Twitter「いいね」で賠償命令。 [609257736]

Category

1 :ポコちゃん(茸) [US]:2022/10/20(木) 14:58:53.47 ID:rY/HogG+0.net ?2BP(5000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
伊藤詩織さん逆転勝訴、杉田水脈氏に賠償命令 中傷投稿に「いいね」

ツイッターで自身を中傷する投稿に「いいね」を押されて名誉感情を侵害されたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さんが、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(石井浩裁判長)は20日、賠償責任を否定した1審・東京地裁判決(今年3月)を変更し、杉田議員に55万円の賠償を命じた。

 1審判決によると、元TBS記者の男性から2015年4月に性暴力を受けたと訴える伊藤さんに対し、「枕営業の失敗」などとする複数の匿名の投稿がされた。杉田議員は18年6~7月、こうした投稿25件に「いいね」を押した。 

 1審判決は、「いいね」は「称賛する」から「悪くない」まで幅広い感情を含んでおり、対象も投稿の全部なのか一部なのかを区別することはできないと指摘。違法となる余地が生じるのは、感情の程度が特定できたり、加害の意図を持って執拗(しつよう)に繰り返されたりした場合に限られるとし、杉田議員についてはこうしたケースに該当しないと判断した。

https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20221020k0000m040042000c.html?fr=app

246 ::2022/10/20(木) 16:00:22.36 ID:DtyWBQh70.net

頭おかしい

143 ::2022/10/20(木) 15:29:11.65 ID:p9wFVfVR0.net

FNNだともう少し詳しく書いてあるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cee1aea064d5ea335a0a3a2662a35840e6c869
>判決後、取材に応じた伊藤さんは、「判決が覆ることは想像していなかった。ここ数年で、誹謗中傷に対する見方がここまで変わったんだなと思う」と話した。

本人がビックリしててどうするんだよw

150 ::2022/10/20(木) 15:30:03.47 ID:OLr4yKDW0.net

もうTwitterなんて怖くて使えないなw
これが通るなら訴訟祭りが始まるぜ

76 :エンゼル(ジパング) [DE]:2022/10/20(木) 15:14:04.01 ID:SUJ50IBf0.net

イスラムテロリストに捕まった日本人が警備会社の人だってTwitterがあって
それにイイネを押した有田先生も遺族が訴えたら有罪になるな

261 ::2022/10/20(木) 16:05:11.10 ID:iJMkgBjV0.net

あの絵か
たしかにいいねって思ったわ

604 ::2022/10/21(金) 03:35:17.65 ID:179iAUtq0.net

>>601
(大阪府)www

341 ::2022/10/20(木) 16:47:43.53 ID:8fa3fpNP0.net

最高裁で争えばいい
アホかで終わる

215 ::2022/10/20(木) 15:49:49.05 ID:2vzfjnUC0.net

こりゃTwitterが死んじまうぞw

480 ::2022/10/20(木) 18:34:19.20 ID:r6PDOodJ0.net

杉田議員狙われてしまったな
応援してる

572 ::2022/10/20(木) 22:55:28.26 ID:wOFUo+oI0.net

マジデでいいねとかブクマ代わりなんだけど
ブクマ使いにくいんだよ

302 ::2022/10/20(木) 16:21:14.04 ID:7qhFmJfs0.net

呟くだけのサイトだったらいいねもリツイートも要らないんだよなぁ

457 ::2022/10/20(木) 18:13:56.59 ID:UtKFOZ2S0.net

>>456
RTといいねは全く意味合いが違う
リツイートすればそれがどんな目的であれ「物理的に拡散した」ことは確かなので、罪に問われても仕方ないとはおもうが、
いいね!は何についてのいいねなのか内心の問題なので、
誰かの解釈で定義するのは魔女狩りと同じだよねって話。
一審判決がまもとだよ。
高裁判決は控えめにいってイかれてる。

29 :チップちゃん(埼玉県) [NL]:2022/10/20(木) 15:05:43.14 ID:21d7znO30.net

これなぁ
結局裁判官次第なんだよなぁ
もうイイネそのものを無くせよ危険だから

109 ::2022/10/20(木) 15:20:26.12 ID:WAvMs5s70.net

以上だわ

228 ::2022/10/20(木) 15:52:07.93 ID:R7TdV4530.net

>>192
まぁ5chは板によって特色が違うからな
煽り煽られ罵詈雑言みたいな殺伐とした板もあれば馴れ合い上等、人情溢れる板もある。

ニュー速はどちらかと殺伐とした方で、そればっか見ていたりすると病むよ。これが匿名の掲示板の全てじゃあない。

385 ::2022/10/20(木) 17:16:26.15 ID:QtzYU/P80.net

んなもんで賠償してたら訴訟だらけじゃねーか
アホなのか高裁

413 ::2022/10/20(木) 17:34:24.44 ID:qeCjIycv0.net

いいね、なんてありゃただ読んだよってマーキングやん?
ハートやから紛らわしいねん、足跡マークにしとけよ

373 ::2022/10/20(木) 17:08:25.21 ID:7FQJE00D0.net

>>19
パヨクのいいねつるし上げ祭り始まるな

350 ::2022/10/20(木) 16:51:49.68 ID:hLzgrFsW0.net

いいねってあくまで日本語表記の話だよな?
表示する言語によっては翻訳前も翻訳語もめちゃくちゃ広い意味を持ってるが、どういう判断してんの?

37 :V V-PANDA(ジパング) [US]:2022/10/20(木) 15:07:28.84 ID:ZzuvpVZT0.net

マスクに頼もう

383 ::2022/10/20(木) 17:15:58.29 ID:el0/RuC30.net

いいね押したやつ全員訴える対象になるわけか ある意味パヨク泣かせの判決じゃね?

668 ::2022/10/21(金) 16:53:39.60 ID:9oVaux/T0.net

インフルエンサーが炎上煽って暴言吐いたりしてるのにそれに反論したらこちらが悪いっておかしいよな

146 ::2022/10/20(木) 15:29:25.51 ID:urSoVyuD0.net

>>139
トウイツガーも充分誹謗中傷だよ。

553 ::2022/10/20(木) 22:00:10.55 ID:WQ7vTtA20.net

一時期RTする前に注意喚起のメッセージが出るようになってたことがあったが
いいねも同様にしなきゃアカンな

540 ::2022/10/20(木) 21:11:42.11 ID:44aeUSAc0.net

紅いからなあ裁判官も色々

429 ::2022/10/20(木) 17:50:30.35 ID:Vg/NqW2X0.net

>>426
いいねには拡散機能がある

リアル世界で例えたら
他人の作った誹謗中傷するビラを
杉田がフォロワーの数だけまいてるのと同じ構図

50 :お自動さんファミリー(東京都) [ニダ]:2022/10/20(木) 15:10:04.94 ID:FEJcTipO0.net

>>39
えっ? 政治家なのかよ。
こんなバカに投票する奴なんて居ないだろ。

219 ::2022/10/20(木) 15:50:28.55 ID:QtC4/KwB0.net

身内が亡くなって悲しいという投稿に同情するときも「いいね」するけど、いいとは思ってないだろ
こいつの場合は違うだろうが、立証しようがない

496 ::2022/10/20(木) 19:03:57.16 ID:rhbMvE4B0.net

これ世界の誰として得しない判決だな

448 ::2022/10/20(木) 18:00:24.84 ID:Tbzdx8Ht0.net

>>445
いや全てではないけど
いいねするとフォロワーのタイムラインに表示されるんだよ
もちろんフォロワー側の設定で非表示にできるけどデフォでは表示だからな