09:05:28.91 .net

間をとって青森あたりにしたらどうだろうか?

263 :ロッ太(東京都) [AU]:2022/10/19(水) 09:25:07.79 .net

>>257
大規模な火山灰=黒ボク土壌(縄文遺跡が何故か集中している)が九州関東東北にあって稲作の伝播停滞もこれが原因、海を越えて青森に行って最後に関東で始まった

188 ::2022/10/19(水) 08:17:15.93 ID:hgAm93Jf0.net

>>187
当時韓国何ていう国は無いが

232 :テット(ジパング) [US]:2022/10/19(水) 08:51:46.08 .net

>>229
日本側の記録が残ってないから
孫子とか竹簡が出土して、後に伝わる内容と一致したため、偽書扱いされてのが逆転した

362 ::2022/10/19(水) 12:07:41.29 ID:VCQ40DsI0.net

>>360
age

442 ::2022/10/19(水) 16:01:19.86 ID:oaRqnYNj0.net

台は臺の略字であるそうで
中国側文献には「邪馬台」の表記はない
「邪馬壹」あるいは「邪馬臺」のみ
「邪馬壹」を「邪馬壱」あるいは「邪馬ー」と表記する人が一部に居たが無意味な転記で混乱を招くだけ

243 :一平くん(福岡県) [US]:2022/10/19(水) 09:02:07.83 .net

>>16
どこでもいいからぐうの音も出ないほどの証拠出して欲しいよな
魏志倭人伝と金印を超えるような物証を

153 ::2022/10/19(水) 07:47:29.56 ID:IqwFDeK/0.net

関西にあるよ
なんか九州が主張してきてややこしいことになってるというイメージ

71 ::2022/10/19(水) 06:55:54.09 ID:O5eHH5iF0.net

そもそも中国の学者が畿内説支持せず九州説だからな
中国人が魏志倭人伝の読み方を春秋の筆法とか漢文の定型をいくら説明しても畿内派は無視

ジャップ必死すぎて笑うわw

306 ::2022/10/19(水) 10:23:45.88 ID:FbjOJFTi0.net

また統合失調症が妄想を書き連ねるのか
ホントいい加減にしてほしい
新たな発掘があったときだけ話は進む

102 ::2022/10/19(水) 07:18:14.85 ID:3lUgBGzS0.net

>>39
伊都国(糸島市にあったか)かもなぁ。

201 ::2022/10/19(水) 08:23:23.18 ID:s3ILo4Hk0.net

>>192
徳島に続いてまた新しいのが出てきた…

75 ::2022/10/19(水) 06:58:47.45 ID:kv4FLqdE0.net

>>71
日本人でもその考え方多いんだが
必死なのはその地域のやつだろ

410 :そなえちゃん(富山県) [US]:2022/10/19(水) 14:42:40.54 .net

宗像教授の移動説を推す

14 ::2022/10/19(水) 06:11:25.33 ID:ce+8mE4m0.net

>>3
福岡が九州からハブられてしまった

198 ::2022/10/19(水) 08:21:59.32 ID:VdZIIsaS0.net

俺は九州説支持派なんだが
キチガイ佐賀人は味方にいらんぞ
弱点しかならん

176 ::2022/10/19(水) 08:03:03.84 ID:hgAm93Jf0.net

>>27
中国が日本を倭って言ってたから倭→大倭→大和

464 :バブルマン(大阪府) [GB]:2022/10/19(水) 18:04:19.17 .net

>>462
隋書に同じものって書いてあるだろ
ただし場所まで同じとは書いてない

392 :金ちゃん(山口県) [ID]:2022/10/19(水) 13:47:30.54 .net

邪馬台国は山口県にあったんだよ、マジで

210 :セントレアフレンズ(茸) [ニダ]:2022/10/19(水) 08:32:55.78 .net

マキムクがわりと決定打になったろ
九州で声を大にして唱えてる奴はもういないよ

151 ::2022/10/19(水) 07:45:55.66 ID:K14nbTpn0.net

>>101-112-128
この辺りだよね

63 ::2022/10/19(水) 06:49:49.00 ID:oKlzi6Wj0.net

もう新潟でいいよ

246 :石ちゃん(大阪府) [ニダ]:2022/10/19(水) 09:03:29.79 .net

大阪に決まってんだろ

532 ::2022/10/20(木) 00:08:49.42 ID:0aPID0Sl0.net

宮崎からは神武東征の話はあるが、古墳以外の遺跡が宮崎、西都原周辺からは
全く出土していない、神武東征は日向国では無くて日向(ひなた)峠の
間違い、要するに伊都国の神武天皇が日向峠を越えて東征に出発したんだよ

27 ::2022/10/19(水) 06:20:23.00 ID:+JNV/ZWp0.net

【大和】と書いてなぜ「やまと」と読ませるのか

553 ::2022/10/20(木) 04:21:07.66 ID:yqBIBIFn0.net

>>519
敗れた側が得してる東遷はあるとおもうね
江戸幕府だって西日本の人に敗北して征服者たちによって東日本監視のために東京が作られて
行幸という騙す形でなし崩し的に東京奠都が行われ東京は今日の繁栄を続けているが
それまでの都であった京都は衰退し人口は3分の1になったし
また征服者たちの中心である山口は明治政府から反乱を警戒され弾圧されてろくに近代化されなかった

134 ::2022/10/19(水) 07:35:31.00 ID:absYUOd+0.net

>>127
ごちゃんねらは存在しないんか?で論破