どうやら今回の米による対中国半導体規制は中国にとって致命的らしい [279771991]

Category

1 ::2022/10/14(金) 23:29:25.74 ID:3LisR0Vq0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
米政府による半導体関連製品の対中輸出規制の影響を評価するため、米国の複数の半導体製造装置メーカーは中国の半導体大手に派遣している人員を引き揚げ、事業活動を一時停止している。事情に詳しい関係者らが明らかにした。
米国の半導体製造装置メーカーが長江存儲科技の工場に派遣している数十人の従業員は、同工場の運営や生産能力の拡大で重要な役割を果たしている。事業活動の停止が長引けば、長江存儲科技をはじめとする中国の半導体メーカーは設備のアップグレードやメンテナンスに関する専門知識に加え、チップ開発に必要な次世代技術から切り離されることとなる。

https://jp.wsj.com/articles/u-s-suppliers-halt-operations-at-top-chinese-memory-chip-maker-11665608951

レディット民による詳しい解説は>2以降に

479 :いたやどかりちゃん(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net

万が一チャイナが台湾を獲るような事があっても最初に米がする事は台湾の半導体工場の爆破って話ね

587 ::2022/10/15(土) 18:33:52.04 ID:eGNCtnEv0.net

>>585
円高で国内製造業全般がダメージ受けた
半導体製造装置はトップ15社中7社が日本企業
別に技術がないわけではない

67 ::2022/10/14(金) 23:45:11.47 ID:sLMAUdgE0.net

和歌山ビルの人きてんね

28 ::2022/10/14(金) 23:36:40.81 ID:OGylF9240.net

これがドル高の原因だな
物不足の状況を作ってる

276 ::2022/10/15(土) 00:36:14.18 ID:LM9Snns00.net

一応だが

日本人>支那人>朝鮮人>>>>なにもつくれない欧米シロンボ土人

アジアの同胞たちの方が優秀だと思ってるよ
安心してね

258 ::2022/10/15(土) 00:27:56.98 ID:cTK87Btv0.net

中国経済の〝ゾンビ状態〟さらに悪化 若者の失業率40%超、住宅ローンの債務残高960兆円 モールでは売り子があくび [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659569628/

552 ::2022/10/15(土) 12:59:45.65 ID:Sgov2kA40.net

そろそろチャイ得意の手のひら返しでペコペコニヘラかな

547 ::2022/10/15(土) 12:32:20.49 ID:cxiuACXW0.net

そんなことよりintcの株価なんとかしろ

376 ::2022/10/15(土) 01:16:48.41 ID:LIesBQYO0.net

>>362
日本はここ30年で一気に超超高齢化社会になったが
そこらへんの国は日本を超えるスピードで進むから
今後30年どころか20年かからずに今の日本並になるからね

日本はよく30年停滞してるとか言われるけど
その前にたっぷり資産持ってたから現状くらいで済んでるわけで
そこらの国の今後20年はおそろしいことになる
特に今ですら借金だらけの韓国なんてきっついな
中国も結局貧乏国を脱することはできなかったのが確定

248 ::2022/10/15(土) 00:21:13.81 ID:cTK87Btv0.net

>>243
作ったこと自体がバカだと在日が気づけよw

310 ::2022/10/15(土) 00:50:53.45 ID:RHxM6piX0.net

>>307
ロシアの通常ミサイルを迎撃できなかったアメリカがなんだって?????

594 ::2022/10/15(土) 21:05:36.36 ID:eHeTprpy0.net

>>591
何一つ反論できませんって負け惜しみ頂きました

288 ::2022/10/15(土) 00:41:13.73 ID:kYkuZyDH0.net

日本の中小企業が理解出来てないから危険らしい

597 ::2022/10/15(土) 22:05:28.05 ID:X1J5LMud0.net

うーん五毛ちゃん大ピンチ
しっかし、中国だけでなく装置メーカーや半導体のメーカーも混乱するだろうから
ますます半導体系の不景気進みそうだなぁ

526 ::2022/10/15(土) 09:30:54.36 ID:OU1K0H2D0.net

スマホはゴミしか作れなくなったな。

282 ::2022/10/15(土) 00:38:59.19 ID:d1Uj9rmu0.net

バイデンが中国はライバルって言ってたよね
あ、リップサービスかw

468 :ウルトラ出光人(愛知県) [AU]:[ここ壊れてます] .net

>>466
中共はやりすぎた
軍事的に対立してるので制裁しかない

351 ::2022/10/15(土) 01:02:45.34 ID:kYkuZyDH0.net

>>346
人民が飢えることになったら北朝鮮と違って持たんだろ

266 ::2022/10/15(土) 00:29:23.89 ID:LM9Snns00.net

コピペまで逃げたw
やっぱ一人でやってたんだ

220 ::2022/10/15(土) 00:14:34.44 ID:cTK87Btv0.net

パヨクは中国人が中国見限っている現実を見た方が良い
パヨクよ、中国人より中国人したいの?嫌だろw

資産100億円を持ち込み…自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪 [10/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1665041259/

541 ::2022/10/15(土) 11:25:28.33 ID:soHUyXuA0.net

これ中国のスパコン業者に外国の企業が売ってもその企業も米国から
口座凍結とかドル決済ができないとか事実上破産に追い込まれる制裁食らうみたいだな
その背景は変則的な動きをする弾道ミサイルの開発に中国やロシアに使われるからで
今回の規制の背景は完全な安全保障の観点からで米国の中国共産党との断固とした
対決姿勢を明確化してきたって事だな
それで日本はその規制に追随するのかで日本も制裁の対象になるのかが今後決まってくる
それが固まってくれば今度は北海道の中国資本による土地買収についても
強烈な外圧がくるのではないのか
極東はもはやロシアと中国との最前線である認識が一般国民にはない

104 ::2022/10/14(金) 23:54:49.50 ID:w/FkAtdI0.net

じゃあ中国に売ろうとしてた半導体メーカーはどうなっちゃうの

581 ::2022/10/15(土) 17:28:01.54 ID:3yAmHyjX0.net

今にして思うと
3Kとか言う造語作って製造業を卑下する流れを作ったのは
マスコミだな

407 ::2022/10/15(土) 02:39:26.72 ID:GM0MBdPY0.net

>>90
もとよりredditは民主党支持者の巣窟だよなあ、どっちかっつーと

522 ::2022/10/15(土) 09:14:32.29 ID:j3hsRtWT0.net

仕方ないから日本人連れてくるアル

501 ::2022/10/15(土) 07:45:49.71 ID:3iLWe7sv0.net

>>499
どういう意味?
まず君の認識を説明して

263 ::2022/10/15(土) 00:29:03.86 ID:Az+nMpV30.net

>>203
2020年にキンペーが何をやらかしたと思っているんだよ。
健忘症か?
核ミサイルで中国を焼き尽くしてないアメリカの忍耐心に感動すら覚えるよ。

305 ::2022/10/15(土) 00:47:19.53 ID:DCaYSWH10.net

>>297
ファーウェイ死んだままやろw
アメリカとか日本が握ってる基幹技術を舐めてるとこうなる

49 ::2022/10/14(金) 23:40:29.64 ID:zaj7Lka70.net

>>39
台湾は中国の一部だと自民党政権はずっと認めてきた訳だが、
パヨクとは自民党の事を言うのかい?(^Д^)ギャハ

284 ::2022/10/15(土) 00:39:23.88 ID:DCaYSWH10.net

>>271
アメリカの目の前に飛び出すみたいなもんだぞ
やれ!はよやれ!としか思わんがw